無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

2013年の「熱闘甲子園」テーマソングを歌うコブクロが、「熱闘甲子園」最終日にスタジオ生出演!!

音楽

8月8日に開幕した「第95回全国高等学校野球選手権記念大会」。ABC・テレビ朝日系列では、大会期間中、「熱闘甲子園」が放送されている。そして、 “2013年ABC夏の高校野球応援ソング”を歌うコブクロが、決勝戦が行われる8月22日(※予定。大会が1日順延した場合は23日。それ以降は未定)の「熱闘甲子園」にスタジオゲストとして生出演することが決定した!
キャスターの工藤公康、長島三奈、竹内由恵とともに、決勝戦でのドラマを見届ける。

番組の最後にはコブクロの歌うテーマソング「ダイヤモンド」をバックに、今大会のハイライト映像をお届け。球児たちのこの夏最高の名シーンを、高校野球のためにコブクロが書き下ろした「ダイヤモンド」が盛り上げます!今年最後の「熱闘甲子園」、球児とコブクロのコラボレーションを是非、お見逃しなく!!!

【放送日時】
8月22日(木) 午後11:10〜午後11:40
(大会が一日順延した場合は8月23日(金)、2日以上順延した場合は未定) 

【「ダイヤモンド」(ツマビクウタゴエver.)が、レコチョク独占先行配信】

現在、「熱闘甲子園」でも挿入歌として使用されている、「ダイヤモンド」のギターバージョン(ツマビクウタゴエver.)の着うた(R)配信がスタートしています。阪神甲子園駅 列車接近音に使用されている小渕健太郎(コブクロ)「ダイヤモンド」(ツマビクウタゴエver./ギターバージョン)着うた(R)、「阪神甲子園駅列車接近音ver.」は、レコチョク(R)にて
独占配信中!!

また、8月19日からは着うたフルがレコチョク(R)にて独占先行配信がスタートします!「ダイヤモンド」(ツマビクウタゴエver./ギターバージョン)収録のアルバム、小渕健太郎(コブクロ)「ツマビクウタゴエ〜KOBUKURO songs, acoustic guitar instrumentals〜」は、9月18日(水)リリース!

【アルバム情報】
小渕健太郎(コブクロ)
「ツマビクウタゴエ〜KOBUKURO songs, acoustic guitar instrumentals〜」
リリース日:2013年9月18日(水)
価格:2,415円(税込)
内容:コブクロの名曲の数々を、小渕健太郎自らギター多重録音で
レコーディングしたインストアルバム
収録楽曲予定:「ダイヤモンド」「蕾」「桜」「風」「Million Films」
「君という名の翼」など全10曲予定

【公式サイト】
・「熱闘甲子園」公式サイト
http://asahi.co.jp/netto/
<関連リンク>
コブクロ 公式サイト

-音楽

関連記事

「プロデュース101」出身の新世代K-POPソロアーティストSamuel。16歳の誕生日に日本ファンクラブ“GARNET JAPAN”発足!

2018年2月7日(水)に「SIXTEEN-Japanese Ver.-」で日本デビューする、今大注目の新世代K-POPソロアーティストSamuel[サムエル]。1月17日の彼の16歳の誕生日に、日本 …

FEMM新曲ビデオで、ゴスロリ・メイド姿の超過激ダンスTWERKを披露!!!

マイリー・サイラス、リリー・アレン、ワン・ダイレクションなど人気ミュージシャンからスーパーモデルまでもがこぞってSNS投稿動画やライヴで披露し、世界的に注目を集める新たなカルチャー「TWERK」。もと …

aiko、本年初のツアー「Love Like Pop vol.17」開催決定!ファンクラブ優先予約の実施も発表!

今年1月には自身31枚目となるシングル「君の隣」を発売し、3月19日には既発のDVDよりライブ映像集「ポップとロック」、ミュージッ ク・クリップ集「ウタウイヌ4」をBlu-ray化し発売したばかりのa …

大塚 愛の新曲『ドラセナ』が、iTunesチャートで1位を獲得!

テレビアニメ「ポチっと発明 ピカちんキット」のエンディングテーマになっている、約1年ぶりとなる大塚 愛の新曲『ドラセナ』。iTunesでミュージック・ビデオの先行配信がスタート、ミュージックビデオチャ …

FACT WORLD TOUR ロンドンでのFINAL公演SOLD OUT!! そして初のベスト発売!

日本人でありながら全英詞の洋楽バンドとしては異例のフル・アルバム2作連続オリコン・ウィークリー・チャートでTOP10入りを果たした最新作『burundanga』を掲げて、昨年7月のアメリカツアーを皮切 …

童謡誕生100周年 作詞募集に応募総数3000件超! 大賞作品は22歳 松尾ゆりさんの『おもいでの唄』に決定

大切に歌い継がれた多くの童謡を発表した児童雑誌「赤い鳥」の創刊から100年。 メモリアルイヤーである今年 童謡唱歌の歌い手の第一人者と言っても過言ではない由紀さおり 安田祥子が唄う童謡唱歌集「冬のうた …

Ads