無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

カメレオ全国ツアーファイナルで、12月カメレオ節炸裂のミニアルバムリリース発表!

音楽

ライタークレジット: 金子裕希

【カメレオ】ライヴレポート「大阪ファイナルが楽しすぎて大事な告知忘れちゃいました(笑)」

2012年1月の活動開始直後より、独特なヴィジュアルやキャッチーながらもやや毒のある楽曲、変化自在のライブパフォーマンスで注目を集め、TBS系『CDTV』の“2013年ブレイクしそうなアーティスト”10位にもランクイン。今春に開催した2度目のワンマンツアー<「拡散希望!」>では、各地でSOLD OUTが続出するなど、勢いに乗っている5人組ヴィジュアル系ロックバンド、カメレオ。

前回よりキャパシティの上がった会場、四国での初ワンマンなど、バンドとして様々なチャレンジに満ち、9月15日にスタートした<七大都市ワンマンツアー2013「カメ充(・ω<)」>が、10月14日に大阪umeda AKASOでファイナル迎えた。

MCで大喜利や関西弁での寸劇を披露するなど“ヴィジュアル系エンタテインメントバンド”と称されている彼ららしく、ライヴ前の影アナからサービス精神を発揮。ライヴでの注意事項、「上半期集大成の赤坂ライヴを超えるライヴにしたいと思う」と意気込みを語ったかと思えば、彼らの合言葉でもある「ハナゲ」をはじめ、「ワキゲ」や「ムダゲ」など謎のコール&レスポンスを炸裂させ、会場を爆笑の渦に包む。場内の雰囲気が温まったところで場内は暗転。カラフルな光の華が客席で輝き、大歓声が巻き起こる中、ついにツアーファイナルがスタートした。

デジタル・ロック全開のアッパーチューン「評論家的ダンスナンバー」を皮切りに、ハートが飛び交った「サンドウィッチLOVE」。横移動のモッシュが発生した「嘘も100回言えば真実」など、この日を最高な夜にすべく序盤から飛ばしていく。

中盤ではオリコンインディーズチャート初登場1位を記録し、ある年代には懐かしいであろう羽付き扇子が乱舞した「ダメ男」。「スペシャルな夜だからスペシャルな伝説の曲をやっちゃうぞ!」(HIKARU./Vo)とカメレオ流にアレンジされたロック・バンド、シャ乱Qの「ズルイ女」。Takashi(G)がキーボードを弾くメロディアスな「ウェディングメール」と、カラーの違う楽曲でアクセントをもたらすと、終盤は怒涛の展開へ。5人全員が楽器を置き歌うという、バンドではあまり見ない光景を楽しめた「ごめんなさいっ!」のあとは、ヘッドバンキングや折り畳み、モッシュの嵐を巻き起こしたヘヴィなナンバーを立て続けにぶちかまし、あっと言う間にラストへ。「最高に楽しかったです!ラスト、最高の一体感を見せてください!」(HIKARU.)との言葉に応えるように、圧巻の光景を見せてくれた「ニート姫」本編の幕は閉じた。

鳴りやまぬ歓声に応えて、5人が歌う「↑アゲていこう歌↑」、「関係ナイ」で始まったアンコールでも熱は冷めず。そんな大熱狂のツアーファイナルのラストを飾ったのは、感謝をテーマにした「俺は今日も」。「いつもはダンサーを入れたりするんですが、今回はバンド以外の演出に頼らずに挑もうと。

バンドの真髄を探すツアーでした」と公演後に語ってくれたHIKARU.。それに加えて、規模があがったことで「相当不安やった」(Takashi)というが、「君らが居てくれたから、カメレオをやってこられる」(Kouichi)とMCでファンに感謝を述べたように、今回のツアーで強い味方がいることを再確認し、新たな自信を手に入れたようだ。

さらなる進化が期待できるカメレオは、2014年1月10日に池袋・BlackHole、11日には初のホールワンマン公演となる日本青年館での<〜カメレオ2周年記念2Daysライヴ「めちゃ×2みなさんのおかげでした!」〜>の開催が決定している。

そのほか、「大阪ライヴが楽しすぎで、告知するのをうっかり忘れていました(苦笑)」(Kouichi)と終演後に教えてくれたミニアルバム「5/5」が12月11日リリースされるとのことなので、こちらもチェックを!!

カメレオ オフィシャルサイト 
http://www.kameleo.jp/ 

【Information】

■RELEASE

◆Mini Album 2013/12/11 RELEASE!!!

『5/5』(ゴブンノゴ)

「早くもカメレオメンバーがソロ活動開始!?」
メンバーソロセルフプロデュースミニアルバム「5/5」発売決定!!
カメレオとしての表題曲「5/5」を筆頭に、各メンバーが作詞/作曲/Vo.までもを務めたソロ楽曲達が詰め込まれた異色 ミニアルバム! 各メンバーの世界観が120%堪能できる究極のカメレオ節炸裂となる迷盤。堂々完成!!

【通常盤】CD+DVD DCCL-126~127 ¥3,939(tax-in)

<CD>

 1.5/5

 2.(p´^`)σつんつん(作詞/作曲/Vo.HIKARU.)

 3.カタルシス(作詞/作曲/Vo.Daisuke)

 4.嘘ばっかり(作詞/作曲/Vo.Takashi)

 5.不適切な関係(作詞/作曲/Vo.Kouichi.)

 6.スーパー☆ボーンズ(作詞/作曲/Vo.Takeshi)

 7.カメトーク

<DVD> ※MV集+カメレオ忘年会

 1.新宿。 2.ニート姫 3.検索結果0 4.始まりの歌 5.サンドウィッチLOVE

 6.君となう。 7.ダメ男 8.ごめんなさいっ! 9.5/5 10.カメレオ忘年会

◆Cover Single 2013/12/11 RELEASE!!!

『妄想日記』

【初回生産限定盤】CD+DVD DCCL-120〜121 ¥1,500(tax-in)

<CD>1.妄想日記 2.カメトーク(妄想編)

<DVD>1.妄想日記 Music Video 2.MVメイキング、オフショット映像

【通常盤】CDのみ DCCL-122 ¥1,000(tax-in)

<CD>1.妄想日記 2.世界史の先生 3.カメトーク

◆カメレオ待望の5th Singleは初のダブルAサイドシングル!!!

「ダメ男/ごめんなさいっ!」 Now On Sale

【初回生産限定盤A】CD+DVD 1,500 (tax-in)  DCCL-100〜101

【初回生産限定盤B】CD+DVD ¥1,500 (tax-in)  DCCL-102〜103

【通常盤】CDのみ ¥1,000 (tax-in)  DCCL-104

■LIVE

〜カメレオ2周年記念2Daysライヴ「めちゃ×2みなさんのおかげでした!」〜

2014年1月10日(金)「めちゃ×2みなさんのおかげでした!〜始動日〜」BlackHole

【チケット料金】前売¥3,500(税込・立見・ドリンク代別)

2014/1/11(土)「めちゃ×2みなさんのおかげでした!〜記念祭〜」日本青年館

【チケット料金】前売¥3,900 / 当日¥4,400(税込・全席指定)

【一般発売】12月7日(土)
<関連リンク>
カメレオ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

テイラー・スウィフトがアーティストとしては史上初となる4回目の年間最優秀アルバムを受賞!新作アルバムの発売日も発表!

2024年2月5日(日本時間)、米ロサンゼルスで開催された第66回グラミー賞授賞式にて、テイラー・スウィフトのアルバム『Midnights』が年間最優秀アルバム賞を獲得し、アーティストとしての同賞の最 …

MOMOLAND JAPAN 1st Fanmeeting 2018 「MERRY LAND SEASON 1」開催!

韓国発の9人組ガールズグループ、MOMOLAND(モモランド)が、Japan 1st Fanmeeting 2018「MERRY LAND SEASON 1」を6月15日(金)大阪・Zeppなんば、6 …

MUSE、11/9リリースの新作アルバム『シミュレーション・セオリー』からのニュー・シングル「プレッシャー(Pressure)」を公開!!

英国を代表する世界的ロック・バンド、MUSE(ミューズ)が、11月9日にリリースする新作アルバム『シミュレーション・セオリー』よりニュー・シングル「プレッシャー(Pressure)」を公開、伴い、Mu …

K-POP No.1のSUPER JUNIOR !初のファンミーティング開催!

先日リリースした3rdシングル「Opera」が2012年の韓国アーティストとして最高初週売上を記録、出荷枚数も20万枚を突破するなど大ヒットとなり、東京ドーム公演2dasyも連日ソールドアウトの大成功 …

チャットモンチー 7/4 発売「きらきらひかれ」のジャケット & 収録曲詳細が明らかに!!M-2.はチャットモンチーとゴッチとのデュエットソング「カリソメソッド」!!

7月4日に後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)プロデュースのシングル「きらきらひかれ」をリリースするチャットモンチー。ジャケット写真が公開され、M-2.の詳細も明らかとなった。 …

マネキン・ラップ・デュオ『FEMM』が、最新E.P.「404 Not Found」から、超巨大LED構造物に包まれたニューアナログなイマーシヴ映像「Sit Down」を発表。

代表曲「Fxxk Boyz Get Money」が、痛烈なメッセージを持つガールズ・アンセムとして、アメリカのティーンらに支持されると、瞬く間に、ヨーロッパや南米、そして、アジアへと世界的なインフルエ …

モバイルバージョンを終了