無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

配信連続大ヒット中!6ヶ月連続配信中のHeartbeat(ハービー)と伝説のDJたちとのコラボによる、90’s R&B日本語カバーシリーズ、遂にフィナーレ!最後は再びDJ Hasebeが登場!!

音楽

「90’s R&B Hot Memories 〜with Legend DJ’s〜」シリーズ第8弾、6か月連続配信第6作目!

前作DJ KAORIとのコラボも大ヒット!連続配信最終作はシリーズの第一弾に登場した超人気DJ、DJ Hasebeプロデュース!

Heartbeat & DJ Hasebe「Don’t you worry ‘bout a thing〜 一人じゃないから 〜」6月19日(水)着うた(R)配信!
6月26日(水)iTunes、着うたフル(R)配信!

2011年にHeartbeat(ハービー)として活動を再開した勝又亜依子が90年代の洋楽R&Bの名曲を、90年代から活躍するDJプロデュースのもと日本語でカバーするという、90年代カルチャーのリバイバルブームの先陣をゆくこのシリーズ。配信リリースした楽曲すべてが懐かしさと新しさの間で百発百中の大ヒット中!!

2011年に第一弾としてMonicaの名曲をDJ Hasebeプロデュースでカバーした「もう一度 〜Before you walk out of my life〜」がiTunes R&Bチャート第1位、レコチョクスタッフが選ぶ年間R&B第2位に輝く。

2012年に第2弾としてTevin Campbellの名曲をDJ WATARAIプロデュースでカバーした『CAN WE TALK 〜声を聴かせて〜』はレコチョク・クラブうたで1位を記録!さらにレコチョクスタッフの年間R&B第1位にも輝く。

2013年ユニバーサルシグマサテライトより配信リリースした第3弾はSWVの名曲をDJ CELORYと共にカバー。この「RIGHT HERE 〜ずっと二人で〜」もレコチョク・クラブうたで1位を獲得!シリーズ第4弾。2月の配信リリース曲は90年代の全米No.1で、日本でも大ヒットしたTLCの「CREEP」をカバー。プロデュースには80年代から活躍し、伝説のグループBUDDA BRANDを率いたあのDJ MASTERKEYを起用!シリーズ第5弾、6ヶ月連続配信第3作目は、初の女性同士のコラボとして、DJ MAYUMIのプロデュースの元、クラブを中心に大ヒットを記録したルトリシア・マクニールの名曲を「君の気持ち〜Ain’t That Just The Way〜」としてカバー!シリーズ第6弾、連続配信第4作目は、世界基準のトラックメイカーとした名高いあのDJ DECKSTREMのプロデュースの元、ドラマにも使われ大ヒットを記録したDes’ree不朽の名曲を「LIFE〜ヒカルミライ〜」としてカバー。
それぞれがレコチョク・iTunes等の配信チャートで上位にランクインし、シリーズへの期待が高まる。5作目では遂に、女性DJでは売上世界一の超人気DJ ,あのDJ KAORIを起用しブランニューへビーズの超名曲「You Are The Universe」を日本語カバー!レコチョククラブうたウィークリー第1位iTunesチャートも上位にランクイン!

そして、6ヶ月連続配信の最終作はこのシリーズの第一弾登場DJのDJ Hasebeを再び起用。インコグニートのカバーにより90年代大ヒットしたスティービー・ワンダーの名曲で「Don’t you worry ‘bout a thing」を日本語カバー!早くもクラブプレイのリアクションが上々で前作以上のヒットが期待される。

<配信スケジュール>
・「Don’t you worry ‘bout a thing〜 一人じゃないから 〜」/ Heartbeat & DJ Hasebe
着うた(R)2013年6月19日(水)
着うたフル(R)・iTunes ・Android2013年6月26日(水)

【DJ Hasebeコメント】
今回の楽曲は前回制作した『もう一度 〜Before you walk out of my life〜』とは真逆な楽曲で、原曲は天才スティービーってこともあるので、かなりハードルが高く、2曲分脳みそが衰弱したんじゃないかな… それでもそのハードルを越え納得のいく仕上がりになったので、是非聴いていただきたい。あ、カバーの元になったのはインコグニートの方ですが。ぜひぜひ!

【Heartbeatコメント】
90年代の洋楽R&B。当時小学生だったアタシは、リアルタイムでは聴くことができませんでしたが、素晴らしい曲達は色褪せないまま、高校生のアタシを“R&B大好きっ子”にさせました。歌詞カードが汚れるくらい歌っていた曲を90年代を牽引してきたDJの方々とタッグを組み、日本語カバーできることがとても嬉しいです。クラブで聴き、踊っていた曲達を、今度はアタシが歌い、より多くのみなさんに届けられることを嬉しく思います!

Heartbeat(ハービー) official blog 「Heartbeatと書いて読み方はハービー!」
http://ameblo.jp/heartbeat-blog/

試聴リンク■Heartbeat & DJ Hasebe − Don’t you worry `bout a thing〜一人じゃないから〜(Short Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=g4qOxb7htvI
<関連リンク>
Heartbeat HP

-音楽

関連記事

m-flo ニューアルバム『FUTURE IS WOW』参加ゲスト4日間連続発表第2弾!第2弾ゲストアーティストは全て海外アーティスト!MNDR、Bella Blue、Ruby Prophet!

昨日解禁されたゲストアーティスト 第1弾の浜崎あゆみ、SOL (from BIGBANG)、鷲尾伶菜 (Flower /E-girls) に続き発表になった、第2弾ゲストアーティストはMNDR、Rub …

東方神起“新ビジュアル”解禁!!格別の存在感を披露!!

全アーティスト史上初の日産スタジアム“3DAYS”を開催し、再始動後わずか8ヵ月でツアー動員数は海外アーティスト史上最多となる1ツアー100万人という快挙を達成した東方神起。 そのニュースは“ブレない …

「レコチョク 年間ランキング2017」新人ランキング1位のBeverly、 圧倒的な歌力を見せつけた年内ラストのワンマンライブ!!

ハイトーンボイスの歌姫、Beverly(ビバリー)が、年内ラストとなるワンマンライブ「 1st JOURNEY 「AWESOME」Encore Tour」を12月14日にマイナビBLITZ赤坂で行った …

BIGBANGニューアルバム『ALIVE』・2NE1日本ファーストアルバム、3/28兄妹同時”リリース!そしてBIGBANG日本ツアーも開催決定!”

昨年11月、ヨーロッパ最大級の音楽授賞式『MTV EUROPE MUSIC AWARDS 2011』にメンバー5人が集結し、「ワールドワイド・アクト賞」を授賞。そして2012年1月、YG ENTERT …

【EMI MARIA】夏の新曲「Summer Night Bxxxh」iTunes R&B/ソウルチャート1位!8/8にフリーライヴも実施!

昨年、ビクターレコーズよりメジャーデビューし、今後の活躍が最も期待される女性ボーカリストEMI MARIA(エミマリア)。インディーズ時代にアルバムがiTunes R&B総合(洋楽・邦楽)チ …

藤原さくら 9月に日比谷野音で開催した「野外音楽会 2021」のライブ映像がGYAO!と5G LABにて配信開始!

9月1日にリリースした“愛”をテーマに歌った新曲「mother」が好評配信中の藤原さくらだが、映像サービスGYAO!にて、11月1日(月)より「藤原さくら 野外音楽会 2021」のライブ映像の配信がス …

モバイルバージョンを終了