無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ポルノグラフィティ、メジャーデビュー15周年記念2カ月連続リリースシングル第1弾!衝撃の詳細&初オンエアー決定!

音楽

今年の9月8日(日)に、メジャーデビュー15年目に突入するにあたり、9月、10月に2カ月連続でシングルのリリースが決定しているポルノグラフィティ!その第一弾シングルの詳細及び初オンエアが決定しました!!

今回のジャケット写真とアーティスト写真を本日8月19日(月)24:00にオフィシャルサイトやFacebook等で大公開します!!

そのビジュアルをご覧頂けたら、タイトル「青春花道」の持つ“80’sの懐かしさ”を納得して頂けるはず!

ぜひ、オフィシャルサイトをチェックして下さい!

さらに!

「青春花道」フルサイズを8/19(月)新藤晴一のレギュラーラジオ 

bayfm「カフェイン11」にて宇宙初オンエアしますのでこちらも要チェック!! 

■毎週月曜日 23:00〜23:50 bayfm「カフェイン11」http://www.bayfm.co.jp/

●第1弾

38thシングル 『青春花道』

2013年9月11日(水)リリース

【初回生産限定盤】(CD+DVD付) 1,500(tax in) 

【通常盤】(CDのみ) 1,223(tax in)

※初回プレス分には、10月16日(水)リリースシングルとのW購入者向け特典ID&12月から開催するアリーナツアー

“13thライヴサーキット”のチケット先行受付チラシが封入されています。 (初回生産限定盤、通常盤共通)

【収録曲】

M1:青春花道

 作詞:新藤晴一 作曲:新藤晴一 編曲:tasuku, Porno Graffitti

M2:エピキュリアン

 作詞:岡野昭仁 作曲:新藤晴一 編曲:篤志, Porno Graffitti

M3:おいでよサンタモニカ(instrumental)

作曲:新藤晴一 編曲:tasuku, Porno Graffitti

M4:青春花道(オリジナル・カラオケ)

【DVD】

1.ポルノグラフィティ in Los Angeles

●第2弾

39thシングル 

2013年10月16日(水)リリース

【初回生産限定盤】(CD+DVD付) 1,500(tax in) 

【初回仕様限定盤】(CDのみ) 1,223(tax in)

■オフィシャルFacebookページ
https://www.facebook.com/pg.official.jp

■オフィシャルGoogle+ページ
https://plus.google.com/+pornograffitti/
<関連リンク>
ポルノグラフィティ オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

桜満開・笑顔満開のHYアリーナツアー大阪公演2DAYS

4月7日(土)・8日(日)、桜満開の大阪城を背に、HYのアリーナツアー【HY TI-CHI TA-CHI MI-CHI PARADE TOUR 2012】大阪城ホール2DAYSが行なわれた。 3月7日 …

オリジナルTVアニメーション・シリーズ『スペースバグ』  2018年7月8日からTOKYO MXにて放送決定!

株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:鈴木義治)は、宇宙を舞台に昆虫たちが地球への帰還に挑む冒険を壮大に描いたオリジナルTVアニメーション・シリーズ『スペースバグ』を …

ONE OK ROCKの1月に開催した横浜アリーナツアーファイナルがついにDVD & Blu-ray化決定!!

今年1月に開催された『”残響リファレンス”TOUR』ファイナルとなる横浜アリーナ2DAYS、24,000人を熱狂の渦に巻き込んだLIVEがついにDVD & Blu-ray化決定!!昨日、WO …

セーラームーン史上初のクラシックコンサート開催決定!三石琴乃も声の出演

「美少女戦士セーラームーン」の25周年企画の一環として、オーケストラによるクラシックコンサート「美少女戦士セーラームーン25周年記念 Classic Concert」の開催が東京芸術劇場コンサートホー …

倖田來未、15周年イヤーを記念して「FNSうたの夏まつり」出演へ!ファン待望となる「WALK OF MY LIFE」をテレビ初披露!

7月22日にサマー・コレクション・アルバム「SUMMER of LOVE」をリリースした倖田來未。“夏は、恋の話をしたくなる。倖田來未が紡ぐ夏の記憶。”をテーマに新曲3曲に加え、2006年「4 hot …

NHK「クローズアップ現代+」でCHAI特集がOA!

2018年もホットな話題を提供し続け地球を驀進してきたCHAIが、年明け1月9日放送のNHK「クローズアップ現代+」で特集されることが発表になった。 CHAIの掲げる“コンプレックスをアートなり”“N …

Ads