無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

May J.、過去のバラード曲をセレクトした10曲・900円のiTunes限定アルバムを配信開始!

音楽

6月に発売したカヴァーアルバム「Summer Ballad Covers」が25万枚を超えるロングヒット中で、8/26付のオリコンウィークリーアルバムランキングでも再び6位にランクインしているMay J.が、本日より過去のバラード曲からiTunesユーザー向けにセレクトし10曲 900円という価格で配信するiTunes限定アルバム「Selected Ballad」をリリースし好調だ。

配信日である本日、May J.はフジテレビ「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングにも初出演。そこで披露した“ピカチュウ”“クレヨンしんちゃん”“タラちゃん”、更には“キジバト”のモノマネが「似ている!」と大きな話題になっており、放送直後からTwitterのつぶやき数を元にランキングが発表される「トレンド」でも上位にランクインした。その盛り上がりがカヴァーアルバムで広げた認知と相まってiTunesにも飛び火した形だ。

iTunesでは本日から多くの新譜リリースが行われたが、既発曲パッケージの配信としては珍しい9位にランクインしている。

今回の廉価版の限定企画アルバム配信に関してMay J.は「テレビやカヴァー作で私の歌声を聴いてくださった方から『オススメのオリジナル・バラード曲を知りたい』とのお問い合わせをたくさん頂いたので、そんな皆さんに気軽に聴いてもらえるパッケージを届けたいとの思いでリリースしました」と語っている。

最近では、自らの苦悩を語ったインタビュー動画が話題になるなど、歌声だけでなくそのキャラクターにも注目が集めているMay J.。彼女自身が作詞した楽曲も多数収録されている今回のiTunes限定アルバム「Selected Ballad」は、そんな彼女のパーソナルな魅力を900円で堪能できるということで、May J.に興味があるリスナーは10月23日発売の新作バラード・ミニアルバム『Love Ballad』のリリースに向けて、予習編として是非チェックしていただきたい。

iTunes限定アルバム「Selected Ballad」は、レヴールとのタイアップソング「Eternally」や、ダニエル・パウターとのコラボ曲「Back To Your Heart」など、彼女がリリースした注目のバラードを10曲収録。iTunes限定で900円にて販売中。

<May J. / 【独占激白】初めて語る「過去」「今」「未来」>
http://www.youtube.com/watch?v=Zi12wRFm0Ro
<May J. / 【先行試聴】10月23日発売「Love Ballad」>
http://www.youtube.com/watch?v=8JZoD9_He54

<配信情報>※iTunes限定アルバム
タイトル:『Selected Ballad』
配信:2013年8月21日
価格:900円
配信ページ:https://itunes.apple.com/jp/artist/may-j./id299091012?ign-mpt=uo%3D4

<収録曲>
1. Eternally
2. Back To Your Heart −English ver.−
3. TSUBASA
4. 夜空の雪
5. 君が溢れだす
6. 君のとなりに
7. Destiny
8. Be mine
9. ありがとう
10. 旅立つ君に

<パッケージ情報>
タイトル:『Love Ballad』
発売日:2013年10月23日
形態:CDアルバム
CD+DVD:¥3,360(tax in) RZCD-59423/B
CD:¥1,890(tax in) RZCD-59424
*【DVD付初回盤限定特典】
「スペシャル・フォトブック付きの三方背スリーヴ」パッケージ仕様

May J.が日本を代表する作曲家、作詞家、ミュージシャンと共に、その歌声を極限までに突き詰めて創作した史上最高の“Love Ballad”コンセプトのミニ・アルバム。CDには、May J.出演の「プロアクティブ」「OPA西日本」CMのダブル・タイアップ曲『Shine Bright』、「レヴール」とのコラボ商品CMが話題沸騰中の『Eternally』のニュー・バージョンも収録。 DVDには、4月26日に渋谷O-EASTで行われた「May J. TOUR 2013 -7 Years Collection-」東京ツアーファイナルの映像を、収録分数100分超えという見応えたっぷりな内容で全曲収録予定!!その他、新曲「Lovin’ you」と「Eternally」のMusic Video2本も収録予定。この冬、聴く者の心を温める優しさと癒しに満ちたMay J.ヴォーカルを余すことなく堪能できる最高のラヴバラード作品。

タイトル:『Summer Ballad Covers』
発売日:2013年6月19日
形態:CDアルバム(ジャケ写の掲載をお願い致します)
CD:¥2,800 [tax in] RZCD-59308
CD+DVD:¥3,500 [tax in] RZCD-59307/B

夏のヒット曲をミドルやバラードへリアレンジし、May J.が情感豊かに歌い上げるカヴァー・アルバム。テレビでの歌唱が大きな話題となっていた「ハナミズキ」「Precious」 「First Love」「I Dreamed A Dream」のカヴァーも収録し“採点カラオケ”には納まりきらなかった May J.究極のヴォーカル表現が体感できる内容に仕上がっている。

<収録内容>
− CD −
1. Precious
2. 島唄
3. 渚
4. First Love
5. LIFE
6. 夏祭り
7. 波乗りジョニー
8. 白い雲のように with クリス・ハート
9. secret base 〜君がくれたもの〜
10. 少年時代
− Bonus Tracks −
11. ハナミズキ
12. I DREAMED A DREAM

− DVD −
■ Music Video
1. Precious
2. ハナミズキ
3. 白い雲のように with クリス・ハート
4. First Love

■ Studio Live
1. 島唄
2. 渚
3. 波乗りジョニー

<全国ツアー情報>
beachwalkers. presents
May J. Autumn Tour2013 〜Best & Covers〜
料金(全席指定:5000円(消費税込)
※8/10(土)より一般発売開始
9月21日(土):仙台市青年文化センター シアターホール
9月23日(祝・月):札幌cube garden
9月25日(水):新潟LOTS
10月11日(金):福岡イムズホール
10月13日(日):高松オリーブホール
10月17日(木):大阪なんばHatch
10月19日(土):広島CLUB QUATTRO
10月20日(日):名古屋DIAMOND HALL
11月8日(金):Zepp Tokyo

【ホームページ】(PC・モバイル共通)
http://may-j.com
【May J. オフィシャルTwitter】
https://twitter.com/mayjamileh
【May J. オフィシャル Facebook】
http://www.facebook.com/mayjofficial
<関連リンク>
May J. オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

神聖かまってちゃん、全国ツアースケジュール発表!

2011年8月31日に無事発売される神聖かまってちゃんNew Album 「8月32日へ」の全国ツアースケジュールが決定しました。 ※ツアータイトル未定10/2(日) 六本木ニコファーレ10/10(祝 …

アーティスト育成プロジェクト「GIANT LEAP」 2019年第2回優秀アーティスト決定!

アマチュア・ミュージシャンの活動を様々な面からサポートするアーティスト育成プロジェクト「GIANT LEAP(ジャイアント・リープ)」の2019年の第2回優秀アーティスト「2nd GIANT LEAP …

2014年、復活したウルフルズの待望の映像作品がリリース!!

今年8月に大阪・万博公園で行われた「復活のヤッサ!!」のライブ映像と、再始動前からアルバム『ONE MIND』の制作過程を追ったドキュメント映像を収録。ライブ映像と復活ドキュメント映像の約270分にも …

アルバム総セールス 5,500万枚 以上を誇る、コールドプレイ。5月21日発売のニュー・アルバム『ゴースト・ストーリーズ』の特別映像付き全曲フル試聴がiTunesでスタート!

5枚のアルバムで総セールス5,500万枚以上を誇るコールドプレイが、5月21日にリリースする待望の6thアルバム『ゴースト・ストーリーズ』の期間限定フル・ストリーミングをiTunesでスタートした。今 …

Angelo、12周年アニバーサリーライブ終幕! 「常に超える。来年も再来年も」

Angeloの12周年アニバーサリー公演『Angelo 12th Anniversary「EXPOSE THE CORE」』が毎年恒例となっている“天使の日”=10月4日に豊洲PITで開催され、この記 …

貴重なLIVE映像を無料公開中!! さかいゆう初の全国ツアーが決定!!

シンガーソングライター“さかいゆう”の初の全国ツアーが決定した!!さかいゆうは現在公開中の映画「パーマネント野ばら」の主題歌に新曲「train」が起用されておりその美しい歌声への注目が集まっている。そ …

モバイルバージョンを終了