無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

GRAPEVINEニューアルバムを引っ提げたツアーファイナルが終了。9月には東京・大阪でのホールライブも決定!!

音楽

Photo by 久保憲司

2回のアンコールを含めて披露されたのは全25曲。2時間半を超えるステージでおよそ2年ぶりの全国ツアーが幕を下ろした。

ファイナル公演の1曲目を飾ったのは、さっそくニュー・アルバム『愚かな者の語ること』からの選曲で“なしくずしの愛”。巧妙な変拍子に合わ せて田中和将がアルペジオを弾きながら歌うという、この見るからに演奏の難易度が高そうな曲をオープニングに用意してくるあたりで、すでに今 回の1か月半におよぶツアーで彼らが得た手ごたえを感じさせる。5人のアンサンブルも滑り出しから実にグル―ヴィだ。田中も冒頭から熱のこ もった声を響かせている。そこからの本編は新作に収録された楽曲すべてを万遍なく散りばめながら、過去のディスコグラフィーからチョイスした曲をはさんでいく形で進ん でいった。彼らのリリース・ツアーがやってくるたびに思うことだが、新作の収録曲と呼応させるようにして新旧を織り交ぜたセットリストは、ま さにその時のツアーでしか味わえないスペシャルなものだ。特に“ピカロ”(11年作『真昼のストレンジランド』収録)、“Wants”(08 年作『Sing』収録)から始まった中盤の流れは、新作のメロウなムードに寄り添うような珠玉の展開だった。

終盤に入るとアッパーな楽曲が続き、会場の熱がまた少しずつ上昇していく。「懐かしい曲を」という紹介とともに始まった“白日”(99年作 『Lifetime』収録)、そして“ナポリを見て死ね”(00年作『Here』収録)では、オーディエンスからも一際大きな声が上がってい た。本編ラストは新作の冒頭を飾る曲“無心の歌”。『愚かな者の語ること』という作品を引っ提げての旅は、ここでひとつの節目を迎えた。当然のようにアンコールを求める声は止まない。彼らもそれに「9月に渋谷公会堂でライブやるよ」という言葉と共に、“Reverb”(00年 作『Here』収録)などの人気曲で応えていく。このまま大団円に突入するかと思ったが、そう単純にはいかないのがやはり GRAPEVINE。2度目のアンコールで披露されたのは“作家の顛末”(04年作『Everyone, everywhere』収録)。この少し不穏でゆったりとしたエンディングも実にこのバンドらしいし、思わずこの夜にまだ続きがありそうな気持ちにさせら れる深い余韻を残していた。
—渡辺裕也

【セットリスト】
1.なしくずしの愛
2.冥王星
3.I must be high
4.迷信
5.マリーのサウンドトラック
6.うわばみ
7.コヨーテ
8.ピカロ
9.Wants
10.Pity on the boulevard
11.1977
12.It was raining
13.太陽と銃声
14.われら
15.虎を放つ
16.NOS
17.白日
18.ナポリを見て死ぬ
19.片側一車線の夢
20.無心の歌
-アンコール-
21.Darlin’ from hell
22.Reverb
23.フラニーと同意
24.真昼の子供たち
-アンコール2-
25.作家の顛末

【オフィシャルHP】
URL:http://grapevineonline.jp

【オフィシャルYouTube Channel】
URL:http://www.youtube.com/user/GRAPEVINEOFFICIAL

【LIVE】
「GRAPEVINE 東京・大阪 ホールワンマンライブ」開催決定!!
9月17日(火) 大阪NHKホール
9月26日(木) 渋谷公会堂
昨年の15周年記念ライブから丸1年。9月に東京と大阪で、ホールワンマンライブが決定。
チケットの発売日などライブの詳細は、GRAPEVINEのオフィシャルHP・twitterで発表します。

「Shibuya CLUB QUATTRO 25th Anniversary “QUATTRO QUARTER”」
日程 08月05日(月)
会場 渋谷クラブクアトロ
開場/開演 18:00/19:00
出演 GRAPEVINE、前野健太とソープランダーズ(ジム・オルーク、石橋英子、須藤俊明)
チケット 前売り ¥3,800(税込/ドリンク別/整理番号付)
問合せ 渋谷クラブクアトロ 

「UMI-POP’13」
日程 08月28 日(水)
会場 東京都 船の科学館 野外特設ステージ

【リリース情報】
■GRAPEVINE /NEW ALBUM「愚かな者の語ること」
発売中/PONY CANYON
◆初回限定盤[CD+DVD] アナログ盤LPレコード・ジャケット仕様  ¥3,600(tax in)/ PCCA-03818
◆通常盤[CD ONLY] ¥3,000(tax in)/PCCA-03819
[CD収録曲]※初回限定盤、通常盤共通
1.無心の歌
2.1977
3.コヨーテ
4.なしくずしの愛
5.われら
6.迷信
7.うわばみ
8.太陽と銃声
9.片側一車線の夢
10.虎を放つ

[初回限定盤DVD](約78分)
◆GRAPEVINE in concert:15th Anniversary live at NHK Hall (2012.09.26)  (約58分)
光について/マダカレークッテナイデショー/アナザーワールド/CORE/here/Time is on your back/会いにいく/エレウテリア/Everyman,everywhere/鳩
◆GRAPEVINE in studio:「1977」Recording Sessions  (約20分)
<関連リンク>
GRAPEVINE オフィシャルHP

-音楽

関連記事

FUTURE BOYZ、ヨーヨー大会をジャック!? スター選手とEDMYOYO!

デビュー前より日本、アジア、L.A.と世界中でライヴし、a-nation、TOKAI SUMMIT、apple omotesandoなどの大舞台でのパフォーマンスでは盛り上げ隊長と化している、話題のイ …

女子高校生バンド「GIRLFRIEND」デビュー1周年ライブ開催!メジャー1stアルバム発売&全国ライブツアーを発表!

平均年齢17歳の4人組女子高校生バンド「GIRLFRIEND」が本日2017年11月23日(水)メジャーデビュー1周年を記念した1夜限りのライブイベント「GIRLFRIEND%~1st BIRTHDA …

再び、あの漢(オトコ)が立ち上がる!!3.11を振り返り、われわれの再出発を宣言する渾身の力作が完成!Kダブシャイン8年5か月ぶりのマキシシングル、ワーナーミュージックより緊急リリース決定

「それでも生きる子供たちへ」向けてラップした「ソンはしないから聞いときな」(2007) 少年犯罪の犠牲になった被害者少年の残されたテープから曲を作った「今の世の中feat.ケンタS」(2009) 常に …

LOUDNESS、BABYMETAL、奥田民生らが日比谷野音に集結!!

LOUDNESSドラマー樋口宗孝基金主催による小児がん患者支援・疾患啓発・研究支援のためのRock Charity Live vol.2が2013年7月7日 日比谷野外大音楽堂で行われる。 これからの …

紅白歌合戦への乗り込み成功!ベイビーレイズが新曲PVを元旦公開!

NHK紅白歌合戦の企画コーナー「あまちゃん」特別編に出演を果たしたベイビーレイズが、1月29日に発売となる6thシングル「恋はパニッ ク」のPVを元旦に初公開した。楽曲提供に“鶴”を迎えた同曲は、覚え …

チャットモンチー、2人の奇才による新曲MVフルVer.公開!

チャットモンチー2年ぶりのリリースとなる、10月29日発売のニューシングル「こころとあたま / いたちごっこ」。ミュージックビデオのショートバージョンが先日公開され話題を呼んでいたが、本日、待望のフル …

Ads