無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

聖飢魔?、ソニー時代の教典一挙83曲、iTunes、mora他で配信解禁!!

音楽

※今回お送りした文章は「聖飢魔?」というアーティスト性格上、下記のような表現のご提供とさせていただいておりますが、ニュース配信に当たっては自由に変更していただいて構いません。お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

聖飢魔?のソニーミュージック時代の大教典収録83曲がiTunes、mora他で7月17日から一斉に発布(配信解禁)されることになった。

魔暦紀元前17(1982)年の結成以来自らを教団と名乗り、その“悪魔の姿”と重厚な楽曲と“説教”で巷間を賑わせた聖飢魔?。

ライヴの形をとる“黒ミサ”、シングルを“小教典”、アルバムを“大教典”と呼ぶなど、その独自の活動も当時大きな話題を呼び、バラエティーや文化、芸術方面などでも幅広く活躍。紅白歌合戦にも出場を果たすという偉業を成し遂げた彼らの楽曲が、遂に発布(配信)解禁となる。 

今回発布(配信)となるのは、魔暦紀元前14(1985)年の地球デビューから魔暦紀元前5(1994)年までに発布された、ソニーミュージック在籍時の8作の大教典の収録曲。ヘヴィーメタルの小教典としてはおそらく(?)史上最高の売上を記録し、彼らを一躍有名にした「蝋人形の館」などを含む全83曲だ。

なお、発布(配信)と同日の7月17日には、すでに廃盤で現在入手困難な大教典が、4月に続き5作リマスター盤で復刻。ソニーミュージック在籍時の「スタジオ盤大教典」全8作が、次世代高品質CD「Blu-spec CD2」として復刻完了となる。

また、同じく4月に発売された「名盤復刻シリーズ」の第二弾として、大沢誉志幸、小室哲哉、大江千里、小比類巻かほるの合計全21タイトルもBlu-spec CD2で発売となる。

○聖飢魔?復刻シリーズオフィシャルサイト
http://www.110107.com/seikima2

※『Blu-spec CD2』は、CD規格に準拠し、お手持ちのCDプレイヤーでの再生が可能です。

Blu-spec CD2 とは
http://www.blu-speccd2.jp

 title=

商品情報<>内はオリジナル発売日

※以外全て1890円

●聖飢魔? 

『〜悪魔が来たりてヘヴィメタる』 <1985年9月21日> MHCL30098 ※1575円

『THE END OF THE CENTURY』 <1986年4月2日> MHCL30099

『有害』 <1990年9月9日> MHCL30100

『恐怖のレストラン』 <1992年10月21日> MHCL30101

『PONK !!』 <1994年7月1日> MHCL30102

●大沢誉志幸

『まずいリズムでベルが鳴る』 <1983年6月22日> MHCL30088

『Scoop』 <1984年2月25日> MHCL30089

『LIFE』 <1986年8月1日> MHCL30090

『SCRAP STORIES』 <1987年9月21日> MHCL30091

『Serious Barbarian』 <1989年4月7日> MHCL30092

『Serious Barbarian ?』 <1989年10月8日> MHCL30093

『楽園〜Serious Barbarian ?〜』 <1990年10月21日> MHCL30094

●小室哲哉

『Digitalian is eating breakfast』<1989年12月9日> MHCL30103

『Hit Factory』 <1992年10月21日> MHCL30104

『Digitalian is eating breakfast』 <1990年6月1日> MHBL370※この商品のみDVD3990円

●大江千里

『WAKU WAKU』 <1983年5月21日> MHCL30085

『Pleasure』 <1984年3月23日> MHCL30086

『OLYMPIC』 <1987年6月21日> MHCL30087

●小比類巻かほる

『CALL MY NAME』 <1985年11月21日> MHCL30095

『No Problem』 <1986年7月21日> MHCL30096

『HEARTS ON PARADE』 <1988年1月21日> MHCL30097

-音楽

関連記事

「のだめカンタービレ」がビルボードジャパン・ミュージックアワードで2冠!!

2月6日(日)、東京ミッドタウンにてビルボードジャパン・ミュージックアワード2010の授賞式が行われ、「のだめカンタービレ最終楽章 オリジナル・サウンドトラック」がクラシックアルバム・チャート部門、優 …

PELICAN FANCLUB、ツアーファイナル公演終了! ゼロ距離ライブ「DREAM DAZE」の4月復活公演も発表!

PELICAN FANCLUBの全国ツアーが12月5日の渋谷CLUB QUATTRO公演でファイナルを迎えた。ステージ上では、彼らがインディー時代より実施してきたゼロ距離ワンマンライブ“DREAM D …

珀、TVアニメ「キングダム」EDテーマに大抜擢の新曲『眩耀』MV新ティザーを公開。アニメ第4話放送後にMVプレミア公開が決定!

珀が、TVアニメ「キングダム」第4シリーズエンディング・テーマに大抜擢された新曲『眩耀』のMV新ティザー映像を公開し、アニメ第4話放送終了後の04/30(土)24:30にMV(Full ver.)をプ …

phatmans after school、東京、大阪 10月初ライブ決定!

フットマンズアフタースクールが来る10月に東京、大阪での初ライブが決定しました。 10月から放送されるTVアニメ「夜桜四重奏-ハナノウタ-」のエンディングテーマにも決定し勢いに乗る中発表された…夜桜四 …

大城バネサ デビュー15周年記念曲「長良川悲恋」 岐阜県知事を招いて発表会開催!

 アルゼンチン生まれの日系2世演歌歌手・大城バネサ(36)が、デビュー15周年記念シングル「長良川悲恋」(詞・青山るみ、曲・岡千秋)をビクターエンタテインメントから4月25日に発売したのを記念して30 …

BREAKERZのAKIHIDE、ソロ新作は四季を綴った「和」の作品に

BREAKERZのギタリスト・AKIHIDEが、ソロ5作目となるアルバム『ふるさと』を3月23日にリリースすることが明らかとなった。 昨年12月に開催された品川教会公演の際にも伝えられたように、桜の花 …

Ads