無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ユナイト「黒ぇ。2013梅雨」@下北沢で8月チッタ2daysを発表!

音楽

ユナイトが6/13(金)下北沢GARDENにて主催イベント「黒ぇ。2013梅雨」を開催した。“黒ぇ”という言葉通り、この日出演者にラインナップされていたのはユナイトではなく“黒ユナイト”。今年3/13、ユナイトのオフィシャルサイトに突如として降臨し、彼らのファンのみならず、V系シーン全体に衝撃を与えた彼らが再び姿を現したのだ。その期待度の高さを示すようにチケットは即刻SOLD OUT、会場は超満員に埋め尽くされると共に集まったファンも黒を基調とした服装が多く、かなり異様な雰囲気が充満する。前日まで雨を降らせていた台風もいなくなったここ下北沢で凄まじい嵐が吹き荒れるに違いないと感じた瞬間であった。

MEJIBRAY、Kraの熱いパフォーマンスが終了し、鳴り響いたSEにまず大歓声があがる。それもそのはず。ユナイトが普段ライヴでSEとして使用している楽曲とは全く異なるものだったのだ。この日の為に用意されたものなのか?それは定かではないが、会場の空気を一瞬で彼らは掌握する。そして彼らへの期待度を象徴するようなハンドクラップの嵐の中、颯爽と登場した黒ユナイトの面々に笑顔は無い。しかしそれがどこか不気味でこれからどんなことが起こるのか、誰もが思ったに違いない。

結(Vo.)の「声出していこうぜ下北!」という言葉と共にライヴは「鳥籠好餌責務 -TORIKAGO like obligation-」からスタート。普段のユナイトのライヴであれば…この曲が初っ端にチョイスされることはまずないだろう。“普段通り”という言葉がこれ程までにも当てはまらないのかと思うほど、この日の彼らは超攻撃的であった。例えば聴かせる楽曲のゾーン、激しい曲のゾーンなど、ァンを飽きさせない構成がなされているものだが、この日はユナイトが持っているハードな楽曲の持ち札を全て切ったのではないだろうか。

「アポカリプティックサウンド」「walpurgis」で会場を大きく揺らしたかと思えば、「world wide wish」では超満員のファンがもみくちゃになり、熱気は最高潮に!ファンのノリ方を見ても一言で「ハードな楽曲」とカテゴライズすることができない彼らの楽曲の多様性もさることながら、全身全霊のパフォーマンスで汗だくのメンバーにこちらも全力で応えようとするファンのあまりにも強い結びつきに“さすがユナイトとU’sだ”と思ってしまった。
※U’sはユナイトファンの総称。

そして本編終了後、スクリーンにて「ユナイト 夏フェス決定!」という言葉と共に夏の川崎CLUB CITTA’ 2days公演が告知されると会場はまだそんなに元気があるのか!と驚く程の大歓声に包まれる。

続けて3カ月連続リリースの第二弾「色即是空-イロスナワチコレソラナリ-」のMVがいち早く解禁され、シーンの1つ1つに声があがる。新曲のMVをライヴで公開…というのはよく見る手法だが、ユナイトはそれだけでは終わらないバンドだ。楽曲も終盤に差し掛かったところでスクリーンが上がり、そこに待ち構えていたメンバーがラスト1コーラスを生演奏。その計算しつくされた流れに鳥肌が立ったのは勿論のこと、彼らが手にした新たな飛び道具が鮮烈に心に刻まれた事は言うまでもない。

今回の告知に合わせて、オフィシャルサイトにて「色即是空-イロスナワチコレソラナリ-」の新アーティスト写真、ジャケット写真、MVスポットが解禁となっているので、ライヴに足を運べなかった人はそちらを忘れずにチェックして欲しい。予想を軽く超える、彼らの新たな魅力を発見できるはずだ。

ラストは「最後はみんな笑顔で終わりたい!」(結)と「イオ」で絞められたのだが、漆黒の衣装に身を包みつつも、やっぱりユナイトはユナイトなんだなと感じた。

この日自身のバンドの皮を剥いだところにある“荒々しさ”を見せることでどこまでも特別感を演出してくれたユナイト。次彼らに会えるのはいつになるのだろう?ライヴ後にこんな恋愛にも似た感情を抱かせてくれるとは…どこまでも憎い。

そして同じように感じた方がいれば、是非ユナイトの夏のワンマンツアーに足を運んでみて欲しい。きっと現実の恋以上の想いを彼らはくれるはずだ。

とことん恋をして迎える夏の終わり川崎CLUB CITTA’ 2days「祭っちった。」は2013年の夏を忘れられない夏にしてくれるのは間違いない。

【Information】

■川崎CLUB CITTA’ 2Days「祭っちった。」決定!

UNiTE. SUMMER ONEMAN FES’ 川崎CLUB CITTA’ 2Days「祭っちった。」

2013.08.23(金) CLUB CITTA’

【第1部】 OPEN 15:00 / START 16:00

 前売¥2,800 当日¥3,300(税込・全立見・ドリンク代別)

 ハートレス クラシックメモリーを中心にしたライヴ構成

【第2部】 OPEN 18:30 / START 19:30

 前売¥2,800 当日¥3,300(税込・全立見・ドリンク代別)

 色即是空-イロスナワチコレソラナリ-を中心にしたライヴ構成

2013.08.24(土) CLUB CITTA’

【レクリエーション】 OPEN 13:00 〜 15:00

 入場料¥0(ドリンク代別)

 ホールを無料開放して、物販の他にメンバー別特設ブース展開や、その他お楽しみ等、

 まさにユナイトのお祭り!

【第3部】 OPEN 16:00 / START 17:00

 前売¥3,800 当日¥4,300(税込・全立見・ドリンク代別)

 small world orderを中心にしたライヴ構成

※※ライヴ3公演全てご来場の方に、未発表音源無料配布!※※

未発表新曲と書きおろし小説で語る、アナザーサイド。

Serial story CD 零巻「わすれもの」

(CD 1 Song + BOOK)¥0

 CD: 01.わすれもの

 BOOK: 原作短編小説 第零巻「忘れじ」掲載

mobile FC [elite U’s] 先着先行限定

2Days 3公演通し券発売!

 通し券¥9,000(税込・全立見・ドリンク代別)

 通し券は通常前売チケットより¥400お得!この期間に是非お買い求めください!

 mobile FC [elite U’s] 先着先行受付

 [受付・支払期間] 6/17(月)17:00 〜 6/21(金)23:59

 お申込みはこちら

 スマートフォン版 http://sp.unite-mobile.com/ 

 フィーチャーフォン版 http://www.a-deli.com/unite/ 

 【チケット一般発売】2013.07.28(日)

 ※未就学児童入場不可

 (問) ディスクガレージ

■2013 サマーワンマンツアー「恋なんていらねえよ、夏」

・7/6(土) 渋谷WWW

・7/15(月・祝) 札幌KRAPS HALL

・7/20(土) 郡山CLUB #9

・7/21(日) 仙台MACANA

・7/27(土) 岡山IMAGE

・7/28(日) 広島ナミキジャンクション

・7/30(火) 福岡DRUM SON

・8/3(土) 京都MUSE

・8/4(日) 大阪MUSE

・8/10(土) 静岡SUNASH

・8/11(日) 名古屋CLUB UPSET

・8/13(火) 金沢vanvan V4

・8/14(水) 新潟GOLDEN PIGS BLACK STAGE

【チケット料金】前売¥3,800 当日¥4,300(税込・立見・ドリンク代別)

【チケット一般発売中!】

■三部作1コインCD三ヶ月連続限定リリース決定!

椎名未緒原作の物語を各章に分け、三人がそれぞれのアプローチで作詞作曲した三部作。

Serial story CD上巻:6/12(水)発売「small world order」

Serial story CD中巻:7/3(水)発売「色即是空-イロスナワチコレソラナリ-」

Serial story CD下巻:8/7(水)発売「ハートレス クラシックメモリー」

※各限定3,000枚、全国主要インディーズショップ、ライヴ会場、通販限定販売!!

■ユナイト携帯ファンクラブ「elite U’s」開設!
ユナイト公式モバイルサイト【mobile FC [elite U’s]】オープン!
最新情報はもちろん、月額会員登録をすると待受画像、メンバーボイス、コメントムービーなど様々なコンテンツが楽しめます。
また、ユナイトメンバーからメールが届くスペシャルコンテンツも!
※スマートフォン版とフィーチャーフォン版はサービスが若干異なります。
※有料会員登録にはそれぞれ月額315円(税込)がかかります。
<関連リンク>
ユナイト official web site

-音楽

関連記事

ノラ・ジョーンズ、シングル「トライン・トゥ・キープ・イット・トゥギャザー」を急遽リリース。最新コメントも到着!

シンガー・ソングライターのノラ・ジョーンズが、4月29日、新シングル「トライン・トゥ・キープ・イット・トゥギャザー」をデジタル・リリースした。この曲は、もともと、6月12日に発売を控える約4年ぶりのオ …

TM NETWORK 1989年発表のリプロダクション・アルバム「DRESS」が?完全版で再リリース!”

TM NETWORKが1989年に発表したアルバム「DRESS」。前期の代表曲を、当時のリミックスの概念を超越し、ボーカルトラックを除く全ての音を新たに作り上げるべく海外の有名プロデューサーに依頼する …

新アルバムが好調なファンキー加藤 ヤンキース田中将大投手にももクロとのコラボ楽曲提供! 待望のファンモン楽曲サブスク解禁も大決定!

2月に地元・八王子での凱旋公演「I LIVE YOU 2018 in HACHIOJI」を開催し、3月21日に発売したばかりのニューアルバム「今日の詩」がオリコンアルバムウィークリーランキングで初登場 …

THE BACK HORN 2度目の日本武道館へ向け、ツアー昨日よりスタート!!台湾・韓国での初ワンマン含む全35公演開催!!

カメラマンクレジット『橋本 塁(SOUND SHOOTER)』 THE BACK HORNが9月7日、「KYO-MEIツアー」〜リヴスコール〜の初日公演をZepp DiverCityにて開催。4ヶ月間 …

水曜日のカンパネラ、香港最大級のフェスClockenflapで大合唱!!

水曜日のカンパネラが18日(土)香港最大級の音楽&アートフェスティバルであるClockenflapに出演した。 Clockenflapは2008年より香港の九龍半島海浜のベイサイドにある文化・芸術エリ …

CULA、渋谷Club Malcolmで二部構成連続ワンマン「Clan’s HELLOWEEN」「Knight Pride」を開催!!

9月30日に高田馬場AREAを舞台に主催イベント「絶痕」を行ない、ついにCULA(Vo.SUI、Gu.Yuhma、Ba.70.、Dr.知哉)が動き出した。始動ライブはCULAへの期待感から、会場には大 …

Ads