無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

A BATHING APER × LINKIN PARK 8月9日(金)BAPE STORER 渋谷にてLINKIN PARKメンバーによるストアイベント開催決定!!

音楽

LINKIN PARKのメンバーがA BATHING APERのファンであるという事で実現した本コラボレーションアイテムの発売日8月9日、BAPE STORER 渋谷にてサマーソニックで来日中のLINKIN PARKメンバーによるインストアイベントが開催!!

イベント開催当日にBAPE STORER 渋谷にて”A BATHING APER × LINKIN PARK Tシャツ”をご購入のお客様を先着順でご招待。 メンバーと触れ合えるファンにとってはとても貴重な機会となること間違いなし。

Tシャツの販売方法など、詳しくはBAPE STORER 渋谷まで
お問い合わせください。

 title=

A BATHING APER × LINKIN PARK
価格: Tシャツ各7,140円 (税込)
お問い合わせ先:BAPE STORER 渋谷

★イベント詳細はコチラ: http://www.bape.com/linkinpark/
<注意事項>
※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
※BAPE STORER 渋谷でのTシャツの販売は8月9日15:00〜とさせていただきます。
※BAPE STORER 渋谷以外でTシャツをご購入のお客様は対象外となります。
※本イベントはLINKIN PARKファンの為のイベントでございます。転売目的でのご購入はご遠慮ください。
※イベント時の録音、撮影は禁止とさせていただきます。

 title=

【アルバム情報】
Linkin Park / リンキン・パーク
『LIVING THINGS + / リヴィング・シングス+【ライヴDVD付エディション】』
絶賛発売中!
価格:3,480(税込)
規格番号:WPZR-30611/2

【リンク】
■A BATHING APER OFFICIAL SITE: http://www.bape.com/
■リンキン・パークの最新情報はコチラ!: http://wmg.jp/artist/linkin_park/

【SUMMER SONIC2013出演情報】
日程:2013年 8月 10 日(土)/8月 11 日(日)
会場:東京: QVCマリンフィールド&幕張メッセ
大阪:舞洲サマーソニック大阪特設会場
<関連リンク>
リンキン・パーク HP

-音楽

関連記事

謎のバンド“Cicadas”、YOUTUBEでライブ予告声明

MySpaceで音源を公開し、YOUTUBEで蝉のような覆面でライブ予告声明を配信している謎のバンドCicadas(シケイダス)。日本語でも英語でもないセミ語での声明の内容には、以下のような訳が付いて …

SEKAI NO OWARI、ラジオ番組「セカオワLOCKS!」を9/5よりスタート!!

 8/17に待望のMajor 1st Single『INORI』を発売した、SEKAI NO OWARI。 発売日にTOKYO FM系全国ネット「SCHOOL OF LOCK!」の生放送に出演し、『I …

the GazettE 2年ぶりとなるライブ「LIVE 2021 -DEMONSTRATION EXPERIMENT- BLINDING HOPE」が遂に開催決定!

7月15日(木)18:00にthe GazettEオフィシャルサイトにて突如出現したカウンター。時は刻一刻と刻まれ、遂に7月26日(月)12:00、カウンターが終わりを告げると共に待望のライブ情報が解 …

デュークス・オブ・サーフ 究極のサマー・チューン「ワイキキ」が話題沸騰中!ハワイのビーチ・ボーイズこと、日本デビュー決定!ボーカルJPの意外な経歴も明らかに!

いよいよ7月に入り、夏らしいサウンドが恋しくなる季節がやってきました。今、にわかにこの夏一押しのサマー・チューンとして脚光を浴びている曲、ご存知でしょうか?それはタイトルもずばり「ワイキキ」。言わずと …

2010年代 代表のトラックメイカーtofubeats!いよいよメジャー1stアルバム、その名も「First Album」10月2日の豆腐の日に発売決定!!

学生時代からインターネットで活動を行い、 神戸在住で大学に通いながら国内外、ジャンルを問わず様々なアーティストのリミックスを担当、卒業を機にWARNER MUSIC JAPANのレーベルunBORDE …

Reol 新曲『第六感』がボートレースCMソングに決定!

ボートレースのCMソングに決定した「第六感」は、ReolがCMのために書き下ろした楽曲で、彼女の類まれなポップセンスから放たれる強烈なメロディと、一聴すれば耳から離れない中毒性抜群のフレージングが冴え …

Ads