無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

古今亭志ん朝の至芸を集めたCDシリーズ、3か月連続で発売開始!

音楽

7代目立川談志、5代目三遊亭圓楽、5代目春風亭柳朝とともに“江戸落語四天王”と呼ばれた3代目古今亭志ん朝が、この世を去ったのが2001年10月1日。その不世出の名人、古今亭志ん朝の至芸全25席を収めたCDシリーズ『志ん朝初出し〈一〉〜〈十二〉』が、十三回忌にあたる今年、10月2日から発売開始される。

今回のシリーズは、TBSラジオ秘蔵音源を集めて2009年に発売された12枚組CD BOX「志ん朝初出し」を1枚ごとに分売するもの。1966年から1995年まで、30〜40代にかけて、若く脂の乗ってきた時代の師の名演を中心にセレクトし、全25席の口演を収録した。

10月2日に第一弾として「火焔太鼓/坊主の遊び」を始め4タイトルが発売、以降も4タイトルずつ3カ月の連続リリースとなる。発売元のソニー・ミュージックダイレクトの落語専門レーベル「来福」では、シリーズ発売し際してキャンペーンを実施、購入者に先着特典も用意されていると言う。

多くの人々に今なお愛され続ける古今亭志ん朝の素晴らしさが目一杯つまったこのシリーズ。落語ファンはもちろんのこと、これから落語を楽しんでみたいと思っている初心者のファーストアイテムとしてもお薦めしたい逸品だ。詳細は下記のオフィシャルサイトまで。

ソニーミュージックの落語来福レーベル 公式HP
http://www.110107.com/raifuku

ソニーミュージックの落語来福レーベル 公式Facebook
https://www.facebook.com/smdrraifuku

『志ん朝初出し〈一〉〜〈十二〉』 各¥2,100(税込) 

解説:京須偕充 写真:横井洋司

2013年10月2日より3カ月連続発売

第一弾 2013年10月2日発売 

〈一〉「水屋の富」「五人廻し」/〈二〉「犬の災難」「三枚起請」/〈三〉「火焔太鼓」「坊主の遊び」/〈四〉「ちきり伊勢屋(上)」「崇徳院」

第二弾 2013年11月6日発売 

〈五〉「火焔太鼓」「鰻の幇間」/〈六〉「大山詣り」「小言幸兵衛」/〈七〉「宮戸川」「片棒」「野晒し」/〈八〉「幾代餅」「紙入れ」

第三弾 2013年12月4日発売 

〈九〉「四段目」「風呂敷」/〈十〉「へっつい幽霊」「酢豆腐」/〈十一〉「妾馬」「厩火事」/〈十二〉「三年目」「火焔太鼓」

-音楽

関連記事

小田和正 NEW sgリリース & 東北ツアー実施決定!!

小田和正の「グッバイ」(2010年11月リリース)以来から 約2年5か月ぶりのニューシングルのリリースが決定となった。4月24日発売の同シングルは「その日が来るまで/やさしい風が吹いたら」の両A面だ。 …

今最も注目の4人組ヴォーカル・グループ「jammin’ Zeb」が1,300人の女性を虜に!

4人組男性ヴォーカル・グループjammin’ Zebが12月11日、12日、日本橋三井ホールにて『X’mas Fantasy 2010』を開催した。jammin’ …

パスピエ 本日、J-WAVE「SONAR MUSIC」にて新曲「グラフィティー」初オンエア!

パスピエの5月22日にリリースする5th Full Album「more humor」(読み:モア・ユーモア)に収録される新曲「グラフィティー」が、本日5月6日21:00から放送のJ-WAVE(81. …

米津玄師、深海から超巨大ザトウクジラが出現! 圧巻の予告編第2弾!!! 主題歌「海の幽霊」がついにベールを脱ぐ!

自然世界への畏敬を独自の漫画表現で読者を魅了し続ける漫画家・五十嵐大介の「海獣の子供」を、映画『鉄コン筋クリート』で第31回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞し、そのハイエッジな映像表現 …

リナ・サワヤマ、Spotifyの人気プログラム「Spotify Singles」で、レディー・ガガの「Dance In The Dark」をカバーリリース!!

リナ・サワヤマが、Spotifyの人気プログラム「Spotify Singles」に参加し、レディー・ガガの「Dance In The Dark」のカバー曲をリリースした。 「Spotify Sing …

「名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップ」池袋パルコミュージアムにて追加開催が決定

2018年12月30日(日)~2019年1月21日(月)まで開催する「名探偵コナン紅の修学旅行スペシャルショップin パルコミュージアム」(場所:東京都豊島区南池袋1-28-2池袋パルコ本館7F)での …

モバイルバージョンを終了