無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

OKAMOTO’S ニューシングル「SEXY BODY」新ビジュアル公開!!初回特典はOKAMOTO’S初の教則(?)DVD!!!

音楽

11月6日(水)に発売されるOKAMOTO’Sのニューシングル「SEXY BODY」のビジュアル写真が本日初公開となった。

今回、ジャケット写真とアーティスト写真の両方を手掛けたのは、新進気鋭のイラストレーター phazee 氏。過去にm-floなどのアートワークも手掛けており、注目のイラストレーターだ。

ジャケット写真はタイトル「SEXY BODY」のイメージをそのままに、ホット・パンツのギャルのお尻にフォーカスをあてた80’sタッチな仕上がりになっている。また、アーティスト写真はOKAMOTO’S初となるイラストデザインを採用。

さらに、初回特典DVDの詳細も本日明らかとなった。その名も「OKAMOTO’Sのおけいこ -JOY JOY JOY編-」。

OKAMOTO’Sのメンバー自身が出演した初の教則(?)DVDであり、ハマ・オカモトが日本人ベーシストとして初めて米Fender社とエンドースメント契約を結ぶなど、注目が集まる彼らの演奏力が存分につまったファン垂涎の内容となっている。特典のDVDのみならず、初回生産限定盤のCDには各楽器パートを抜いたトラックも収録されており、OKAMOTO’Sの演奏に合わせて練習をする事が可能だ。(※通常盤のCDには収録されていません。)

楽器をこなすファンはもちろんのこと、楽器を弾けないファンにも十分に楽しめる内容のDVDとなっている。

なお、この話題の新曲「SEXY BODY」はハマ・オカモトがパーソナリティを務める10/10(木)放送のJ-WAVE「RADIPEDIA-ラジペディア-」(81.3 FM 24:00〜26:00)にてフル尺音源解禁となっている。

 title=

【OKAMOTO’S商品情報】

OKAMOTO’S

5th SINGLE「SEXY BODY」 2013.11.6 IN STORES

[初回生産限定盤] 

CD+DVD / BVCL-550〜551 / 1,600 (tax in)

M1. SEXY BODY (Words Produced by いしわたり淳治)

M2. 恋のビート

-Bonus Track-

M3. I LOVE ROCK’N’ROLL -CM Version-

-おけいこ用Track-

M4. JOY JOY JOY -Guitarless Mix-

M5. JOY JOY JOY -Bassless Mix-

M6. JOY JOY JOY -Drumsless Mix-

M7. JOY JOY JOY -Vocalless Mix-

★初回生産限定盤特典★

OKAMOTO’S初の教則(?)DVD「OKAMOTO’Sのおけいこ -JOY JOY JOY編-」

初回生産限定盤には、ハマ・オカモトが日本人ベーシストとして初めて米Fender社とエンドースメント契約を結ぶなど、その演奏力にも注目が集まるOKAMOTO’Sによるメンバー自身が出演した初の教則(?)DVDが付属。

CDには各楽器を抜いたトラックも収録されており、OKAMOTO’Sの演奏に合わせて練習をする事が可能に。もちろん楽器を弾けないファンにも十分に楽しめる内容のDVDとなっております。

[通常盤]

CD / BVCL-552 / 1,260 (tax in)

M1. SEXY BODY M2. 恋のビート -Bonus Track- M3. I LOVE ROCK’N’ROLL -CM Version-

【OKAMOTO’Sプロフィール】

vox オカモトショウ

guitar オカモトコウキ

bass ハマ・オカモト

drums オカモトレイジ

中学校からの同級生。全員が岡本太郎好きで、ラモーンズのように全員苗字はオカモト。彼らのバンド名は「OKAMOTO’S」。東京は新宿からやって来た恐るべき子供達である。

2010年3月にはアメリカ・テキサス州オースティンで開催されたS×SW2010へ日本人男子としては最年少で出演。その後、全米6都市を廻るJapan Nite US Tour 2010へのライヴツアーにも参戦し大成功をおさめる。5月26日にメジャー移籍1stアルバム『10’S』を発表。アルバムリリース後、春フェスやライヴイベントに積極的に参戦。7月にはオーストラリアのロックバンド「Thirsty Merc」から熱烈ラブコールを受け、オーストラリアツアーを敢行!

2010年2度目となる海外ツアーを成功させる。 夏フェス、大型ライヴイベントに10本以上参戦。夏のライヴサーキットTeenage Last Show(’S)と掲げて十代最後の夏を駆け抜けた。1st アルバム『10’S』リリースから約半年後の11月3日に2ndアルバム『オカモトズに夢中』を発表。2作のアルバムを引っ提げて初の東名阪ワンマンライヴOKAMOTO’S LIVE TOUR 2010-2011 Bring The BEAT! Bring The NOISE!を敢行し全会場即完売。2011年1月から全国16都市を廻る対バン形式のライヴツアーを敢行し全会場ソールドアウトさせる。

そして、バンド名の由来にもなっている敬愛する岡本太郎氏の誕生日である2月26日に開催された生誕100年イベント「TARO100祭」に出演した。(www.taro100.jp)

7月28日にはOKAMOTO’S初自主企画イベントOKAMOTO’S presents Screaming License No.1を行い、Dragon Ashと共演し、初の自主企画イベントも大成功におさめる。フジロックフェスをはじめこの夏も10本以上にフェスに参加。8月3日には初シングル『欲望を叫べ!!!!』を発表。9月7日には3rdアルバム『欲望』をリリースし、全国15都市を廻るワンマンツアーOKAMOTO’S Tour 2011 KICK OUT THE EYESを行う。同年10月には初のアジアツアー香港・台湾・ベトナム公演を敢行し。年末恒例の音楽フェスCOUNTDOWN JAPAN FES、RADIO CRAZYに3年連続出演。

今年3月には黒猫チェルシーとスプリットライヴツアーを敢行し全会場即完売。6月には東京・大阪のみでスペシャルワンマンLIVEを開催。2012年第一弾シングル『マジメになったら涙が出るぜ / 青い天国』が7月18日にリリース。10月31日には、シングル『ラブソング / 共犯者』を、そして今年1月23日に4thアルバム『OKAMOTO’S』リリース。

OKAMOTO’S TOUR2013 Sing A Song Togetherと銘打って全国18箇所でライヴを敢行。

今年7月に4th SINGLE『JOY JOY JOY / 告白』をリリースした。

【phazeeプロフィール】

Teppei Takahashi a.k.a phazee
1987年生。岡山県出身。
文化服装学園卒業後、友人とアパレルブランド“vutantwarriors”を立ち上げる。グラフィックデザインを担当。2013年に個人の活動として”INK ARTWORKS”を始め、ペイント・グラフィック・シルクスクリーンを中心に活動する。m-floや紗羅マリー等への作品提供、書籍『ILLUSTRATION 2013』に選出されるなど日々活動の範囲を広げている。

http://vutantwarriors.com/
<関連リンク>
OKAMOTO’S オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

VAMPS 7月28日のZEPP NAMBAのライブをニコニコ生放送で独占生中継決定!

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)は、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」( htt …

AAA、7月スタート火9ドラマ主題歌に決定!!

全国アリーナ規模でのファンミーティングツアー「AAA FAN MEETING ARENA TOUR 2018~FAN FUN FAN~」を敢行中のAAA(トリプル・エー)が、7月からはじまるフジテレビ …

新山詩織 新曲「ひとりごと」本日リリースを記念して2大コラボレーションが実現!!『KKBOX&パルコ』コラボ第2弾ピックアップアーティストに抜擢!

『魔法のiらんど』で「ひとりごと」発売記念スペシャルBBS開設! 本日11月13日にリリースされた新山詩織の3rdシングル「ひとりごと」。その発売に伴って、下記の2大コラボレーションが実現した。 ■ア …

東映系映画「僕達急行 A列車で行こう」公開を記念して主題歌:RIP SLYME「RIDE ON」 スペシャル・ヴァージョン音源 「RIDE ON(僕達急行ver)」緊急配信決定!

東映系映画「僕達急行 A列車で行こう」(主演:松山ケンイチ・瑛太)の公開を記念して、この映画の主題歌:RIP SLYME 「RIDE ON」スペシャル・ヴァージョン音源(正式タイトル:「RIDE ON …

ウォーペイントのベーシスト、ジェニーリーがアルバム『ライト・オン!』と共にソロ・デビュー決定!

2011年にフジロック、そして2014年にはHostess Club Weekenderで来日公演を行うなど、ここ日本でも高い人気を誇る米ロサンゼルス出身の女子4人組バンド、ウォーペイント。元レッド・ …

宇都美慶子、アルバム『Simple Life』ファミリー・ライブが大盛況のうちに終演!!

今年1月から『Simple Life』Tourを開催中の宇都美慶子。8月3日(日)に、Music Restaurant La Donnaにて<宇都美慶子「Simple Life」Tour 2014 〜 …

Ads