無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

音速ライン、9月4日リリースの新曲『ありがとね』を「ありがとね。福島」にて歌唱、全国に向けメッセージ

音楽

8月6日(火)福島県郡山市にて横浜DeNAベイスターズ主催により開催された読売ジャイアンツとの公式戦で、音速ラインが新曲『ありがとね』を歌唱した。

この試合は、風とロック クリエイティブ・ディレクター箭内道彦氏とのコラボレーションのもと、「ありがとね。福島」と題して開催され、横浜DeNAベイスターズ中畑清監督の故郷でもある福島県での公式戦開催にあたり、同じく福島県出身として、様々な復興支援活動をされているクリエイティブ・ディレクター箭内道彦氏が総合プローデュースを行い、さらに福島県出身、郡山在住の藤井敬之がボーカルを務める音速ラインにより箭内道彦氏が作詞した新曲「ありがとね」をオープニングで披露するに至った。5回裏終了後のイニング間には、「星に願いを」(訳詞:箭内道彦)の楽曲も音速ラインが演奏し、それに合わせA2ボードを来場者全員で掲げ、福島から全国へメッセージを発信された。横浜DeNAベイスターズ球団広報は、「ありがとね。福島」の開催について、「今回のイベント開催につき復興を支援するという思いだけでなく、今の福島県に出来る相応しい形は何だろうと考えた結果、「ありがとう。」という言葉をイベントのキーワードに据え、中畑監督から、福島へ、そしてファンの皆様への“ありがとう”、福島から全国の皆様への“ありがとう”、全国の皆様から福島への“ありがとう”、そして、大切な人への“ありがとう”。色々な意味での感謝の思いを伝えることが、今回福島県で試合を開催する思いに最も相応しいと考え、「ありがとね。福島」と表現した。」と発表している。

震災後自らのツアーで義捐金を募り福島副知事に直接手渡し、また自身で立ち上げた復興支援プロジェクトでグッズ販売の収益金の寄付、チャリティーソングの配信等自分たちができることを自分たちができるかたちでこれまで継続して行なってきていた音速ラインも、この場所で新曲『ありがとね』を披露するに至り、「イベント骨子とまったく同じ気持ちで臨みました。この曲に込めた気持ちが僕らの気持ちそのものです。」と語った。

“これからも、皆が元気で居続けられますように。”そんな思いが全国に伝わることを願って行なわれたこの試合で、音速ラインにより『ありがとね』はそっと背中を押してくれる、誰にとっても優しい応援歌として届けられた。

〈コメント〉
試合開始30分前まで、郡山開成山野球場上空は雨雲に覆われており最悪の天気を覚悟していましたが、音速ラインのライブパフォーマンス5分前になんと雨が止み、素晴らしい環境下でのパフォーマンスとなりました。

ライブは、観客の手拍子に合わせ、音速ラインの新曲「ありがとね」、カバー曲「星に願いを」を披露した。会場は、福島県人の人柄を象徴するかのようのとても温かい雰囲気に包まれていました。

そして、音速ライン藤井敬之の同郷でもある「中畑清」監督からも「ありがとね」と一言。最後に、熱い抱擁を頂きました!

株式会社ユーズミュージック
A&R事業部 守屋秋人

【音速ライン リリース情報】
●9月4日(水)発売
シングル『ありがとね』

タワーレコード限定
品番 YRCU-90503
価格 ¥500(税込)
●10月9日(水)発売
アルバム『タイトル未定』
品番 YRCN-95219
価格 ¥2800(税込)

【「ありがとね。福島」イベント開催概要】
●横浜DeNAベイスターズ オフィシャルサイト
http://www.baystars.co.jp/news/2013/06/0607_04.php

日時 2013年8月6日(火) 18:00試合開始(16:00開門予定)
対戦カード 横浜DeNAベイスターズ vs 読売ジャイアンツ
会場 郡山市・開成山野球場  福島県郡山市開成1-5-12 
イベント協力 生活協同組合コープふくしま、福島県生活協同組合連合会、生活協同組合ひろしま、風とロック

*本イベントは、広島東洋カープが、平和を願って広島からメッセージを発信する「ピースナイター2013」(同日マツダ
スタジアムにて開催)と連動して実施いたします。(「ピースナイター2013」では5回裏終了時に『イマジン』の楽曲に乗せて緑色(内野自由席最上段から4段目までの方には赤色)のピースナイター新聞を掲げます。)
<関連リンク>
音速ラインオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

BIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグループiKON(アイコン)、 「NEW KIDS : THE FINAL -KR EDITION-」10/1(月)デジタルリリース決定!

2016年にデビューし、その年末には日本レコード大賞最優秀新人賞を含む「日韓中3ヶ国で新人賞獲得」という史上初の記録を樹立したBIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグループ、iKON(アイコン)。 …

『THE 野党』がついにビデオクリップフル解禁!

ポルノグラフィティ新藤晴一と湘南乃風SHOCK EYE、サウンドクリエーター篤志が結成した、弊社所属アーティスト『THE 野党』。2011年2月9日に発売するニューアルバム「8:10 pm」の中から「 …

“indigo la End、ゲスの極み乙女。”の川谷絵音楽曲提供、チームしゃちほこ新曲『シャンプーハット』MV完成!!初の制服ロケを慣行し、迫真の演技を披露!?

今年の夏に初の日本武道館公演を大成功させ、勢いに乗る名古屋発スターダスト芸能3部所属の高校生アイドル6人組チームしゃちほこ。12月10日、indigo la End、ゲスの極み乙女。のフロントマンであ …

餓鬼レンジャー LinQ (くまもと女子戦隊)との衝撃コラボ・シングル 2/19デジタル・リリース決定!まもなく開催のワンマンツアー「RANGER SHOW」の豪華ゲストも決定!

今年で結成20周年を迎える餓鬼レンジャーが2014年春にリリースされる待望のニュー・アルバム「KIDS RETURN」に先駆けて、iTUNESのHip-Hopチャート第1位獲得した配信ヒット曲「STR …

「king of 学芸会」メジャーデビュー後初となる大阪でも大盛況!!!

5月5日(土)のこどもの日に、「仮契約のシンデレラ」でメジャーデビューを果たし、5月14日付けオリコンウィークリーランキングで初登場7位を記録した、ももいろクローバーZの妹分的存在として人気急上昇中の …

【Kenichiro Nishihara】究極のメロウ・グルーヴ満載な「新しいジャズのカタチ」が誕生!

ジャズを中心に、ソウル、ボサノヴァ、ヒップホップといった様々な要素を、ポップスとして昇華させ、ダンスミュージックとも呼べる新境地を開拓しているKenichiro Nishihara。 2008年リリー …

モバイルバージョンを終了