無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

NHKソチオリンピック・パラリンピック放送 テーマソング担当アーティストにコブクロが決定!

音楽

2020年のオリンピック・パラリンピックが東京で開催されることになり、日本国内のオリンピックへの関心が高まっているが、来年のソチ大会でNHKの放送のテーマソングを担当するアーティストがコブクロに決定した。

4年に一度の夢の舞台、オリンピック。選手にはみなドラマがあり、そのドラマのクライマックスが、オリンピック。栄光をつかむ者もいれば、涙する者も。どんな結果であれ、選手たちは、人生を凝縮させた最高の輝きをみせる。そんな選手たちへ心からのエールを送りたい、また応援する私たちの思いを音楽で表現したいとのNHKの想いから、「コブクロ」にNHKソチオリンピック放送テーマソングが依頼された。

■アーティスト選考のポイント(NHKコメント)
人々の心に響く表現力を持ったアーティストであることポイントとしました。数々のヒット曲を生み出した「コブクロ」は、世代や性別を超えて広く支持を受けています。一瞬にかける選手の気持ちを素直に表現し、私たちに大きな感動を与えてくれる楽曲になるものと期待しています。

楽曲については10月末の発表を予定しており、NHKでは大会期間中のオリンピック放送のオープニングタイトルやエンディングテーマをはじめ、大会前のオリンピック関連番組、PRスポットなどで使用される。

■コブクロからのコメント
2014年、ソチオリンピックのNHK放送テーマソングを作らせて頂く事になりました。この大会に向けて、日々努力をされているアスリートの方々が沢山います。その一瞬にかける情熱と、そこに生まれる感動や美しさは、冬季独特のものがあります。そんな場面の力になれる様なメロディーと歌詞を、今、模索しています。選手の方と、応援する多くの人々にとって思い出深い冬季オリンピックになるよう、僕等の音楽で後押しできたら良いなと思います。  

■NHKオリンピック放送テーマソングの歩み
1988年 ソウル        浜田麻里「Heart and Soul」
1992年(冬)アルベールビル  ——–
1992年 バルセロナ      寺田恵子「PARADISE WIND」
1994年(冬)リレハンメル   高橋真梨子「遙かな人へ」
1996年 アトランタ      大黒摩季「熱くなれ」
1998年(冬)長 野    F-BLOOD「SHOOTING STAR」
2000年 シドニー       ZARD「Get U’re Dream」
2002年(冬)ソルトレークシティ MISIA「果てなく続くストーリー」
2004年 アテネ        ゆず「栄光の架橋」
2006年(冬)トリノ      平原綾香「誓 い」
2008年 北 京        Mr.Children「GIFT」
2010年 (冬) バンクーバー  ラルク アン シエル「BLESS」
2012年 ロンドン       いきものがかり「風が吹いている」 
2014年(冬)ソチ       コブクロ

尚コブクロは、12月18日(水)、4年4カ月ぶりとなるオリジナル・アルバム
「One Song From Two Hearts」をリリースすることが決定している。

-音楽

関連記事

初回放送:15.8%!月9ドラマ『信長協奏曲』音楽はm-floの☆Taku Takahashiが担当。単独でドラマ劇伴を担当するのは初。

フジテレビ 開局55周年記念プロジェクト企画として、10/13(月) 放送開始となった”月9初の時代劇”「信長協奏曲」。主演に織田信長役の小栗旬、柴咲コウ、向井理、山田孝之、藤ヶ谷太輔(Kis-My- …

“まゆゆ”のCDジャケットも手掛け、絵師として活躍する「秋 赤音」。新曲「感弩≠Reduction」着うた、先行配信スタート!

2ndアルバム『DRAGONFLY』の発売まで、いよいよあと1週間と迫った秋 赤音。ニコ動発の歌い手として、また絵師として、ミュージックシーン、クリエイターシーンの両サイドからニュー・カルチャーの旗手 …

東京女子流 ファンと一緒に初の大忘年会を関西で開催!

東京女子流がファンクラブ「Astalight*」会員限定イベントでは初となる大忘年会を、年の瀬の12月29日に開催した。12月20日に渋谷公会堂で行われたビッグライブを経て、ファンのみならずメンバーも …

清水翔太、新曲「Breathe Again」リリースが決定!ジャケットデザインも同時公開!

先日6/26に1年ぶりにシングル「Sorry」をリリースした清水翔太が、早くも8/21(水)に配信限定シングル「Breathe Again」をリリースすることが発表された。また同時にジャケット写真も公 …

吉田山田快心の2nd AL「ココロノート」いよいよリリース!インパクト大なスポット映像も放映中!ニコ生特番でライブも決定!

Guitar/Vocalの吉田結威(ヨシダ ユイ)とVocalの山田義孝(ヤマダ ヨシタカ)からなる互いの苗字がそのままアーティスト名となっている男性デュオ“吉田山田”。その吉田山田が、3月7日(水) …

ZARD/坂井泉水 7回忌に贈るフィルム・コンサート . . .『ZARD Film of 7th Memorial 〜君に逢いたくなったら〜 』開催決定!

昨年の2月にデビュー20周年を締めくくり、その後も「ZARD GALLERY」には4ヶ月間で10,000人を超えるファンが訪れるなど根強い人気を持つZARD。今年2013年は、そのZARDのボーカル・ …

モバイルバージョンを終了