無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Starmarie海外進出へ!!「ANIME EXPO 2013」へ出演。そのライブも間もなくだ!!

音楽

過去にもアイドルの世界からは、AKB48や、モーニング娘。などを筆頭とするHello! Project所属ユニットたちが海外でもライブ活動を行ってきた。細かく見ていけば、海外ライブの経験を持つマイナー系のアイドルたちもいるとはいえ、これまで海外進出の主流を成していたのはブラウン管を彩れる人気と支持を集めているアイドルたちが主流であった。毎年、LAで開催になっている大きなアニメ系イベントに「ANIME EXPO」がある。すでに90年代頭から行われているよう同イベントの歴史は古く、数あるアニメ・イベントの中でも非常に高い支持を集めている。今年も「ANIME EXPO 2013」と冠し、ロサンゼルコンベ ンションセンターにて7月4日〜7日に渡り開催になる。そのイベントへ今年、ライブアイドル・ユニットのStarmarieが出演する。

今のアイドル業界の場合、アイドルという言葉を指し示す対象として最初に浮かび上がるのが、”ライブ活動を中心に据えたライブアイドル・ユニットたち”になる。それだけアイドル界の主軸を成すスタイルとして注目を集めてるということだ。だが、一見華やかに見えながら。同シーン自体に何百組という膨大な数が存在しながらも、いまだメジャーへ進出できるのは限られたユニットたちなのが現状だ。今年で活動5周年を迎えるStarmarieも、一時的なメジャー経験があるとはいえ、いくらその界隈では上位クラスの支持を得てるとはいえ、大きな枠で語られる”地下アイドル”たちの中の一つとして捉えられているのも現状だ。

昨年からStarmarieは、海外進出のための準備を地道に行い続けてきた。その努力が実を結び、ライブ・アイドル界の中はまだほとんど成し得ていない”海外進出”の大きな足掛かりを、今回「ANIME EXPO 2013」へ出演することでつかむことが出来た。海外の人たちにとってみれば、Starmarieのステージを目にすることが「日本のライブ・アイドルの活動に触れる初体験の場」になる。連日のようライブハウスで繰り広げられている、アイドルたちとファンたちとの一体化した想いによって産み出されてゆく熱気。その熱狂を提示している側の空気を、海外の人たちも、ついに体感できる機会が生まれたということだ。逆に捉えれば、Starmarieの海外ライブの成否次第で、日本のライブ・アイドルに対する海外での印象や評価の土台が生まれることにもなる。「うちらも海外でのライブは初体験になるけど。現地の人たちだって、日本のライブ・アイドルたちのステージは初めての体験になるはずだから、きっとStarmarieの姿を観て「日本のアイドルはこういうパフォーマンスをするんだ」と受け止めると思うんです。中には、AKB48さんのステージなどを体験してる人たちもいるかも知れないですけど。「Starmarieは、AKB48さんのようなアイドルたちとは違うんだ」と受け止められるらいのインパクトを与えていかないと、うちらがLAまで行った意味がなくなるんで、そこは頑張りたいです」(高森紫乃)

メンバーの意気込みが、どんな成果を産み出すのか、それは帰国を待って報告していきたい。

そのStarmarieが、海外進出に当たって一つ仕掛けたことがある。それが、新曲『本田教授のダイイングメッセージ』を制作。そのMusic Clipを「花魁」をイメージした最新ビジュアルのもと視覚的に提示したことだ。すでにホームページのトップにも画像が載っていることもあって、海外の人たちからも、妖艶さを漂わせた和ゴス・テイストも交えた「花魁」姿は話題を集めているそうだ。Music Clipは海外が初出しになるとはいえ、日本でも追々公開になるだろうから、そこは楽しみにしていようと思う。しかしなぜ「花魁」だったのか?!

「以前にもStarmarieは”忍”をテーマにした和装な衣装を着ていたように、「日本の文化の良い面」を取り入れてくのも、Starmarieだからこその特徴にしていけたらなと思っているんです。今回、メンバーそれぞれが入れたTATOOも、かなりインパクトを与えたようですからね」(青木栞)
「メンバー個々にキャラクターを設定しています。紫乃は「ナンバーワン花魁」ということで、派手さを出すためにTATOOもいっぱい付けてれば。のん(望)は割と「いい子」という設定だったから、TATOOもそんなに付けていなかったんです。そして栞は「性格の悪い花魁」ということで、メイクもきつめだし、着物も紫と妖しい感じを出してたり。悪巧みをしてるような表情も見せているように、そこにも注目してください」(木下望)
新曲『本田教授のダイイングメッセージ』に描いたテーマが「男女の愛憎劇」。「ここまで男女の関係でドロドロとなっちゃう物語ってStarmarieとしては初めてだったから、また新しい挑戦になったと思います」(青木栞)と語るように、いづれ音源化になるとはいえ、まずはこの楽曲をぜひライブで体感していただきたい。

さらにStarmarieからの嬉しいニュースとして、8月11日(日)、新宿RUIDO K4を舞台に「Starmarie 5th Anniversary ONEMAN LIVE “REAL FANASY WORLD”」と題したワンマン・ライブの開催も決定した。
「Starmarie結成5周年ワンマンのライブを、Starmarieが初めてワンマン・コンサートを行った新宿RUIDO K4に戻ってきて演るということで、今から私たちも気合いが入っています」(高森紫乃)

移り変わりの早いライブ・アイドル界の中、5年間続いてゆくユニットというのはとても貴重な存在だ。それだけ彼女たちが、このシーンを先頭に立って牽引し続けてゆくだけの魅力と存在感を放ってきたからの成果であり。Starmarie自体が、ライブ・アイドル界全体をグローバルな舞台にまで押し広げたいという明確な意志と目的を持って活動しているからだ。今年はStarmarieにとっても、新たな舞台を作るためのいろんな扉を開けゆく年になっている。とくにこの夏は、海外進出/ワンマン開催と大きな動きを描いているように、ぜひ、Starmarieの動きに熱い視線を注いでいただきたい。もちろん、「会いに行けるアイドルたち」だからこそ、直接現場で触れ合ってもらうことが一番の楽しみ方だ。

TEXT:長澤智典

Starmarie HP
http://starmarie.syncl.jp/

ANIME EXPO 2013 HP
http://www.anime-expo.org/

PV(『本田教授のダイイングメッセージ』)
http://www.youtube.com/watch?v=wHTnlKrfM5U

LIVE

5周年ワンマンライブ決定!!
08月11日(日)
【Starmarie 5th Anniversary ONEMAN LIVE “REAL FANASY WORLD”】
■新宿RUIDO K4
■16:30 open 17:00 start
■前売¥3500

■出演 Starmarie
チケット発売日 7月13日(土)予定!!

07月10日(水) 夜
【新時代アイドル革命(レボリューション)ぶちアゲないと!】
■代々木公園野外ステージ
■17:00 open 17:30 start
■ 観覧FREE
■出演 Starmarie / TAKENOKO
▲ / リンクス / テレパシー / AKINO LEE

07月17日(水) 夜
【渋ドルFes. Vol.2】
■渋谷o-east
■17:30 open 18:30 start
■前売¥3500 (税込・ドリンク代別途500円) & TopYell最新号付き
■出演 Starmarie / Party Rockets / いずこねこ / SMILE 4 the future / and more…                                      
<関連リンク>
Starmarie HP

-音楽

関連記事

『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ』早くも30万枚(10万セット)突破!

エイベックスがショッピングブランド 「ショップジャパン」、「ヒルズコレクション」、「エクサボディ」を展開する株式会社オークローンマーケティングと共同開発したエクササイズDVD商品『TRF イージー・ド …

高知県産・超絶無名バンドsympathyがアルバムダイジェスト映像&内山ユニコによる描き下ろしジャケットデザインを公開!

たった一回の東京でのライヴが所属事務所の目に留まり、ビクターエンタテインメントの新レーベルCONNECTONEに至ってはライヴを観ずに音源だけを聴いて契約してしまったというシンデレラ・ストーリーが話題 …

超話題のバンド:ゲスの極み乙女。TOKYO FM/JFN全国38局系ネット「SCHOOL OF LOCK!」に初出演決定!そしてスタジオ生ライブも披露!

本日、メジャーデビューとなる3rd mini ALBUM「みんなノーマル」リリースしたゲスの極み乙女。が、TOKYO FM/JFN「SCHOOL OF LOCK!」に4月9日(月)に初出演する事が決定 …

ももクロ、 記念すべき20枚目のニューシングル、 本田翼主演ドラマ『チート』主題歌 「stay gold」 を11/27リリース !

本日、ももいろクローバーZが通算20枚目となるニューシングル、「stay gold」を2019年11月27日(水)に発売することが決定した。この楽曲は本日初回放送を迎えた、読売テレビ・日本テレビ系 木 …

さよならポニーテール 恒例の季節ソングをYouTubeに公開 音頭をモチーフにしたノベルティソング

これまでに一度もLIVEを行わず、活動は主にソーシャルメディア上のみで、実態は謎に包まれている12人組のポップグループ、通称“さよポニ”ことさよならポニーテール。 2013年6月、さよポニのビジュアル …

スカパラ、5/14(木)日本テレビ系「NEWS ZERO」にて特集OA

5/14(木)日本テレビ系「NEWS ZERO」(23:00〜24:09)にて東京スカパラダイスオーケストラの特集が放送される。 スカパラは今年3月、デビュー25周年の締めくくりとして日本武道館に1万 …

Ads