無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“Count Down T-BOLAN”T-BOLAN 19年ぶりの単独ライブ開催決定時間が止まった場所へ、いま再び…再結成を決意した南三陸からカウントダウンスタート

音楽

T-BOLANのドキュメンタリー映画も決定!!

2012年、デビュー20周年という節目を迎え、13年ぶりに再結成したT-BOLAN。1995年3月、心因性発声障害により声の出なくなったボーカルの森友嵐士がドクターストップを振り切り大阪厚生年金会館大ホールで行った活動休止前のラストライブから18年、“BEING LEGEND”Live Tour 2012で復活のステージを魅せた彼らが、いよいよ動き出す。

2011年の東日本大震災の発生後、森友がボランティアでたびたび訪れた南三陸。現地の人々といろんな言葉を交わす時間、それは、森友にとって、自分自身の生き方を問いかけるきっかけにもなったと言う。T-BOLANの再結成の始まりは、そんな心の動きからのはじまりだった。9月15日その南三陸で音楽イベント「南三陸MUSIC FESTIVAL TAKE BACK THE LIFE 〜生きるために、そして笑顔を…」が行われた。森友の誘いにT-BOLANメンバー4人が賛同。森友の思いはメンバーへと繋がり、T-BOLANへと動いた。ライブでは、「じれったい愛」、「離したくはない」等を含む全8曲を熱唱。「離したくはない」では、会場で大合唱が起き、会場に訪れた1,000人を大いに湧かした。MCで森友が、「”ノーレイン、ノーレインボウ”雨が降らないと虹を観る事が出来ません。十数年間、声が出ない時期がありましたが、今ここのステージに立っています。過去を悔やんだり明日を不安に思うよりも、一日一日を大切に生きる事が大事。そんな想いから僕らもT-BOLANを復活させました。」

南三陸FES出演の前、ブログに「今ここからCount Down T-BOLANが始まる」と綴った森友。このステージ上で、19年ぶりのT-BOLANとしての単独ライブの開催決定が告げられた。

昨年の“BEING LEGEND”Live Tour 2012はイントロダクションだったと森友は言う。FIELD OF VIEW、B.B.クィーンズ、DEENら、1990年代ともに伝説を作ったアーティストたちと回ったツアーの最終公演で、ファンに約束したT-BOLANの単独ライブがいよいよ形になる。

「歌えなかった時期は、時間が止まっていた」。時間が止まった場所は、T-BOLAN活動休止前のラストライブを行った1995年3月の大阪厚生年金会館大ホール。いまは大阪オリックス劇場と名を変えたその場所に、2014年3月、19年ぶりにT-BOLANが帰ってくる。

「置き去りにするしかなかったステージに4人でもう一度立とう。だからこそT-BOLANにとって意味のある場所でそのライブを共有したかった。始まりの場所と、あの日時を止めた2つの場所でT-BOLANとして今この2カ所にたどり着きます。」(森友嵐士)

ライブは、2014年3月8日 大阪・オリックス劇場、そして3月21日 東京・渋谷公会堂で開催される。

【T-BOLANドキュメンタリー映画も決定!!】
 来年1月公開予定のドキュメンタリー映画が決定。企画・監督に放送作家の内田わくわく氏を起用。90年代のライブやドキュメント素材を中心に、今回ファンから募集したエピソードを新たに撮影し、今のT-BOLANの映像を加えながら、90年代に彼らが残した軌跡、そこから迎えた解散 . . . そして、「置き去りにするしかなかった思い」などを伝えていけるような内容の作品になる。
公開は、2014年1〜2月を予定している。

【ライブ詳細】
T-BOLAN LIVE HEAVEN 2014 〜 Back to the last live !! 〜

公演日:2014年3月8日(土) 
会場:大阪 オリックス劇場
時間:開場17:15/開演18:00
お問い合わせ:サウンドクリエーター 

公演日:2014年3月21日(金・祝) 
会場:東京 渋谷公会堂
時間:開場17:15/開演18:00 
お問い合わせ:ディスクガレージ 

チケット一般発売日:2014年1月25日(土)
チケット料金:全席指定 7,500円(税込)

※3歳以下入場不可、4歳以上からチケットが必要

森友嵐士ファンクラブ先行予約のご案内はコチラ
https://www.moritomo-arashi.jp/

Musingにてチケット最速先行予約受付開始!!
受付期間:2013年9月16日(月・祝)10:00〜10月1日(火) 23:59
★PC・スマートフォン
http://musing.jp/ticket/tbolan_2014/ 

★携帯サイト
http://musing.jp/mobile/ticket/tbolan_2014/ 

-音楽

関連記事

電気グルーヴ17年ぶりにMステ出演!

10月29日に結成25周年記念ミニアルバム『25』を発表、同日からスペシャルゲストに砂原良徳、CMJK、スチャダラパーを迎えた25周年記念ツアー“塗糞祭(とふんさい)”をスタートする電気グルーヴが、1 …

アラバマ・シェイクスが待望のセカンド・アルバム『サウンド&カラー』をリリース!!新曲「Don’t Wanna Fight」 が公開!!

2012年にリリースしたデビュー・アルバム『ボーイズ&ガールズ』が全世界で100万枚以上を売り上げ、グラミー賞やブリット・アウォーズにノミネートされたアラバマ・シェイクスがセカンド・アルバム『サウンド …

及川光博 「考えるより楽しもう☆」2年ぶり20作目となるオリジナルアルバム「DON’T THINK, POP!!」4月24日にリリース決定!

本日2年ぶり20作目となるオリジナルアルバムの発売が決定した! 本作は「考えるより楽しもう☆」というメッセージが詰まった多幸感あふれる快作!多彩な才能を放つミッチーならではの音楽を堪能していただきたい …

高橋優「誰もいない台所」特設サイト開設 リリースを記念して何かが起こる?10月12日に発表!

リアルタイム・シンガーソングライター高橋優、5枚目のシングルとなる路上時代の名曲「誰もいない台所」の発売に合わせ特設サイトが立ち上がった。まだ、シンプルな画面に“リリースを記念して何かが起こる?”と明 …

THE BAWDIES 先週より全国ツアーをスタートさせたTHE BAWDIES、10/19発売のニューシングル「RED ROCKET SHIP」の着うた(r)/RBTが本日より先行配信スタート!

9/17(土)の水戸LIGHT HOUSEよりスタートした全国ツアー『LIVE THE LIFE I LOVE TOUR 2011』も絶好調なTHE BAWDIES。10/19に発売されるニューシング …

感覚ピエロ 新作MVに千原ジュニア出演!

感覚ピエロの新曲「金求 -king-」(ヨミ:キング)ミュージックビデオが公開され、千原ジュニアが出演していることがわかった。   千原ジュニア主演ドラマ「新・ミナミの帝王」主題歌として描き …

Ads