無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超人気ヤンキー漫画『WORST』をGACKTならどう語る?「GACKTに漫画を語らせてみた〜WORST編〜」を7月22日(月)22時からニコニコ生放送

音楽

株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉本誠司)は、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」( http://www.nicovideo.jp/ )の「ニコニコ生放送:Q」にて、ブロマガ『GACKTの中ダシ・生放送新聞』からGACKTが超人気ヤンキー漫画『WORST』について熱く語る特別番組「GACKTに漫画を語らせてみた〜WORST編〜【GACKTの中ダシ・生放送新聞 特別号】」を7月22日(月)22時から放送します。

(C)?橋ヒロシ(月刊少年チャンピオン・秋田書店)2002

【ニコニコ生放送 番組概要】
 番 組 名:GACKTに漫画を語らせてみた〜WORST編〜
      【GACKTの中ダシ・生放送新聞 特別号】
 放送日時:7月22日(月)22時〜
 番組URL :http://live.nicovideo.jp/watch/lv144724734
 番組内容:『WORST』の魅力、キャラクター、見どころなど
      アニメや漫画にも造詣が深いGACKTと漫画好きな仲間が集まって独自の視点で語りまくるスペシャル座談会
 ※本番組の続きは、ブロマガ『GACKTの中ダシ・生放送新聞』の会員限定で放送されます。

【『WORST』について】
悪名高き鈴蘭高校に入学した月島花を待ち受けていたのは、鈴蘭名物“一年戦争”だった!!不良(ヤンキー)まんがの巨匠が描く新・最強伝説!!

<あらすじ>
「圏外から来た男」月島花を中心とした不良高校生たちの抗争と日常生活を描く群像劇。主な舞台は花の通う鈴蘭高校、別名「カラスの学校」。花は、鈴蘭史上一人も果たしたことのない鈴蘭の番長になると宣言。一年戦争で優勝し、着々と番長への道を突き進んでいく。

【ブロマガ『GACKTの中ダシ・生放送新聞』について】
 GACKTのプライベートから、ビジネスのアドバイス、ユーザーとのQ&Aまで!!
 一流芸能人GACKTの『GACKTな時間』をブロマガで体感しよう♪
 ・月額料金:¥840
 ・記事更新頻度:毎月4のつく日ごろ
 ・【ブロマガ】GACKTの中ダシ・生放送新聞URL:
   http://ch.nicovideo.jp/gackt/blomaga

【関連情報】
 ・GACKT official site:
   http://gackt.com/

-音楽

関連記事

GLAY、平成ナイト大成功!!

現在25万人動員のROCK AROUND THE WORLD TOUR真最中のGLAY。1月20日に初の試みとなる平成生まれONLYの企画ライブがZEPP TOKYOにて行われた。入場制限が23歳以下 …

2014年にデビュー35周年を迎えるカシオペア 、日本最大のオーディオ・フェア“音展”にてアルバム完成披露試聴会を開催決定!!

1979年の鮮烈なレコードデビュー以降、日本を代表するスーパー・フュージョン・バンドCASIOPEA(カシオペア)。デビュー当時のキャッチコピーである「スリル・スピード・スーパーテクニック」を文字通り …

TEAM SHACHI、タフ民が選んだライブ音源がCDに!! Twitter投票で決定した1stシングル収録曲を発表!!

10月2日(水)に発売されるTEAM SHACHIの1stシングルの通常盤[strong energy盤・positive exciting soul盤]に収録するライブ音源をタフ民(シャチのファンの …

KIRINJIメジャー・デビュー20周年記念ライヴ、【KIRINJI 20th Anniversary Live 「19982018」】開催決定!

今年メジャー・デビュー20周年を迎えたKIRINJIが、11月に東京と大阪において20周年記念ライヴ【KIRINJI 20th Anniversary Live 「19982018」】を3公演開催する …

また何度でも聴きたい!良曲J-POPを30曲収録!90年代盤と2000年代盤、2タイトル同時リリース!!

さあ年末年始!カラオケや帰省の長距離ドライブでの車内BGMでは、みんなの思い出の曲で盛り上がりたいですよね。 「もう一度、いや何度でも聴きたい、歌いたい、いい曲」にこだわり選曲されたヒット曲が30曲も …

映画「レッドクリフ」全世界主題歌に抜擢されたalanが“ニコ電”で生トーク!

美人谷出身で美しい歌声の持ち主のalanが2月3日(木)の“ニコ電”に初登場することとなった。“ニコ電”はニコニコ電話を使って、ユーザー自身が直接質問をぶつけることができる番組。2月3日(木)に&#8 …

モバイルバージョンを終了