無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2013年の「熱闘甲子園」テーマソングを歌うコブクロが、「熱闘甲子園」最終日にスタジオ生出演!!

音楽

8月8日に開幕した「第95回全国高等学校野球選手権記念大会」。ABC・テレビ朝日系列では、大会期間中、「熱闘甲子園」が放送されている。そして、 “2013年ABC夏の高校野球応援ソング”を歌うコブクロが、決勝戦が行われる8月22日(※予定。大会が1日順延した場合は23日。それ以降は未定)の「熱闘甲子園」にスタジオゲストとして生出演することが決定した!
キャスターの工藤公康、長島三奈、竹内由恵とともに、決勝戦でのドラマを見届ける。

番組の最後にはコブクロの歌うテーマソング「ダイヤモンド」をバックに、今大会のハイライト映像をお届け。球児たちのこの夏最高の名シーンを、高校野球のためにコブクロが書き下ろした「ダイヤモンド」が盛り上げます!今年最後の「熱闘甲子園」、球児とコブクロのコラボレーションを是非、お見逃しなく!!!

【放送日時】
8月22日(木) 午後11:10〜午後11:40
(大会が一日順延した場合は8月23日(金)、2日以上順延した場合は未定) 

【「ダイヤモンド」(ツマビクウタゴエver.)が、レコチョク独占先行配信】

現在、「熱闘甲子園」でも挿入歌として使用されている、「ダイヤモンド」のギターバージョン(ツマビクウタゴエver.)の着うた(R)配信がスタートしています。阪神甲子園駅 列車接近音に使用されている小渕健太郎(コブクロ)「ダイヤモンド」(ツマビクウタゴエver./ギターバージョン)着うた(R)、「阪神甲子園駅列車接近音ver.」は、レコチョク(R)にて
独占配信中!!

また、8月19日からは着うたフルがレコチョク(R)にて独占先行配信がスタートします!「ダイヤモンド」(ツマビクウタゴエver./ギターバージョン)収録のアルバム、小渕健太郎(コブクロ)「ツマビクウタゴエ〜KOBUKURO songs, acoustic guitar instrumentals〜」は、9月18日(水)リリース!

【アルバム情報】
小渕健太郎(コブクロ)
「ツマビクウタゴエ〜KOBUKURO songs, acoustic guitar instrumentals〜」
リリース日:2013年9月18日(水)
価格:2,415円(税込)
内容:コブクロの名曲の数々を、小渕健太郎自らギター多重録音で
レコーディングしたインストアルバム
収録楽曲予定:「ダイヤモンド」「蕾」「桜」「風」「Million Films」
「君という名の翼」など全10曲予定

【公式サイト】
・「熱闘甲子園」公式サイト
http://asahi.co.jp/netto/
<関連リンク>
コブクロ 公式サイト

-音楽

関連記事

オメでたい頭でなにより、「アセムヒEX」のWebアニメプロジェクト『怪盗ヌルパン』OPテーマを書き下ろし!

5人組ロックバンド・オメでたい頭でなによりが、アセムヒEXのWebアニメプロジェクト『怪盗ヌルパン』のオープニングテーマ「完全無比Lady」を書き下ろしたことが発表された。さらに、発表とともに、アセム …

Lenny code fictionニューシングル『Make my story』ジャケ写公開!そして期間生産限定盤のDVDの収録内容も決定!

新たな王道を行く4ピースロックバンドとして、着実にその活動の場を広げているLenny code fiction。 昨年は恵比寿リキッドルームでのワンマンを含む2度の全国ツアーの開催や大型フェスに出演、 …

Awesome City Club「ダンシングファイター」Music Video、エディットの異なる完全版Full ver.を公開!

3/14に初のEP「TORSO」をリリースするAwesome City Club。 その収録曲の中から、「ダンシングファイター」のMusic VideoがShort ver.としてYouTubeに先行 …

フレディ・マーキュリーの伝説の歌声に挑戦!クイーンとYouTube Musicからのチャレンジ!

「ボヘミアン・ラプソディ」は、史上最高のロックソングの1曲に数えられる名曲であり、そのビデオはYouTube再生回数10億回を記録しました。発表以来、世界中のファンが、フレディ・マーキュリーの比類なき …

でんぱ組.incニューシングルは、夏のポップチューンとBeastie Boys名曲カバー!

でんぱ組.incがニューシングル「キラキラチューン/Sabotage」を7月18日にリリースする事を発表した。5月27日に渋谷WWWにて行われた、シングル「でんぱれーどJAPAN/強い気持ち・強い愛」 …

2nd awake、渋谷REX制作によるオムニバス盤『Exalted recipe feat.なまら・ぶい』3月27日(水)に発売!

現在の札幌ヴィジュアル・シーンの中心的な存在になっている2nd awake。デジタルな要素も魅力に据えつつも、とても人間臭いメンバーが集まったバンドのように、熱く揺れる感情そのまんまの音が響き渡ってゆ …

Ads