無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Droog、ぶっとびぱなしのツアーファイナル!

音楽

Photo by 青木カズロー

Droogの2ndフルアルバム「ぶっとびぱなし」を引っ提げた全国ツアー【Droog やけっぱちTOUR 2013】のファイナル公演が渋谷チェルシーホテルにて開催された。

今ツアーでは、各地で、忘れらんねえよ / Wienners / SUPER BEAVER / SHIT HAPPENING / 撃鉄 / BYEE the ROUND / ザ50回転ズ / グッドモーニングアメリカ / キュウソネコカミ / Large House Satisfaction / THE NAMPA BOYS / 爆弾ジョニー / DOES / 黒猫チェルシー / THE BOHEMIANS、といった猛者たちと対バンを繰り広げてきたDroogが、ツアーファイナルのワンマン公演でどのようなパフォーマンスを見せてくれるのかというオーディエンスの期待が場内に満ち溢れたムードになっている。

場内が暗転しSEが鳴り響くと、ステージのセンターで「Droog」と記されたネオン菅が発光し、ステージを妖艶に照らす。Droogのメンバーがひとりづつステージに登場し、カタヤマヒロキ(Vo)が「こんばんは、Droogです。よろしく。Are You Ready?」の言葉を合図に熱狂のライブがスタートした。オープニングを飾ったナンバーは「Happy People’s」。オーディエンスもDroogに負けじと最初から激しいタテのりで盛り上がっていく。カタヤマヒロキ(Vo)が憧れ続けているカルト・スターの名前が次々と連呼される「カルト・スターに憧れて」や、ロックンロールへの愛をぶちまけ吐き出している「ティーンエイジ・カルチャー」などが矢継ぎ早に披露されていく。

「セックスピストルズっていうバンドが教えてくれたのは、”やりたいこと”と”やるべきこと”どっちでもいいけど、自分の信じた道を進めってこと。海の向こうのジョニーと天国のヴィシャスに捧げます。」と言ったあと「Johnny&Vicious」が披露された。中学2年生のときにセックスピストルズを聴き衝撃を受けてバンドを始めた彼らにはピッタリなナンバーだ。カタヤマヒロキ(Vo)は情感たっぷりに歌い上げ、荒金祐太朗(G)、多田拓斗(B)、右田智弘(Dr)の3人も想いのたけをぶつけるがごとく演奏している。荒金祐太朗(G)が「ロマンチックな夜にしよう!」と言って「Neon Sign」が披露されるとステージから大小、様ざまな風船がステージからフロアに投込まれる。

カタヤマヒロキ(Vo)が「このツアーは今日で最後です。今日から夏休みがはじまるって人も多いと思うけど、このツアーがオレにとっての夏だったので、今日でオレの夏は終わりです。」と言ったあと「ずっと前に作った久しぶりの曲をやります。」と「哀れな心臓」が披露される。

その後も「愛に餓えてんなら 骨にしゃぶりつけ」「健康優良不良少年」「いざさらば 書を捨てよ」「太陽の目を盗んで」と、今まで発表してきたナンバーを新旧織り交ぜつつ惜しげもなく披露していく。

カタヤマヒロキ(Vo)が「ロックンロールが何なのかを探しながらツアーをまわったけど、まだよくわからないです。ひとつ言えるのはロックンロールって音楽や、ましてはジャンルのひとつとかそういう小さいことじゃなくて、オレは本当にロックンロールでいろんなことを変えられるし、ぶっ壊せると思っています。これがオレの最大級のロックンロールへの愛情表現です。」と言ったあと「ロックンロール以外は全部嘘」が披露され、最後はカタヤマの「ロックンロールを愛してる!」のひと言で曲が締めくくられた。

たたみかけるように「眠たい奴ら」「LOVE SONG」が披露されたあと、「最後にオレたちの歌を聴いてくれ!“Theme of Droog”」と叫び、最新アルバム「ぶっとびぱなし」のラストを飾っているナンバー「Theme of Droog」で本編が締めくくられた。

アンコールを求めるオーディエンスの手拍子に導かれ、再びメンバーがステージに登場する。

カタヤマヒロキ(Vo)が「発表することがあります。今まで自主企画をやってこなかったけど、9月、10月、11月と3ヶ月連続で2マンLIVEをやります。地元の別府の温泉にちなんで、その名も“地獄めぐり”。1回目の対バン相手は爆弾ジョニー」と発表するとオーディエンスから歓声が沸き起こる。カタヤマが「あとちょっとだけやって帰ります」と言ったあと、ばちかぶりの「オンリーユー」のカバーが披露される。カタヤマヒロキ(Vo)が「生きていれば悪いことのが多いけど、それもひとつひとつ意味があることだと願いを込めて歌います。」と言ったあと「からっぽの世界」が披露される。そして、全国20公演のラストを飾るナンバーとして最後に「人類」が披露され、熱狂のツアーファイナルの幕は閉じられた。新たな進化を遂げたDroogの今後の動きに注目しよう。

Droog やけっぱちTOUR 2013 -TOUR FINAL- 

2013年7月20日(土)

渋谷CHELSEA HOTEL

SET LIST

M01. Happy People’s

M02. やけっぱちDAYS

M03. からかわないで

M04. カルト・スターに憧れて

M05. アイツノケツガ

M06. ティーンエイジ・カルチャー

M07. Johnny&Vicious

M08. Neon Sign

M09. No Communication

M10. 哀れな心臓

M11. 愛に餓えてんなら 骨にしゃぶりつけ

M12. 健康優良不良少年

M13. いざさらば 書を捨てよ

M14. 太陽の目を盗んで

M15. ロックンロール以外は全部嘘

M16. 眠たい奴ら

M17. LOVE SONG

M18. Theme of Droog

En01. オンリーユー(「ばちかぶり」カバー)

En02. からっぽの世界

En03. 人類

【自主企画イベント】

Droog presents 『地獄めぐり』

・9/22(日) vs 爆弾ジョニー

・10/27(日) vs 後日発表

・11/23(土) vs 後日発表

会場はすべて「下北沢DaisyBar」

DroogオフィシャルHP:www.droogweb.jp
<関連リンク>
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

?橋真梨子×友近 7月24日 夢のコラボ実現!

5月12日発売のNew Album「No Reason 2〜もっとオトコゴコロ」がオリコン初登場5位を記録、未だロングヒット中の?橋真梨子と、「for you…」「桃色吐息」等、その?橋のカラオケ歌唱 …

澤部渡ソロプロジェクト・スカートの新曲「架空の帰り道」がドラマ25『絶メシロードseason2』主題歌に決定!

テレビ東京ほかにて8月26日(金)から放送が始まるドラマ25『絶メシロードseason2』(毎週金曜深夜0時52分~)の主題歌を、前作から引き続き澤部渡ソロプロジェクト・スカートが担当することが決定し …

韓国人気ガールズグループ「Red Velvet」初の日本アリーナツアー開催が決定!

BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、EXOなどを輩出したSMエンターテイメント所属の5人組ガールズグループRed Velvet(読み:レッドベルベット)。 今年3月から6月にかけて日 …

日本初!!空飛ぶ超巨大フラッグでEXILEが湘南をジャック?!

7月23日にリリースされる新生EXILEの第1弾シングル「NEW HORIZON」の発売を記念して、超巨大なEXILEのスカイフラッグが湘南の海上をジャックした。 当日の7月21日は海の日という事もあ …

ニコ生アンケートで決定!「Do As Infinity☆どれミル第二弾」放送決定!!

Do As Infinity☆どれミル企画の第二弾が、ニコニコ動画にて28日(土)生放送される。5月14日に放送された「Do As Infinity☆ どれミルSP!」の番組終了間際、ユーザーの「延長 …

ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2011 第2弾出演者発表!!

今回で9回目となるアジアン・カンフー・ジェネレーション主催のロックフェス、今年も横浜アリーナで2DAYSにわたり開催!第2弾出演者として、ASH (UK)、THE RENTALS (US)、BOOM …

Ads