無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

チームしゃちほこ、セカンド・シングルのタイトルは「愛の地球祭」!!ミュージック・ビデオではしゃちほこ無限増殖でテレビ局ジャック!?

音楽

名古屋発スターダスト芸能3部所属のアイドル6人組チームしゃちほこが、9月21日に「ZeppZeppBLITZ」と題されたツアーの初日である横浜BLITZの前日(20日)に「前夜祭」をニコニコ生放送で開催した。この番組内で、10月30日に発売されるセカンド・シングルのタイトルが「愛の地球祭」である事が明かされ、早速このミュージック・ビデオが公開され、あわせてジャケット写真、アーティスト写真、収録曲も発表になった。

「ザ・スターダストボウリング」(監督:入江悠)、「首都移転計画」に続いて3本目となる今回のミュージック・ビデオは、「首都移転計画」同様にPerfumeやサカナクションのMV監督である関和亮氏が企画、そして監督には氣志團や斎藤和義などのMVを手掛けているスミス氏が迎えられた。

丸一日をかけて撮影された今回のビデオのテーマは「某テレビ局をしゃちほこがジャック!」。お料理番組、体操教室、子供向け教育番組さながらのセットにチームしゃちほこのメンバーが出演者に扮して登場。さらにビデオの中でメンバーがどんどん増殖。まさに番組をジャックしてしまったかのような仕上がりになっている。

一筋縄ではいかないチームしゃちほこの魅力が詰まったこのミュージック・ビデオは、ニコニコ生放送で公開後、公式YouTubeページにて公開された。

■「愛の地球祭」ミュージック・ビデオ
http://youtu.be/TstnwqqhPnQ

また、前作では「金のしゃちほこ」を被ったジャケットが話題になったが、今回はなんと森を被って登場!DVD付の初回限定盤が雨。全国盤が晴れ。名古屋・会場限定盤が夜という3種類が公開された。またZeppZeppBLITZツアーに付いてくる特別仕様盤のジャケットは届いてのお楽しみになっている。

さて、「愛の地球祭」注目の作家人は、作曲にSMAPの「SHAKE」や「ダイナマイト」など数々のヒット曲を生み出してきたコモリタミノル氏を起用、作詞は「マル・マル・モリ・モリ!」の宮下浩司氏という大ヒットコンビがタッグを組んだ個性的な楽曲となっている。

番組内では7月〜8月に日比谷野外音楽堂、名古屋国際会議場センチュリーホールで行われた「チームしゃちほこサマーフェスティバル〜略して”しゃちサマ♪”」のDVD/Blu-rayとして12月4日に発売される事も発表された。

なお、翌日の横浜BLITZの第二部がニコニコ生放送で生中継される事が決まっている。会場に行くことができない人は、ぜひお見逃しなく!

★ニコニコ生放送「チームしゃちほこ『ZeppZeppBLITZツアー』初日の横浜BLITZ 第2部 独占LIVE生中継!!」
2013年9月21日(土)18:00〜 ※ライブ開演は19:00予定。
配信URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv151666688

■スミス監督のコメント:
前回同様、素敵な女の子たち「チームしゃちほこ」の彼女たちらしい自由な部分が3倍出る映像になるよう心掛けました。
撮影はキッチンやスタジオ等盛り沢山でしたが、事前にスタッフと綿密に画づくりを詰めることができ、チームしゃちほこのメンバーもそれに
300%で応えてくれたことで完成したPVです。相変わらずボクは箱推しです。

■ビデオを初めて見たメンバーの感想:
・咲良菜緒:合成がたくさんされてたんですよ!体操のシーンとか料理のシーンとか、いろんなところで撮ったり合体したりで面白かったので、
みなさんも見てください!
・伊藤千由李:どんなPVになるか分からなかったけど、実際に今日のビデオはこんな風になるんだーって思いました。PVどうでしたか?
みなさんもたくさん見て、いろんな人が出てきて動きが違うから1人ひとり見てみてください!
・安藤ゆず:どんどん人が増えてきて面白かったです。(今日ニコ生で)ゆずたちも初めて見たんですけど、面白かった!
・秋本帆華:緑の怪獣が面白くて、ほのか的にPVの撮影の時にみどりの怪獣をきたはるがエレベーターをまっていたのが面白かったです
・大黒柚姫: お料理番組と子供向け、体操の番組のコンセプトになっていて、2番のチャンネルを見ているイメージで見てくれると嬉しいです!

 title=

【NEW RELEASE】
メジャーデビュー第二弾シングル「愛の地球祭」
2013年10月30日(水)発売決定!

■初回限定盤(CD+DVD)¥2,000円(税込) WPZL-30765/66
CD<1.愛の地球祭 2.勝手にハイブリッド 3.尾張の華
+上記3曲オフボーカルバージョンの全6曲収録>
DVD<LIVE映像?そこそこプレミアムなイベント@赤坂BLITZ2013.7.19>
★応募抽選特典用シリアルコード封入

■全国盤(CD)¥1,200円(税込) WPCL-11601
<1.愛の地球祭 2.勝手にハイブリッド 3.尾張の華
+上記3曲オフボーカルバージョンの全6曲収録)>

■名古屋・会場限定盤(CD)¥1,200(税込)
<1.愛の地球祭 2.勝手にハイブリッド 3.OEOEOE
+上記3曲オフボーカルバージョンの全6曲収録>

■特別仕様盤(ZeppZeppBLITZライブチケット付CD)¥3,500(税込)
< 1.愛の地球祭 2.勝手にハイブリッド>

「愛の地球祭」
作詞:宮下浩司
作曲:コモリタミノル
編曲:コモリタミノル

「勝手にハイブリッド」
作詞・作曲・編曲 : 浅野尚志 (SUPA LOVE)

「尾張の華」
作詞・作曲:SAKRA
編曲:CMJK

「OEOEO」
作詞:あだちみこ
作曲:浅利進吾
編曲:h-wonder

映像作品第三弾(DVD/Blu-ray)
「チームしゃちほこサマーフェスティバル〜略して”しゃちサマ♪”」
2013年12月4日(水)発売決定!

【今後の公演】
ZeppZeppBLITZ
9月21日(土) 横浜BLITZ
■1部  12:00 open / 13:00 start
■地元愛が止まらないんだライブ 15:30 open / 16:30 open 
 *フリーイベントにつきチケットの発売はありません。先着入場受付13:30開始。
■2部  18:00 open / 19:00 start
(問)H.I.P.

11月4日(月祝) Zepp Nagoya
■地元愛が止まらないんだライブ 12:00 open / 13:00 open
 *フリーイベントにつきチケットの発売はありません。先着入場受付10:00開始。
■1部  14:30 open / 15:30 start
■2部  18:00 open / 19:00 start
(問)サンデーフォークプロモーション
11月10日(日) Zepp Namba
■1部  12:00 open / 13:00 start
■地元愛が止まらないんだライブ 15:30 open / 16:30 open
 *フリーイベントにつきチケットの発売はありません。先着入場受付13:30開始。
■2部  18:00 open / 19:00 start
(問)サウンドクリエーター

■チケット情報
1部・2部公演 9月14日(土)発売
地元愛が止まらないんだライブ(フリーライブ)
※フリーイベントにつきチケットの発売はありません。
※入場時ドリンク代¥500を徴収させていただきます。
※1F立見:開催都府県居住者対象 
※2F自由席:中学生以下の子供を含むご家族限定入場可(居住エリア問わず)
詳細;http://www.hipjpn.co.jp/archives/27731

愛知県体育館LIVE
■タイトル:愛の地球祭り2013
日時:12月21日(土) OPEN:16時00分/ START:17時00分
会場:愛知県体育館
チケット:全席指定 6,300円(税込)
※チケットはお一人様2枚までとなります。
(Eしゃち(仮)/オフィシャル/プレイガイド/一般発売すべて)
3歳未満入場無料(ただし保護者1名に対しお子様1名まで膝上観覧可能、席が必要な場合は有料)

【Eしゃち(仮)お取り寄せ会員先行受付期間】
2013年9月14日(土)12時00分〜9月23日(月・祝)18時00分
・Eしゃち(仮)お取り寄せ会員の方はこちらから
https://www.stardust-member.jp/syachihoko/login.asp
・Eしゃち(仮)お取り寄せ新規登録の方はこちら
http://www.stardust-member.jp/syachihoko/

▼オフィシャル先行
期間:9月30日(月)12時00分?10月7日(月)18時00分

▼プレイガイド一般発売
11月23日(土)

フリーライブ
■ 2013年9月22日(日)東京都 ※B.L.T. U-17 Vol.27イベント
■ 2013年9月29日(日)愛知県 久屋広場・特設ステージ
「BOMBER-E秋まつりアイドル裏のウラのうらLIVE」
■ 2013年10月12日(土) KAZOKU FES. 2013 @ 愛知県 ラグーナ蒲郡 ラグーナビーチ
■ 2013年10月19日(土)大阪府予定「愛のフリーライブ」
■ 2013年10月20日(日)愛知県 名古屋まつり
■ 2013年10月27日(日)愛知県 名古屋予定「愛のフリーライブ」
■ 2013年10月30日(水)愛知県 名古屋予定
■ 2013年11月2日(土)東京都予定「愛のフリーライブ」

-音楽

関連記事

D’ERLANGER、5/22発売の第6作『#Sixx』のリリースに先駆け、5/20発売の音楽誌『MASSIVE Vol.10』の表紙/巻頭に登場決定!

2007年4月22日、東京・日比谷野外音楽堂にて『薔薇色の視界』と銘打たれた復活公演を行なったD’ERLANGER。その場で彼らは“17年間の不在”にピリオドを打ち、まさに“生ける伝説”として新たな歴 …

藤田麻衣子の無料!日本武道館公演にみる新たなライブビジネス

CDが売れなくなって久しい、また音楽配信も頭打ちの状況のなか、イベントやライブの市場は成長している。これが今の音楽業界の傾向である。 そんな中、アーティストのライブのやり方にも変化が表れている。インデ …

デフ・レパードのジョー・エリオットによるソロ・プロジェクト”ダウン・アンド・アウツ”の最新アルバム発売決定!

2019年にロックの殿堂入りを果たしたデフ・レパードのフロントマンのジョー・エリオットのプロジェクト、ダウン・アンド・アウツ。 3枚目となるスタジオ・アルバム『ディス・イズ・ハウ・ウィ・ロール』が10 …

みきとP×鏡音リン デュエット?!新曲MVによる新しい試み

みきとPの新曲「ロキ」のミュージックビデオが、YouTubeおよびニコニコ動画で公開された。 今作「ロキ」は人間(みきとP)の生歌×ボカロ(鏡音リンのソフトウェア音声)という、新しい試みに挑戦した意欲 …

アンジェラ・アキのオールナイトニッポンGOLD放送決定!

3月5日に初のベストアルバム「TAPESTRY OF SONG ?THE BEST OF ANGELA AKI」をリリースし、発売日にオリコンデイリーチャート3位を記録したアンジェラ・アキ。8月に行わ …

「バラードの皇帝」の異名を持つ韓国のトップアーティスト ソン・シギョン ニューシングル「幸せならそばにある」ミュージックビデオ完成!!

「バラードの皇帝」の異名を持つ韓国のトップアーティスト、ソン・シギョンの7月4日発売シングル(6月27日先行配信)「幸せならそばにある」ミュージックビデオが完成。そのショートバージョンが、ビクターエン …

Ads