無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers エンディングテーマ「外は戦場だよ」/青葉市子 コーネリアスに決定!

音楽

 title=

オープニングテーマ「GHOST IN THE SHELL ARISE」/コーネリアス
border:1 Ghost Pain エンディングテーマ「じぶんがいない」/salyu × salyu
border:2 Ghost Whispersエンディングテーマ「外は戦場だよ」/青葉市子 コーネリアス
他を収録した 攻殻機動隊ARISEのサウンドトラックも11月27日に発売決定!!

劇場上映初週2日間で3万人を動員し、スクリーンアベレージ1位を獲得した大ヒット作品『攻殻機動隊ARISE』。シリーズ待望の第2話:border:2「Ghost Whispers」が11月30日より全国劇場上映される。このエンディングテーマのヴォーカルを細野晴臣、坂本龍一等、名だたるアーティストが絶賛する気鋭の音楽家・青葉市子が担当することに決定した。

作詞は坂本慎太郎(ex.ゆらゆら帝国)作・編曲は小山田圭吾が手掛ける。また、同時に攻殻機動隊のオリジナルサウンドトラックのリリースも決定した。今回新しい「攻殻機動隊」の音楽及びオープニングテーマを手掛けたのはソロデビュー20周年を迎え、ワールドワイドに活躍するコーネリアス(小山田圭吾)。

シリーズを通してのオープニングテーマ「GHOST IN THE SHELL ARISE」/コーネリアス はもちろんのこと、
border:1「Ghost Pain」及び2013年11月30日より全国劇場上映されるborder:2「Ghost Whispers」の劇中曲及びborder:1エンディングテーマ「じぶんがいない」/salyu × salyu、border:2「Ghost Whispers」エンディングテーマ「外は戦場だよ」/青葉市子 コーネリアスを収録。劇中曲を含む全19曲を収録予定。
新しい「攻殻機動隊」の音楽世界を提示する。

攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispersエンディングテーマ
「外は戦場だよ」/青葉市子 コーネリアス
作詞:坂本慎太郎/作・編曲:小山田圭吾

攻殻機動隊ARISE O.S.T./コーネリアス
発売日:2013年11月27日
品番:VTCL-60357  
価格:3,000(tax in)
発売元:フライングドッグ/販売元:ビクターエンタテインメント

【コーネリアス プロフィール】
ソロデビュー20周年を迎え、国内外多数のアーティストとのコラボレーションやREMIX、プロデュースなど幅広く活動する小山田圭吾のソロプロジェクト。2008年にリリースされた「Sensurround & B-Side」がグラミー賞のベスト・サラウンド・サウンド・アルバムにノミネートされるなど、海外での評価も高い。映像とのコラボとしては「UNIQLO」』「無印良品」』などのCMや「デザインあ」(NHK Eテレ)などのTV番組。ドキュメンタリー映画『「100万回生きたねこ』の映画音楽制作のほか、士郎正宗原作の3DCGアニメ映画『「EX MACHINA』」にもHARUOMI HOSONO+CORNELIUS名義で参加している。これまでのシリーズで独自の“攻殻”世界を紡いできた川井憲次、菅野よう子に続いて、音楽面でも全く新しい『「攻殻機動隊』の世界が期待される。
【アーティストサイト】 http://www.cornelius-sound.com/

【青葉市子プロフィール】
音楽家1990年出生、京都で育つ。17歳からクラシックギターを弾き始め、2010年1月、19歳の時に1stアルバム「剃刀乙女」でデビュー。 これまでに3枚のオリジナル・アルバムを発表。2013年8月には、2013年元日にOAされたNHK-FM「坂本龍一 ニューイヤー・スペシャル」のスタジオ・セッション(細野晴臣、坂本龍一、小山田圭吾、 U-zhaanが参加)をCD化した、「ラヂヲ/青葉市子と妖精たち」を、commmons(AVEX)よりリリース。10月23日には1年半振りとなる4thアルバム「0」 をSPEEDSTAR RECORDSよりリリース。
【アーティストサイト】http://www.ichikoaoba.info/

2013.11.30 全国劇場上映 『攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers』
【公式サイト】kokaku-a.com
士郎正宗×黄瀬和哉×冲方丁×コーネリアス、最強のスタッフが集結!!

【INTRODUCTION】
総監督・キャラクターデザインは、『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『イノセンス』などプロダクションI.Gの作品で作画監督・キャラクターデザインを担当してきた黄瀬和哉。シリーズ構成・脚本は、2010年『天地明察』で本屋大賞・吉川英治文学新人賞を受賞、『マルドゥック・スクランブル』『シュヴァリエ〜Le Chevalier D’Eon〜』などでシリーズ構成・脚本を手掛けた人気SF作家・冲方丁が担当。また、音楽を手掛けるのは、国内外多数のアーティストとのコラボレーションやREMIX、プロデュースなど幅広く活動する小山田圭吾のソロプロジェクトであるコ―ネリアス。スタッフも新たに『攻殻機動隊』が動き出す。
遂に戦場で邂逅する“攻殻機動隊”メンバー!!SFクライムアクションの最高峰!!第2部、勃発―!
“戦わずして、未来を語るな”

【STORY】
501機関から独立を果たし軍内部での自由を得た草薙素子。しかし自立を後押しした公安9課の荒巻からの誘いを断り、
自身の部隊の結成を考えていた。そのさなか、何者かによるロジコマへのハッキングが発生する。荒巻の要請で調査のためにロジコマをラボまで移送する草薙だったが、突然、武装集団に襲撃に遭う。そこには「眠らない眼」を持つ元レンジャーのバトーとボーマ、元陸軍情報部のイシカワの姿があった。彼らは難民虐殺の罪で犯罪者として法廷に立たされている混成78部隊の元上官ソガ・カズヤ大佐の無実を証明するために特殊軍事モジュールで電子的作戦を進めていた。だがそれに干渉できる並列解除コードの複製がロジコマに隠されたことを掴みロジコマの破壊を狙う。それを草薙に伝えたのは米軍情報部エージェントのヴィヴィーだった。草薙は、ヴィヴィーとともに陸軍警察のパズ、海兵隊のエーススナイパーのサイトーをスカウトし反撃に出る。

【CAST】
草薙素子:坂本真綾
荒巻大輔:塾一久/バトー:松田健一郎/イシカワ:檀臣幸/サイトー:中國卓郎/パズ:上田燿司/
ボーマ:中井和哉/ロジコマ:沢城みゆき/ソガ:沢木郁也/ヴィヴィ―:藤貴子

【STAFF】
原作:士郎正宗
総監督・キャラクターデザイン:黄瀬和哉/シリーズ構成・脚本:冲方丁/音楽:コーネリアス
監督:竹内敦志/絵コンテ:多田俊介・竹内敦志/作画監督・サブキャラクターデザイン:齊藤卓也
メカニックデザイン:柳瀬敬之/3DCGI:オレンジ/3DCG監督:井野元英二/ 美術:Bamboo /美術監督:竹田悠介・益城貴昌/
美術設定:加藤浩(ととにゃん)/プロップ・美術設定:荒川直樹/撮影監督:田中宏侍/音響監督:岩浪美和/編集:植松淳一
アニメーション制作:Production I.G 製作:「攻殻機動隊ARISE」製作委員会/配給:東宝映像事業部

オープニングテーマ:コーネリアス「GHOST IN THE SHELL ARISE」
border:2エンディングテーマ:青葉市子 コーネリアス/「外は戦場だよ」
(サウンドトラック:フライングドッグ)

-音楽

関連記事

歌で絆を結ぶMONKEY MAJIK、東北のキャンペーンイベントに集った観客が大合唱!

宮城、岩手、福島の3県の放送局が展開する共同ラジオキャンペーン「ダカラジ」のファイナルイベントが、11月3日(祝・月)宮城・仙台サンプラザホールにて行われた。この「ダカラジ」イベントのキャンペーンソン …

Nissy(西島隆弘)の新曲「トリコ」が映画『あのコの、トリコ。』主題歌に決定!9月30日にNEWシングルのリリースも決定!

Nissy(西島隆弘)の新曲「トリコ」が、吉沢 亮主演の映画『あのコの、トリコ。』の主題歌に決定した。   映画『あのコの、トリコ。』は、「Sho-Comi」(小学館)にて連載され累計発行部 …

中孝介 通算5度目の世界遺産コンサートが決定!!

“地上でもっとも、優しい歌声”と称され、幅広い層から人気を集める奄美大島在住のヴォーカリスト中孝介(あたり こうすけ)が、自身通算5度目となる世界遺産でのコンサートが決定した。 これまで中孝介は、20 …

山下智久、新曲「愛、テキサス」がカラオケチャートにランクイン!!ラジオレギュラー番組もスタート!

2/29にリリースされた山下智久のシングル「愛、テキサス」がカラオケランキングで各社TOP10入りするなど、好調な動きを見せている。 LIVE DAM  週間ランキング5位(3/18〜3/24) JO …

小野恵令奈、新曲『Say!!いっぱい』を携え、クリスマスの夜、GyaO!ライブトークに初登場!12/25(火)21時より生配信!

“えれぴょん”こと小野恵令奈が無料映像配信サイト「GyaO!」ライブトークに生出演する事が決定!クリスマスの夜、12月25日(火)21時より生配信で登場。過去、現在、未来を語っ …

「ラヴソングの王様」鈴木雅之の全国ツアーに「ヒップホップの王者」KREVAがシークレット・ゲスト出演!!

6月30日(日)に開催された鈴木雅之の全国ツアー大宮ソニックシティ公演に、KREVAがスペシャル・シークレットゲストとしてサプライズ出演した。 2013年5月8日にリリースした約4年ぶりとなるオリジナ …

Ads