無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

竹内まりや、祝!デビュー35周年!!ソングライターとしての竹内まりやに焦点を当てた初のコンピレーションアルバムが12月上旬リリース決定!2枚組でボリュームで、お宝ボートラも収録!

音楽

今年11月25日を持ってデビュー35周年のアニバーサリーイヤーに突入する竹内まりやが、この35周年を記念して、今までありそうでなかった竹内まりや初の企画盤をリリースする。

タイトルは「Mariya’s Songbook」(マリヤズ・ソングブック)。これまで竹内まりやが数多くのアーティストに提供してきたエバーグリーンな楽曲の数々を一挙に集めた夢のコンピレーションアルバム。竹内まりや自ら選曲・監修・楽曲解説を手掛け、収録予定曲は「アン・ルイス/リンダ(1980)」「河合奈保子/けんかをやめて(1982)」「薬師丸ひろ子/元気を出して(1984)」「中森明菜/駅(1986)」「広末涼子/MajiでKoiする5秒前(1997)」など、皆の想い出の中に脈々と
生きる誰もが口ずさめるエバーグリーンな楽曲から、「え!あの楽曲も竹内まりやが書いていたの?」と改めてソングライター・竹内まりやの幅の広さや懐の深さを実感できるレアな楽曲まで、レーベルを越え、時代を越えて、2013年最新デジタルリマスターで蘇る。

さらに初回盤にはレア音源ボーナストラックとして、初のCD収録となる、「MajiでKoiする5秒前」ほか、提供楽曲の竹内まりや本人歌唱によるDEMOバージョンを収録!こちらも聴き逃せません!

このアルバムは今のところ、12月の上旬リリース予定。日本のポップス史に残る、稀代のソングライター・竹内まりやの魅力を改めて再発見できる最強のコンピレーションアルバムを是非、楽しみに!なお、本作品の詳しい情報は、来週10月1日より竹内まりやスペシャルサイトにて、随時アップデートされる。お楽しみに!

☆竹内まりやコメント

デビュー35周年の記念企画としてレコード会社から提案をいただき、私がこれまでに提供した歌手の方々への作品を一同に集めたオムニバス・アルバムを出すことになりました。2枚のディスクに収められた、80年代アイドルの楽曲を始めとする収録曲の中には、それぞれの歌手への思い入れと懐かしい記憶が詰まっています。竹内まりやの歌本「Mariya’s Songbook」。
きっと皆さんにとっても楽しいアルバムになることと思います。

竹内まりや

「Mariya’s Songbook」
<収録予定曲>
・アン・ルイス / リンダ(1980)
・河合奈保子 / けんかをやめて(1982)
・堀ちえみ / 待ちぼうけ(1982)
・薬師丸ひろ子 / 元気を出して(1984)
・岡田有希子 / ファースト・デイト(1984)
・中森明菜 / 駅(1986)
・中山美穂 / 色・ホワイトブレンド(1986)
・牧瀬里穂 / Miracle Love(1991)
・広末涼子 / MajiでKoiする5秒前(1997)
・松たか子 / みんなひとり(2006)
・みつき / 夏のモンタージュ(2008)
・茉奈佳奈 / いのちの歌(2009)
・松浦亜弥 / Subject:さようなら(2011)
・松田聖子 / 特別な恋人(2011)
・芦田愛菜 / みんなのハッピーバースデイ(2011)  
ほか、収録曲多数、2枚組予定
※さらに初回盤のみ、ボーナストラックとして、竹内まりや本人のDEMOバージョンを収録予定!
<関連リンク>
竹内まりやスペシャルサイト
竹内まりやオフィシャルHP

-音楽

関連記事

アンドレア・ボチェッリ、エド・シーランをフィーチャリングした「君だけを愛す」MV公開。ビデオには「こども」ボチェッリと「こども」シーラン登場

イギリスでは、全英アルバム・チャートでクラシック・アルバムとして約21年ぶりの1位、アメリカではクラシック・アルバムとしては約10年ぶりの1位を記録し、自身初の全米・全英アルバム・チャートで1位と全世 …

そのうちやる音(ソノウチヤルネ)、 10月24日に約1年ぶりとなる新曲「呼吸」を配信リリース!

2017年タワーレコードで限定発売された2枚のミニ・アルバムが音楽関係者や音楽好きの間でそのPOPな楽曲とミステリアスな雰囲気が話題となり、異例のロングセールスを続け、都内を中心に精力的なライブ活動を …

AA=デジタルシングル発売を記念して、一夜限りのプレミアライブ開催決定!!!!!-Digital single release live WAR3-HUMAN2 NIGHT-

つい先日、9月4日、そして18日とたて続けに配信シングルとして「WARWARWAR」「HUMANITY2」のリリース、配信ジャケットやAA=自体の新しいロゴも同時に発表し、新章への輪郭をあらわにしはじ …

Aldious 前代未聞!曲順、ジャケットがそれぞれ違う3種のトリプルAサイド・シングルが完成!!

アルディアス待望のニューシングル“die for you / Dearly / Believe Myself”のリリースが決定!! 自ら作詞・作曲を手掛けるガールズ・バンドとしてCDトータル売上枚数は …

タイの国民的スーパースターSTAMP(スタンプ)、a-nation online 2020への出演が決定!日本語での新曲も初披露予定!

彼の名を知らないタイ人はいないと言われる、タイの国民的スーパースター・STAMP(スタンプ)の、「a-nation online 2020」への出演が決定した。STAMPはタイ・バンコク出身のシンガー …

現代の歪み世代の代弁者、Suck a Stew Dryのデビューアルバムが完成!

2009年特に何もせずに生きていたVo&Gt:シノヤマをGt:キクチが誘い結成。Vo&Gt:シノヤマが勝手に送った音源がRO69JACK2010に入賞し、それをきっかけに活動開始し …

Ads