無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“ORANGE RANGE”NAOTOとHIROKIによる、初のユニット・プロジェクト“NaotoHiroki&Karatesystems”鮮烈デビュー 決定!!

音楽

ORANGE RANGEのNAOTO(ギター・リーダー)とHIROKI(ボーカル)による、初のユニット・プロジェクトが始動!!そのユニット名は、 NaotoHiroki&Karatesystems(ナオトヒロキアンドカラテシステムズ)と、とてもユニークなネイミング。

デビュー・アルバムとなる9月4日発売の「Travel Sounds」(トラベル・サウンズ)のコンセプトは、“ワールド・コラボレーション”。NAOTOが創る個性豊かな楽曲に、HIROKIの力強いボーカ ルが加わり、そこに世界中の様々なアーティストが参加した、“ワールド・コラボ・アルバム”に仕上がった。

ジャケットデザインは、代表作「銀河鉄道999」などで世界的漫画家として知られる、松本零士先生の書き下ろし。

アルバムPUSH曲の「LOVE&PEACE feat. ベッキー♪#」は、その名の通り“愛と平和”をテーマに制作された新感覚ポップソング。ゲストボーカルにベッキー♪#を迎え、 「LOVE&PEACE」を世界69カ国(ロック)の言語で歌ったコーラスを収録!

さらに愛媛県宇和島にある神社“泰平寺”にある、“世界絶対平和万歳の鐘”の音を収録も収録されており、音楽と通して“世界平和”を歌う、 NaotoHiroki&Karatesystemsのデビュー・アルバムを象徴する1曲に仕上がった。

『LOVE&PEACE feat. ベッキー♪#』のプロモーション・ビデオには、これまでに30ヶ国を超える国々のフェスティバルなどから招待され、世界を股にかけ活躍する“サイレント・ コメディー・デゥオ”の 「が〜まるちょば」が参加。NAOTO、HIROKIと息のあったパフォーマンスを見せている。

ORANGE RANGEでも複数のシンガー/MCとのヴォーカル・ケミストリーを紡いでいるHIROKI。本作では新たに様々な国籍の、様々な言語で歌うアーティスト たちと自分の言葉でコミュニケートし、普段とは異なるサウンドに自分の声を乗せることで、パフォーマーとして新境地を開拓。

そしてNAOTOはNAOTOで、ORANGE RANGEが前作『NEOPOPSTANDARD』(2012年)の打ち込み路線から再び『spark』でバンド志向に回帰する中、ソングライター/サウ ンドメイカーとして、今のトレンドとシンクロするエレクトロニックな表現をさらに掘り下げている。

国籍・世代・言語・ジャンルの異なる面々を曲ごとにあっと言わせる組み合わせでフィーチャーし、異種混交が引き起こす化学反応を楽しんで、異 文化に心を開くこと、内向きにならずに視野を広げること、差異を越えて愛と理解を深めること、NAOTOとHIROKIは未来に向けたたくさ んのポジティヴなメッセージをアルバムに詰め込んでいる。

9月4日(土)のデビューアルバム発売を前に、8月16日(金)からアルバム収録1曲目の『LOVE&PEACE feat. ベッキー♪#』がレコチョクより着うた(R)先行配信される。

 title=

■タイトル:Travel Sounds
■アーティスト名:NaotoHiroki&Karatesystems
■品番/価格:PCCA-03899/3,000[tax in]
■発売元 株式会社アミディア/販売元 株式会社ポニーキャニオン
■収録曲
M-1. LOVE&PEACE feat. ベッキー♪#
M-2. You are my sunshine feat. 上江洌清作 from MONGOL800
M-3. sunrise〜emotion〜 feat. Frankie Paul
M-4. India Lights feat. Mahesh Vinayakram
M-5. The Ghost feat. Horace Andy, JYONGRI
M-6. mahiruno seiza feat. Lee “Scrach” Perry, 傳田真央
M-7. songout feat. Akil from Jurassic 5
M-8. So special feat. 伍芳, 中村弘二, 武田カオリ
M-9. stars feat. Frankie Paul, Azumi
M-10. moimoi feat. Talvin Singh, よなは徹, 仲村なつき
M-11. What is… feat. Toots Hibbert, 多和田えみ
M-12. Sweet Ryukyu Symphony feat. Talvin Singh, Mugdha Hasabnis

■関連リンク
オフィシャルHP http://www.nh-karate.net
Facebook  https://www.facebook.com/naotohirokikaratesystems.official
<関連リンク>
NaotoHiroki&Karatesystems オフィシャルHP

-音楽

関連記事

小山薫堂(脚本家/放送作家)の小説『恋する日本語』の世界を、今をときめく人気女優・吉瀬美智子の朗読と、人気チェリスト溝口肇の音楽がコラボレーションした“奇跡”のCDが遂にリリース&試聴スタート!

小説『恋する日本語』(幻冬舎)は2008年公開の映画『おくりびと』の脚本などを手がけた放送作家/脚本家の小山薫堂氏の作品。「玉響」(たまゆら)「那由他」(なゆた)など、耳にしたことはあるけれど、はっき …

no image

いきものがかり、TBS系「音楽の日」で新曲『笑顔』TV初披露!

いきものがかりが6月29日(土)のTBS系「音楽の日」にて新曲『笑顔』をTV初披露する。この新曲『笑顔』はニューシングルとして7月10日発売。『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「神速のゲノセ …

PassCode初の写真集『PassCode to the light』1月23日発売決定。『ZENITH』発売記念ツアー2017年度全13公演ソールド・アウトに

8月に発売したメジャーファーストアルバム『ZENITH』が世界4か国のiTunesロックチャートで1位を獲得、2017年に行われるリリース記念ツアー「PassCode ZENITH TOUR 2017 …

Sky’s The Limit、解散を発表。 5月に東京、大阪、沖縄の3都市でラストツアー開催決定。

2013年に沖縄にて開催された世界的オーディション番組『X FACTOR』にて結成され、日本における初代グランプリを獲得し、2016年8月24日に「Only Human」のカヴァーでメジャーデビュー、 …

a-nation 2019開幕!倖田來未、アルバムリリース報告と新カバー曲を初披露!

7月20日青森県の青森港新中央埠頭特設会場にてa-nation 2019が開幕した。 この日の青森は絶好のフェス日和で、地元出身の古坂大魔王がプロデュースするピコ太郎がオープニングを務め、ナオト・イン …

FlowBack、初のメンバーシャッフルユニット曲を2週連続リリース!

FlowBackが来る11月に迎える、グループ結成5周年にむけた企画第2弾として、メンバーを2組に分けたメンバーシャッフルユニットでの楽曲制作を発表した。2組は10月31日、11月7日と新曲を2週連続 …

Ads