無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ハルカトミユキ、アルバムからの先行トラック「マネキン」本日10/9配信開始&MV公開!アルバムの詳細も発表!iTunes Music Storeではアルバムの予約注文&全曲試聴も開始!

音楽

新世代のオルタナ・フォーク・デュオ=ハルカトミユキのメジャー移籍第一弾フルアルバム『シアノタイプ』より、リード楽曲「マネキン」が本日10月9日に先行トラック(iTunes Music Store/Mora/レコチョク等の配信サイトにて)として配信をスタートした。

あわせて、同楽曲のミュージックビデオのショートヴァージョンも公開。先日TOKYO-FM「SCHOOL OF LOCK」にてオンエア解禁され、大反響を呼んだ「マネキン」。ライブでは何度も披露されていただけあり、ファンの間でも待望の音源化となる。

「マネキン」は、支配者と被験者の関係を、「人体実験」をモチーフにシニカルに描いた問題作。ポップなメロディーに轟音ギター、グロテスクな歌詞が既に話題。歌詞中にある「引きずり出して飛び散った 赤や緑のハラワタ マネキンみたいな顔を塗りつぶす」という表現通り、ミュージックビデオ内でも赤と緑の世界で、狂気的に歌うハルカと不自然に踊るミユキの姿が描かれている。現在はワンコーラスのみの試聴となるが、11月上旬にフルサイズのビデオが解禁となる。

また、アルバム『シアノタイプ』のジャケットと収録曲も一挙公開。彼女たちがインディーズ(H+M Records)で発表した2枚のEPより、代表曲「Vanilla」、「ドライアイス」、本日配信スタートとなった「マネキン」、そして10月23日に先行トラック第2弾として配信される「mosaic」も収録された全12曲の自身初のフルアルバムとなる。また、iTunes Music Storeでは、アルバム『シアノタイプ』の予約注文&全曲試聴もスタート。アルバムに対する期待値は発売までの1ヶ月で更に高まっていくだろう。

ハルカトミユキは、詩人・ハルカ(Vocal/Guitar)と奇人・ミユキ(Keyboards/Chorus)から成るデュオ。2012年11月に1st EP『虚言者が夜明けを告げる。僕達が、いつまでも黙っていると思うな。』でデビューし、時代を独特の視点で描く鋭いリリックと、激しいサウンド、美しい歌声で人気急上昇中。iTunes が「今年活躍が期待できる新人」として選ぶ 「NEW ARTIST 2013」にも選出され、今年3月に発売された2nd EP『真夜中の言葉は青い毒になり、鈍る世界にヒヤリと刺さる。』収録曲「ドライアイス」は、無名にも関わらず、FM802の「ヘビーローテーション」やスペースシャワーTVの「Power Push!」等全国14局のパワープレイを獲得。今年の夏は、大型ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」「SWEET LOVE SHOWER 2013」「OTODAMA’13 〜音泉魂〜」にも出演。10月からはFM802「MUSIC FREAKS」での1年間レギュラー(KANA-BOONとの隔週レギュラー)もスタート。12月10日(火)にはワンマンライブ<シアノタイプ>を開催、年末にかけて彼女たちへの活動が見逃せない。

■リリース情報

ハルカトミユキ
1st full album
「シアノタイプ」
2013.11.6.発売

収録曲:

1. 消しゴム
2. マネキン
3. ドライアイス
4. mosaic
5. Hate you
6. シアノタイプ
7. 7nonsense
8. 振り出しに戻る
9. 伝言ゲーム
10.長い待ち合わせ
11.ナイフ
12.Vanilla

AICL-2598 3,150(税込)

★Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EXA730I
★iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/shianotaipu/id715502093

 title=

ハルカトミユキ
デジタルシングル
「マネキン」
2013.10.09.配信スタート

★iTunes
https://itunes.apple.com/jp/album/manekin-single/id714753533
★レコチョク
http://recochoku.jp/song/S21937660/
★mora
http://mora.jp/package/43000001/4547403023060/

■ライブ情報

10/14 大阪『MINAMI WHEEL 2013』http://minamiwheel.jp
10/24 東京 hibiya yaon 90th anniversary『MUSIC MONSTERS SPECIAL 2013〜TODAY, TOMORROW & FOREVER』@日比谷野音 http://music-monsters.info/2013yaon/
10/25 横浜『音生サーキット 2013』http://www.on-u.info/otonama/2013/
10/31 札幌 FM NORTH WAVE & WESS presents 「IMPACT!」番外編 “音楽と文学のススメ” (powered By Radio WE!)@provo http://www.fmnorth.co.jp/whats_n.asp#WID2124
11/15 岡山 HaKU wonderland TOUR 2013 “hacking your mind” @岡山IMAGE 出演:HaKU / MONOBRIGHT / ハルカトミユキ
11/17 広島 HaKU wonderland TOUR 2013 “hacking your mind” @広島Cave-Be open 17:30 / start 18:00 出演:HaKU / ハルカトミユキ
11/18 福岡 HaKU wonderland TOUR 2013 “hacking your mind” @福岡DRUM SON open 17:30 / start 18:00 出演:HaKU / ハルカトミユキ/tricot
12/10 東京 ハルカトミユキ ワンマンライブ『シアノタイプ』@新代田FEVER http://www.getticket.jp/g?t=2r6bfjc

■オフィシャル
ハルカトミユキオフィシャルHP: http://harukatomiyuki.net/
ハルカトミユキオフィシャルFacebook URL: http://www.facebook.com/Harukatomiyuki

■youtube
ハルカトミユキオフィシャルYoutube ch
http://www.youtube.com/user/harukatomiyukiSMEJ
ハルカトミユキ『マネキン(Short Version)』
http://youtu.be/gS3dQFhtzeg

ハルカトミユキ「Vanilla」
http://www.youtube.com/watch?v=vm6V4aBU_Ag
ハルカトミユキ「ドライアイス」
http://www.youtube.com/watch?v=diXr6WiXALE
<関連リンク>
ハルカトミユキ オフィシャルHP

-音楽

関連記事

さよならポニーテール、1stシングルの全貌&豪華アーティストによるリミックスや「つり球」コラボのジャケも公開

さよならポニーテールが2012月5月23日に発売するトリプルA面1stシングル『空も飛べるはず/ビアンカ/恋するスポーツ』の全貌が明らかになった。 初回生産限定盤と期間生産限定盤の特典CDには、彼女た …

andropの3rdアルバム『door』が、ミュージック・ジャケット大賞2011の準大賞を受賞!!

今年、第1回目となる「ミュージック・ジャケット大賞2011」が発表され、andropの3rdアルバム『door』(WPCL-10892)が準大賞を受賞した。今年2月に発売された『door』は、8曲収録 …

17歳がチャート首位を独占!オリヴィア・ロドリゴ、「drivers license」で全米・全英シングル・チャート2週連続1位!

米カリフォルニア州出身、17歳のシンガーソングライター、オリヴィア・ロドリゴ。彼女が今月8日にリリースしたデビュー曲「drivers license」が先週に引き続き全米・全英シングル・チャートで2週 …

フジファブリック Official YouTube Channel OPEN!新曲「徒然モノクローム」ワンコーラスメイキング映像公開!

山内総一郎(Vo/G)、金澤ダイスケ(Key)、加藤慎一(B)の3人体制で昨年から本格始動、来る5月16日にニューシングル「徒然モノクローム/流線形」のリリースが決定しているフジファブリックが、リリー …

川口レイジ「R.O.C.K.M.E. ft. Marty James」配信リリース。Marty James初日本人楽曲提供!

You Tubeで総再生回数5億回を越え歴代1位、昨年2017年Apple MusicやSpotifyではEd Sheeran「Shape of You」に続き総再生回数2位、ビルボードでは、Mari …

ELT 2/19発売アルバム収録曲に、新たにタイアップ決定!2/5より配信もスタート!

2月19日に2年半ぶりに発売するEvery Little Thing通算11枚目のオリジナル・アルバム「FUN-FARE」の収録曲に追加でタイアップが決定した。 もともと今作はシングル曲中心にタイアッ …

Ads