無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

グラスゴーが誇る人気ポップ・バンド、カメラ・オブスキューラのニュー・アルバム『デザイア・ラインズ』のリリースが決定!!

音楽

フランツ・フェルディナンド、ティーンエイジ・ファンクラブ、オレンジ・ジュース、トラヴィス、モグワイ、ベル・アンド・セバスチャン等多くの人気アーティストを輩出している世界屈指の音楽都市グラスゴー出身、男女混合5人組バンド、カメラ・オブスキューラ。

2009年に発表した前作『マイ・モードリン・キャリア』はNME9/10点、ピッチフォーク8.3/10(ベスト・ニュー・ミュージック)を獲得す る等主要メディアで軒並み絶賛された彼らによる約4年振りのニュー・アルバム『デザイア・ラインズ』が8月21日に日本リリースされることが決定しま した!!

グラミー賞ノミネートプロデューサー、タッカー・マーティン(R.E.M.、スプーン、マイ・モーニング・ジャケット)を迎えポートランドにてレ コーディングされた本作。

ゲスト・ヴォーカルにはニック・ケイヴやトラヴィスのフラン・ヒーリィとのコラボで知られるシンガーソングライター、ニーコ・ケースとジム・ジェームス(マイ・モーニング・ジャケット)が参加しています!!

カメラ・オブスキューラにしか作り出せないスウィートでちょっぴり切ない極上のポップ・ワールドにご期待ください!

■リリース情報
アーティスト名: Camera Obscura(カメラ・オブスキューラ)
タイトル:Desire Lines(デザイア・ラインズ)
レーベル:4AD/Hostess
発売日:2013年8月21日
流通品番:BGJ-19359
価格:2,200円
※初回仕様限定盤はボーナストラック・ダウンロードカード封入(フォーマッ
ト:mp3)、歌詞対訳、ライナーノーツ付 予定

<トラックリスト>
1 Intro
2 This Is Love (Feels Alright)
3 Troublemaker
4 William’s Heart
5 New Year’s Resolution
6 Do It Again
7 Cri Du Coeur
8 Every Weekday
9 Fifth In Line To The Throne
10 I Missed Your Party
11 Break It To You Gently
12 Desire Lines
※ボーナストラック・ダウンロードカード封入(フォーマット:mp3)予定

-音楽

関連記事

春奈るな、記念ニコ生でTVアニメ「ソードアート・オンライン?」EDテーマ担当を発表!

5月2日(金)、新曲「るなティックワード」を配信リリースした春奈るなが自身のデビュー2周年を記念して、ニコ生公式特番「春奈るな ニコ生ティックプラネット」を放送した。 この番組は春奈るなが登場し、デビ …

ドレスコーズの《三文オペラ》が、CDとLPで5月9日に数量限定販売決定! 1/23より予約スタート!

1/23より公演がスタートするKAAT神奈川芸術劇場プロデュース“三文オペラ”の開催を記念し、音楽監督の志磨遼平が手掛ける「ドレスコーズの《三文オペラ》」が、CDとLP形態で5月9日に発売することが決 …

mono palette.「ロングタイムトラベラー」を堀江晶太が書き下ろし!TVアニメ「不機嫌なモノノケ庵 續」オープニングPV公開

mono palette.が、12月26日にリリースする1stシングル『ロングタイムトラベラー』より、2019年1月より放送開始するTVアニメ「不機嫌なモノノケ庵 續」オープニングテーマ「ロングタイム …

Purple Days 2 度目のワンマンライブでファン熱狂!

3人組デジタルロックバンド、Purple Daysが3月18日に2度目のワンマンライブを池袋EDGEにて行った。当日は雨模様の天気だったが、3月14日に自身2枚目のフルアルバム「Sucker Punc …

神曲の予感!?WEB界のプリンス“佐香 智久” 5thシングルの発売を発表!TVアニメ「絶園のテンペスト」EDに大抜擢!

WEB界のプリンスこと、『佐香 智久』が12月5日(水)、定期的に行っている自身のWEB生放送にて5thシングルの発売を発表した! 2013年1月30日(水)発売となる新曲のタイトルは「僕たちの歌」。 …

GLAY、伝説の20万人ライブを再現!15年前と同日、同時刻にライブ全編をYahoo! 映像トピックスにて生配信!番組終盤にはサプライズ発表も!?

また「BLEEZE 〜G4・?〜」のリリースを記念して、7月29日に超プレミアムなスタジオライブの開催も緊急決定! GLAYファンの中で「GLAYの日」と呼ばれている7月31日。15年前の1999年、 …

モバイルバージョンを終了