無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

斉藤和義 歌うたい、感涙の名バラッド「かげろう」完成不動の人気を誇る、いくえみ綾の初映像化作品となる映画「潔く柔く」の主題歌を書き下ろし提供

音楽

少女漫画界で30年以上不動の人気を保つ巨匠・いくえみ綾(りょう)の初映像化作品として話題を呼んでいる『潔く柔く きよくやわく』。この度、デビュー20周年を迎える斉藤和義が映画主題歌を担当する事が決定した。曲のタイトルは「かげろう」。

斉藤は映画主題歌のオファーを受け、原作・脚本を読み、ストーリーの奥深さに感動。大切なものを失ってしまった人が再生するまのでの過程やそれぞれの登場人物・人間関係に魅力を感じ、それを歌にも表現できればと曲作りをスタート。“切なさ”を感じさせるメロディーと何度も書き直したという“リアリティ”のある歌詞は、いくえみ綾の描く世界観に溶け合い、見事な相乗効果を生み出した。映画の世界をそのまま描き出したかのようなこの曲は、本編に感動し、涙した観客から更なる涙を誘うこと必須の名曲に仕上がった。
 
また、映画「潔く柔く」の主演を務める長澤まさみ、岡田将生も斉藤和義の大ファン。主題歌起用に二人は、一方ならぬ喜びをかみしめているとか。主題歌を聞いた長澤は「本当に(斉藤)和義さんの曲は恋愛物語というか“恋”とかにすごくしっくりくるなと思っています。歌詞なのかメロディーなのか声なのか分からないですけれど、本当にぴったりですよね。」さらに、「(今回の主題歌は)斉藤さんの楽曲の中でも好きなテイストです。斉藤さんの声を聴くと寂しくなります。それが良さなのかもしれないですね。」と語る。
 
本作は長澤まさみ・岡田将生のW主演で贈る切なくも幸せなラブストーリー。過去に大切な人を失った経験を持つ二人とその二人を取り巻く様々な人間模様が描かれている。この秋、かつてない珠玉の純愛ストーリーを歌うたい、斉藤和義のスローバラッド「かげろう」が更にドラマチックに深化させている。
 
なお、「かげろう」のCDリリースは未定であるが、8月3日より着うた(R)、iTunes着信音の先行配信がスタートする。そして、本日より映画公式サイト・東宝公式YouTubeにて主題歌が挿入された予告編が公開されているので、是非ご覧頂きたい。

☆東宝公式YouTube 予告編→ http://www.youtube.com/watch?v=HSiE7oytd4U

斉藤和義コメント
Q:『潔く柔く きよくやわく』の主題歌のオファーが来たときはどう思いましたか?
原作も読んで、脚本も読ませていただいて、今まで少女漫画に縁がなかったのですが、とても深いお話だなと思って、ぜひやってみたいと思いました。

Q:どのようなイメージで作られましたか?
歌詞は何度も書き直しました。大切なものを失ってしまった人が再生するまでの過程だったり、それぞれの登場人物や人間関係がとても魅力的だったので、それを歌にも表現できればと思って作りました。

Q:タイトル「かげろう」に込めた思いとは?
夏のイメージ。まぼろしをみているような、現実をみているようなそういうイメージです。

Q:岡田(将生)さんとも主題歌についてお話されたと伺いましたが?
偶然お会いして、主題歌を聞きましたと言われました。
とてもよかったですと言ってもらえて、よかったなと思っています。

『潔く柔く きよく やわく 』 10月26日(土)全国東宝系ロード

WEBサイト
□映画公式サイト        
http://www.kiyoku-yawaku.com
□東宝公式YouTube 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=HSiE7oytd4U
□斉藤和義20周年特設サイト 
http://www.ks20.net 
<関連リンク>
斉藤和義オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

謎のシンガーソングライター・マハラージャン、ソニー・ミュージックより新作EPリリース決定!豪華ミュージシャンも参加!

東京都出身のシンガーソングライター・マハラージャンが、ソニーミュージックより3rd EP「セーラ☆ムン太郎」を3月24日に配信リリースする。2019年11月にデジタルリリースしたデビューEP「いいこと …

ベリーグッドマン、ニューアルバム「必ず何かの天才」を提げたTOUR開幕!2022年1月10日(月・祝)大阪国際会議場 メインホールにて追加公演決定!

ベリーグッドマンが、10月16日(土)17日(日)、大阪フェスティバルホールにてニューアルバム「必ず何かの天才」を提げた全国14箇所を周るツアーをスタートさせた。追加公演の情報も発表された17日(土) …

前頭葉が活性化!?新ユニット「はじめあきらとつくもちゃん」初ステージでダンス披露!

「発明とは、99%のプラモデルと、1%のひらめきで生まれる。」をコンセプトに、発明をテーマにしたアニメと実験バラエティを掛け合わせた新番組「ポチッと発明 ピカちんキット」(テレビ東京系6局ネット)。 …

小室哲哉と北条司が再びタッグ!ヴァーチャルアーティスト”Mana”がGET WILDをカバー!

ヴァーチャルアーティスト”Mana”。アニメ「シティーハンター」でクロスした2つの才能、原作者である北条司と、エンディングテーマ「TM NETWORK / GET WILD」を手がけた小室哲哉が25年 …

LinQ、更なる躍進!メジャーデビュー作でオリコンウィークリーチャート初のTOP 3入り!

今最も注目度の高い九州発30人組アイドルグループLinQが、4月17日(水)にメジャーデビューシングル「チャイムが終われば」をリリースし、グループ最高位となるオリコンシングルデイリーチャート2位(4/ …

スカパラ、5/14(木)日本テレビ系「NEWS ZERO」にて特集OA

5/14(木)日本テレビ系「NEWS ZERO」(23:00〜24:09)にて東京スカパラダイスオーケストラの特集が放送される。 スカパラは今年3月、デビュー25周年の締めくくりとして日本武道館に1万 …

Ads