無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

FTISLAND、「劇場版 トリコ」舞台挨拶で声優目指す!?

音楽

FTISLANDがエンディング主題歌をつとめる「劇場版トリコ 美食神の超食宝」の初日舞台挨拶、そして”FTISLAND舞台挨拶付の劇場版『トリコ』鑑賞会”が、7月27日に新宿バルト9にて行われた。

最初に行われた初日舞台挨拶では、トリコの声優さんと一緒に登壇。「おはようございます。」とFTISLANDのメンバーが登場すると、会場からは歓声があがった。

エンディング主題歌に「シアワセオリー」が選ばれたことを聞かれると、「嬉しかったです!この前までやっていた夏のツアーで演奏したのですが、(初めて聞くのに)ファンのみなさんの反応がすごくてびっくりしました!」とジェジン。
映画で初のアニメアフレコに挑戦している彼らだが、「アフレコとっても楽しかったんですが、セリフが短くてさみしかったです。もっと長くやりたいです!」とミンファンがアピール。すると会場から、アフレコやってみての声が!しかし「忘れちゃった…笑」との返答に、会場には笑いがあふれた。

声優さんと共演できたことについてジョンフンは「単刀直入に言うとうれしいです!」と、難しい熟語での答えに会場からは歓声が上がった。そして今度はスンヒョンから声優さんへ「どうやってあんな声をつくってるんですか?」と質問が。その質問に、トリコ役の置鮎さんがトリコになりきってこたえると、スンヒョンもそれをマネし、声優さんになりきっていた。

舞台挨拶が終わって、続いておこなわれたのが、”FTISLAND舞台挨拶付の劇場版『トリコ』鑑賞会”。映画鑑賞会前に登場したメンバーはまずエンディング主題歌となった「シアワセオリー」について聞かれると、「ギターのフレーズが今までやったことないフレーズでかっこいいです!」(ジョンフン)、「歌詞が難しく、意味を理解するのが大変でした!」(ホンギ)、「歌詞が好きです!」(ミンファン)、「映画トリコのエンディング主題歌でうれしいです!アニメトリコの主題歌が決まった時にジョンフンお兄さんがとても喜んでいたことを思い出しました!」(ジェジン)、「スピード感があって、演奏していておもしろいです!」(スンヒョン)と口ぐちに11枚目のシングルとなっている「シアワセオリー」の魅力を語った。

「トリコ」は美食をテーマにしているということで、食べてみたい美食を聞かれると、「ゴキブリの天ぷら!」(ジョンフン)、「サルの脳みそ」(ホンギ)、「すっぽん」(ミンファン)、「蛇のお酒(ハブ酒)!」(ジェジン)、「ジェジンお兄さんの毛そば(笑)」(スンヒョン)、とゲテモノから名物まで、いろいろな食べてみたいものが飛び出した。また手作りの得意料理を聞かれると、「インスタントラーメン」(スンヒョン)、「長崎ちゃんぽんを作ってみたい!」(ジェジン)、「ダッボックムタン」(ミンファン)、「ツナの鍋」(ホンギ)、「鶏肉、トマト、野菜の炒めもの」(ジョンフン)と食べてみたいなと思えるような料理の数々が上がっていた。

先日まで行われていたライブツアーの話になると、ジョンフンから裏話が。「ホンギがスタッフさんとの打ち上げで涙を見せたんです。インディーズから一緒にやってきたスタッフさんだったから感動してしまったんです。」と感動いっぱいで締めくくられたツアーであったことが明かされた。

映画館という空間で、普段聞けないいろいろなエピソードを聞くことができたイベントは幕を下ろした。

「劇場版トリコ 美食神の超食宝」のエンディング主題歌となっているシングル「シアワセオリー」は7月24日にリリース、
8月10、11日にはSUMME SONIC 2013に出演、そして9月25日には先日行っていたアリーナツアーの模様を収めたライブDVDのリリースが早くも決定している。

☆FTISLAND 11thシングル「シアワセオリー」
2013.07.24リリース
劇場版『トリコ』エンディング主題歌 

タイトルは「シアワセ」と「セオリー」を合わせた造語。「セオリー」は「理論」という意味で「幸せの定義」という意味のタイトル。大事な人と別れた後にその人の大切さに気付いて幸せだった過去を振り返りながら幸せとは何かについて歌うという内容になっている。

シリアスな内容でメロディーはキャッチーでノリの良い夏にぴったりなロック・チューン!

CD:
M1シアワセオリー
M2 EYES ON ME
M3 Rainy Day

☆DVD情報☆
9月25日発売
「FTISLAND Arena Tour 2013 〜FREEDOM〜」(仮)

★DVD★
品番:WPBL-90246
価格:¥5,040(税込) / ¥4,800(税抜)

★Blu-ray★
品番:WPXL-90026
価格:¥6,090(税込) / ¥5,800(税抜)

-音楽

関連記事

東京パフォーマンスドール、NEWシングル「SUPER DUPER」先行配信スタート!

2019年6月11日にCDデビュー5周年を迎える6人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称:TPD)のNEWシングル「SUPER DUPER」(読み:すーぱーでゅーぱー)が、5月30日より …

yonige 、新曲も披露した初の武道館公演

2019年8月13日、yonigeが初の日本武道館公演「一本」を開催した。 静かな高揚が会場を満たした頃、まるで家の近所を散歩するような足取りで登壇したyonige。そのまま4カウントが鳴り響いて放た …

真空ホロウ 自主企画ライブ、KEYTALK、LUNKHEADと共に大盛況!

真空ホロウの自主企画イベント『真空パック』。そのVol.7は、M(水戸・むらた)編とS(渋谷・さとし)編という二回に分けて行われた。要は、どちらもベースの村田智史が中心となって企画されたものである。ま …

LEGO BIG MORL、3月16日(水)リリースの結成15周年イヤーを記念したフル・アルバム「kolu_kokolu」収録詳細を公開!2/23先行配信の「Hello Stray Kitty」がラジオ初解禁!!

LEGO BIG MORLが再メジャーデビュー第1弾作品として、3月16日(水)にリリースする、結成15周年イヤー記念したフルアルバム「kolu_kokolu」(コル・ココル)の収録詳細を公開した。ア …

ニューアルバム『DOOR』リリース記念、ひなまつりに女性限定“ロック・パーティー”をライブハウスで開催!話題のダンスロックチューン「Hot Stuff」をライブ初披露!

3月5日に、2年8ヶ月ぶりのオリジナルアルバム『DOOR』のリリースを控えるJUJUが、昨日3月3日(月)のひなまつりに、恵比寿リキッドルームにて女性限定650名を招待した初のロックパーティーを開催し …

幾多の苦難を乗り越え遂に完成!!Plastic Tree 4月6日 通算11枚目の最新アルバム「アンモナイト」をリリース

本日4月6日、Plastic Tree待望の11枚目のオリジナルアルバムがリリースされた。 制作が佳境を迎えた昨年末に、ヴォーカルの有村竜太朗が難病“ギランバレー症候群”を発症し緊急入院。予定されてい …

モバイルバージョンを終了