無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

iTunes総合チャート1位の大ヒットアルバムQ;indivi『Celebration 〜 ジブリ・ソングス and More〜』より瀬田なつき監督・演出によるミュージックフィルム「ひこうき雲」を公開

音楽

資生堂TSUBAKIやGREE、TOYOTAなど数多くのTVCM・映像の音楽プロデュースを手掛けるQ.,Ltd主宰によるクリエーター集団Q;indivi。

Rin Oikawaをフィーチャーしたコンセプトアルバム『Celebration』シリーズの最新作『Celebration 〜 ジブリ・ソングス and More〜』より、現在映画公開中で大きな話題となっているジブリ最新作『風立ちぬ』の主題歌である「ひこうき雲」英語詞カバーが、同楽曲にインスパイアを受けた気鋭の映像作家、瀬田なつきの演出により、ミュージック・フィルムとして映像化。YouTube限定で公開された。

「ひこうき雲」
監督:瀬田なつき
撮影:下川龍一
音楽:Q;indivi Starring Rin Oikawa
制作:ロボット
プロデューサー:長野隆明(東宝芸能)、梶原富治(ロボット)
スタイリスト:植田瑠里子 / ヘアメイク:横山藍

http://www.youtube.com/watch?v=Xv0J5jCuE7U

主人公の女の子を演じるのは、東宝シンデレラの山崎紘菜。ひとり、何かを確かめるかのように辿っていく、その先には…? 「ひこうき雲」にインスパイアされ、瀬田なつき監督が描き出した、切なくも不思議なショート・ストーリーに是非ご注目下さい!

Q;indiviが手掛ける『Celebration』シリーズは、『Wedding Celebration』のiTunes総合チャート1位を始め、過去4作全てiTunes総合チャートでTOP10入りしたロングセラーの人気シリーズ。特に『Celebration』収録の「Wedding March-結婚行進曲」や「Salute D’amour-愛の挨拶」、『Wedding Celebration』収録の「Wedding March Part.2(Wilhelm Richard Wagner)」は結婚式の定番ソングとして今だ注目されている。そんな大ヒットシリーズ『Celebration』がこの度3年振りに復活。最新作のコンセプトは「スタジオジブリ」や「ディズニー」の数多くの作品の名シーンを彩った名曲達。日本を含む世界111カ国のiTunesRStoreで初めて配信され、日本ではiTunes総合チャート1位を獲得、ロングヒットとなっている。

iTunes https://itunes.apple.com/jp/album/id677569227
レコチョク http://recochoku.com/w0/hikoukigumo/

【瀬田なつき監督プロフィール】
1979年大阪府生まれ。東京芸術大学大学院映像研究科映画専攻修了。主な監督作に『彼方からの手紙』(2008)、『あとのまつり』(2009)、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』(2011)、『5windows』(2011-12)など。その他、携帯電話やweb などで展開していくドラマや、深夜連続ドラマ「ヴァンパイア・ヘヴン」(テレビ東京)の演出も手がけている。

【山崎紘菜プロフィール】
1994年4月25日生まれ。
2011年第7回「東宝シンデレラ」審査員特別賞受賞。12年古澤健監督の『今日、恋をはじめます』はじめ名監督の作品に相次いで出演。映画以外にもTVCM(ゲータレード)や若者に人気のバンド、RADWIMPSの「ドリーマーズ・ハイ」のPV出演など活躍の場も徐々に広がっている、今後が期待される若手女優。
【主な出演映画】
2012年出演作品
『僕等がいた』(三木孝浩監督)/『この空の花』(大林宣彦監督)/
『悪の経典』(三池崇監督)
『今日、恋をはじめます』(古澤健監督)

【NEW RELEASE】
タイトル:Celebration 〜 ジブリ・ソングス and More〜
アーティスト:Q;indivi Starring Rin Oikawa

■ CD:8月14日(水) Q.,cdより発売 
品番:QSP-0006 収録曲:18曲 価格:¥2,415 (税込)

■配信:8月13日(火) ワーナーミュージック・ジャパンより世界111カ国配信
レコチョク http://recochoku.com/w0/hikoukigumo/
iTunes https://itunes.apple.com/jp/album/id677569227

■収録曲:
Prologue / となりのトトロ / やさしさに包まれたなら / 崖の上のポニョ / 
ひこうき雲 / さんぽ / ルージュの伝言 / カントリーロード / もののけ姫 / 
テルーの唄 / Interlude / A Whole New World / Beauty and the Beast(美女と野獣) /
Epilogue / Saiute D’amour〜愛の挨拶(Under The Moon Mix) / 
Chill SQ: FINAL FANTASY VI 〜アリア / Can’t Take My Eyes Off Of YOU 〜 君の瞳に恋してる ( Candy Floss Mix ) / 
Someday My Prince Will Come 〜いつか王子様が(A Love Suite -EDM- Mix)

■YoTube
Q;indivi Starring Rin Oikawa「Celebration〜ジブリ・ソングス and More〜」(ダイジェストver)
http://www.youtube.com/watch?v=dPt5bHtcWDg

【Q;indivi(キュー・インディヴィ)プロフィール】
数多くのTVCM・映像の音楽プロデュースを手掛ける、Q.,Ltd主宰によるクリエイター集団として活動を開始。 資生堂TSUBAKI、GREE、TOYOTAなどで起用された様々なプロデュース楽曲は多方面からの注目を集める。固定のメンバーを持たず、透明感かつ先進感のあるハイブリッドサウンドが特徴であり、映像を喚起させる作品を発表している。

スピンオフとしてRin Oikawaの声に特化した「Q;indivi Starring Rin Oikawa」名義の『Celebration』 シリーズはiTunes総合チャート1位を獲得、ロングセラーを記録。ワーナーミュージックジャパン「unBORDE」では新たなプロダクト「Q;indivi+」としての作品を発表するなど、そのプロデュースワークは多岐に渡る。

【Rin Oikawa】
Q;indiviでのメインボーカリストとしての活動をはじめ、数多くの映画作品、菅野よう子作品などのサントラ、CMなどで起用された独特の透明感溢れる歌声が話題を集める。「下妻物語」「嫌われ松子の一生」「パコと魔法の絵本」などに参加、
業界内にとどまらずそのネイティブの英語発音と透明感のある歌声は高い注目と評価を集める。2013年にはlivetune作品にfukase(SEKAI NO OWARI) らと共にゲストボーカルとして参加。ジャンルを超えた活動が大きな注目を集める。
<関連リンク>
Q;indivi WEB

-音楽

関連記事

HOME MADE 家族が全国ツアーを発表!今週末は川崎、大阪でリリースイベントも開催!!

明日9月12日にニューアルバム「3RISE」をリリースするHOME MADE 家族が全国ツアー『HOME MADE 家族 3RISE TOUR 2013 〜グッドモーニングジャパン!〜』を発表した。こ …

ダイスケ、新境地開拓の全国ツアースタート!!

シンガーソングライター、ダイスケの全国6都市6公演を巡るダイスケ弾き語りツアー「Acoustic Journey2018」が2日よりスタートした。 ステージには幻想的なランタンやキャンドルの灯っており …

湘南乃風、ライブDVD発売!ツアーファイナルで予約会開催

湘南乃風が、12/5・12/6の国立代々木競技場 第一体育館でツアーファイナルを迎える全国ツアー<風伝説 第二章 〜雑巾野郎 ボロボロ一番星TOUR2015〜>の映像作品をリリースすることが明らかとな …

平井 堅、インド撮影MVが2014年最大の衝撃作の栄冠に!SPACE SHOWER TV『MVA』にて特別賞受賞!!

平井堅が、昨年12月にリリースした両A面SINGLE「ソレデモシタイ/おんなじさみしさ」に収録されている「ソレデモシタイ」のミュージックビデオが音楽専門チャンネルSPACE SHOWER TVが年に一 …

EXILE ATSUSHIとAI、7年ぶりコラボ曲のMVが公開!AI妊婦姿も初披露!

9月9日(水)に発売が決定した、EXILE ATSUSHIとAIの7年ぶりのコラボ曲「Be Brave」のミュージックビデオ(以下:MV)が本日公開された。 ■ EXILE ATSUSHI + AI …

浜松から日本の頂点へ! Jam9 困難を乗り越え音楽業界のJ1復帰!ニューアルバム「INDUSTRUST」スペシャルメドレーが有線放送キャンシステム「J−POP問い合わせランキング」1位に!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、執行役社長 高久光雄)所属のJam9(ジャムナイン)の1月1日発売のニューアルバム「INDUSTRUST」に収録された楽曲のスペシャルメドレーが、2014年 …

モバイルバージョンを終了