無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

KAMIJO ヴィジュアル系夢の共演に、東海林のり子大興奮!

音楽

その映像が公開されるなりツイッターの映像トレンドランキング1位を獲得したことも記憶に新しい、「Versailles」(ヴェルサイユ)のリーダーKAMIJOと「MALICE MIZER」(マリスミゼル)のリーダーMana(現Moi dix Mois)の共演のニュースが、更なる拡大をみせはじめた。

ヴィジュアル系の母と呼ばれ、このシーンに深い所縁と造詣を持つ東海林のり子氏はKAMIJOのオフィシャルサイトに「これは奇跡だ!」とコメントを寄せ、今回の映像作品と2人の共演に感激、KAMIJOのソロデビューにエールを送っている。 VersaillesのHIZAKIらが結成した新バンド「Jupiter」のデビューシングルが7月24日に発売され、KAMIJOの旧友であり同じ薔薇のモチーフを掲げるバンド「D」のメジャー復帰シングルが8月28日にリリースされるなど、今耽美派とよばれるヴィジュアル系が勢力を増している。

その中でも今回共演を果たした耽美のカリスマ2人がシーンを牽引し、今や世界中にシェアを広げる「クールジャパン」の先駆けともいえるヴィジュアル系をますます盛り上げてくれることだろう。

 title=

■東海林のり子コメント全文

こんな豪華絢爛な組み合わせ、今までにあったかしら!?KAMIJOくんのソロ・デビュー曲「Louis 〜艶血のラヴィアンローズ〜」の映像を見てビックリ。「ベルサイユのばら」作者である池田理代子先生をして”現代のオスカル”と言わしめた貴公子であるKAMIJOくんが、ヴィジュアル系の元祖ともいえるMALICE MIZERのリーダー Mana様(Moi dix Mois)とミュージック・ビデオで共演しているなんて。

これは奇跡だ!と東海林は感動してます。20世紀には夢と言われた”青い薔薇”が21世紀の今、現実のものとなったように、世紀をまたいで花開いた”華麗なる美の共演”。LAREINE、Versaillesで貫かれてきたKAMIJOくんの世界観は、ソロ活動でも大輪の花を開かせることでしょう。麗しく、芳しく、華やかに。

東海林のり子

■KAMIJO 予告映像
http://www.youtube.com/watch?v=RTwxdSEeJYs

■Juipter オフィシャルサイト
http://jupiter.jp.net

■D オフィシャルサイト
http://www.d-gcr.com
<関連リンク>
KAMIJO オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ギルガメッシュ、初のアメリカツアー無事終了!市川ライヴ映像も公開開始。

BOSTON、PHILADELPHIA、NEW YORK、WASHINGTONと回った初のアメリカツアーも無事終了したギルガメッシュ。いよいよ6月から国内ツアーへ突入、4/30チケットが発売になりまし …

THE CHARM PARK、メジャー1stアルバムのリード曲「Imperfection」が全国ラジオ23局パワープレイ、スペシャローテーションに決定!

テレビ朝日系列『関ジャム 完全燃SHOW』で「音楽業界のクセ者が選ぶ、次来るアーティスト」として大々的に紹介され、ASIAN KUNG-FU GENERATION、V6、三代目J Soul Broth …

ASIAN KUNG-FU GENERATION アジカン、3/28のベスト盤3タイトルリリースに向け、特設サイトをオープン!初回盤特典DVDのトレーラー映像を公開!

来週3月28日にベストアルバム3タイトル(「BEST HIT AKG 2 (2012-2018)」、「BEST HIT AKG Official Bootleg “HONE”」、「BEST HIT A …

コブクロ、「流星」がソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード(邦楽)受賞

現在、休養期間中のコブクロですが、2010年11月17日より配信された「流星」が、2010年11月1日〜2011年10月31日の間に配信が開始された有料ダウンロード数の合計が最も多い(着うたフル+PC …

T.M.Revolution新曲「Summer Blizzard」が、本人出演のロッテ「ZEUS」CMソングに決定!!

6月1日より、全国ツアー「T.M.R. LIVE REVOLUTION’13 -UNDER:COVER2-」をスタートさせたT.M.Revolution。水樹奈々とのコラボレーション楽曲「 …

電気グルーヴ結成25周年記念ミニアルバム「25」リリース決定!

FUJI ROCK FESTIVAL 14’では初日のGREEN STAGEにて2ndヘッドライナーを務め、25周年記念ツアー“塗糞祭”(ルビ:とふんさい)の開催も発表され、ますます勢いづく電気グルー …

Ads