無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SEKAI NO OWARIが早稲田祭に出演決定!

音楽

日本最大級の学生団体AGESTOCK2013実行委員会が11月2日(土)、早稲田祭2013にて企画するライブイベント「AGESTOCK2013 in 早稲田祭」に4人組バンドSEKAI NO OWARIが出演することが決定しました。つきましては、この発表を取り上げていただきたくご連絡差し上げました。日本最大級の学生団体であるAGESTOCK2013実行委員会(代表 中島裕一朗)が、11月2日(土)に早稲田祭2013にて企画するライブイベント「AGESTOCK2013 in 早稲田祭」に、4人組バンドSEKAI NO OWARIが出演することが決定いたしました。当日は、観客約4000人を巻き込み、早稲田祭をより一層盛り上げます。AGESTOCK2013実行委員会は、首都圏の大学生約400人でイベントを企画・運営している日本最大規模の学生団体です。過去には日本武道館や、横浜アリーナなどの会場で、多くの学生パフォーマーや有名アーティストが出演するイベントを開催してきました。

SEKAI NO OWARIは2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド。同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビュー。メジャーデビューから約3ヶ月後に行われた、自身初の日本武道館でのワンマン公演、続いて行われた全国ツアーも全てチケットはSOLD OUTするなど、全国的にも高い注目を集めています。

メジャーデビュー後初となる、自身としては2年3ヶ月振りのアルバム「ENTERTAINMENT」を2012年7月18日にリリース。2013年には東京2デイズを含むアリーナツアー、また、LADY GAGAやMADONNAのライブプロモーターとして知られる Live Nation と提携し、海外展開をスタート。5月1日には、「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」主題歌「RPG」をリリース。新世代のアーティストとして、音楽シーンを席巻している新しい才能です。

SEKAI NO OWARI OFFICIAL WEBSITE
http://sekainoowari.jp/

SEKAI NO OWARIが早稲田祭に出演決定!

【イベント詳細】
名称:AGESTOCK2013 in 早稲田祭
Age×SEKAI NO OWARI
主催:AGESTOCK2013実行委員会
場所:早稲田大学戸山キャンパス講内 記念会堂
日時:11月2日(土) 開場17:00/開演18:00

【お問い合わせ】
法政大学法学部3年 山口新
AGESTOCK2013実行委員会 広報局
MAIL: pr@agestock.jp
http://www.agestock.jp
<関連リンク>
SEKAI NO OWARI OFFICIAL WEBSITE

-音楽

関連記事

PrizmaX 最新シングル「yours」が英詞バージョン 「yours〜For an eternal time〜」となって 2018年3月14日に全世界配信決定!

PrizmaXは、ボーカルの森崎ウィンが2018年3月世界公開予定のスティーブン・スピルバーグ監督のSF超大作映画「レディ・プレイヤー1」のメインキャストの1人として抜擢されるなど、2018年以降特に …

BREATHE、本日シングル発売!ミニライブ&ハイタッチ会を開催中!!

6月15日から全国ロードショーされる映画「サンゴレンジャー」の主題歌「So High」を歌うBREATHE(ブリーズ)が、6月12日発売のシングルを引っさげ全国で即売会を実施中!先週8日には、映画「サ …

大阪発5人組ガールズグループEspecia若旦那プロデュース曲収録のミニアルバムでメジャーデビュー決定

14日、大阪・堀江の5人組ガールズ・グループEspecia(エスペシア)が渋谷TSUTAYA O-Eastでワンマンライブを行い、来年2月にビクターVERSIONMUSICからメジャーデビューすること …

第85回謙信公祭( けんしんこうさい) GACKT謙信、出陣。

戦国時代の名将・上杉謙信公の遺徳を偲び、大正1 5 年から毎年開催されている「謙信公祭」が、今年も謙信公のふるさと・新潟県上越市で8 月2 1 日、2 2 日の2 日間にわたり行われた。 2 2 日に …

2011年、Q;indivi+始動開始!第1弾となる楽曲はGREEスマートフォンCMのタイアップ曲。ゲスト女性ボーカリストは正体不明。3/1(水)より着うた配信も決定!

プロデューサー、田中ユウスケ主宰による、Q;indiviの「コラボレートによるケミストリー」をテーマにしたニュー・プロダクト、Q;indivi+(キュー・インディヴィ・プラス)。 昨年、チバユウスケ( …

会えるARダンスボーカルグループ「ARP」があなたの手元で踊り出す!次世代型ARマーカーがアニメイトで発売決定!

1月にNTV「news zero」でも紹介され話題となった、最先端のAR技術によりハイクオリティーな歌やダンス、トークが魅力であり、更に会って会話までできるARダンスボーカルグループ「ARP」(エーア …

Ads