無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

井手綾香約1年ぶりのNEWシングルより、2曲のミュージックビデオ完成!7月には10代最後&20歳誕生日記念ワンマンライブも開催!!

音楽

昨年発表した、ヒットシングル「雲の向こう」(2012年 エスエス製薬ハイチオールCプラス CMソング)、「ヒカリ」(パンテーン2012年春CMソング)など全13曲収録の1stアルバム『atelier』がロングセールスを記録。日本人アーティストとして史上最速で「MTV Unplugged」に出演。さらにロンドンオリンピック競泳日本代表・寺川綾選手へ応援ソング「つばさ」の書き下ろしをおこなうなど、大きな飛躍を果たしたシンガーソングライター・井手綾香。そんな彼女が7月17日、約1年ぶりにリリースするW表題曲シングル「235/消えてなくなれ、夕暮れ」の2曲のミュージックビデオが完成した。

高校三年生の時にメジャーデビューした井手。めまぐるしくも充実した二年間を過ごし、今年7月19日にはいよいよ20歳を迎える。20代の幕開けを目前に、今までの自分を振り返り、これからの自分へ“第二期・井手綾香”のスタートを宣言した。
今回、公開された「235」のミュージックビデオでは、その想いを胸に、小学2年生から続けていたという、トレードマークのロングヘアをばっさりとカット。軽やかに前に進む姿を、ドキュメンタリーとして描き出している。また本作もう一つの表題曲「消えてなくなれ、夕暮れ」では、ピアノだけでなく初めてのアコースティックギターでの作曲にも挑戦。自身初となる失恋ソングとなった同曲のミュージックビデオでは、赤裸々に描いた自身の失恋体験を、モノクロームの世界観で表現。これまでピアノ弾き語りのスタイルが定着していた彼女がギターをかき鳴らす姿や、海辺でやりきれない想いを叫ぶかのように歌う表情がインパクト大の映像に仕上がっている。

そして、シングル発売当日の7月17日には大阪・梅田AKASOにて10代最後となるワンマンライブ、7月19日には東京:渋谷Pleasure Pleasureにて、20歳の誕生日を記念したワンマンライブの開催も決定している。「ハタチになるっちゃけど!」というツアータイトルの通り、彼女の“20歳”への想いが凝縮された内容となりそうだ。この2か所でのワンマンライブでは、7月17日発売シングル「235/消えてなくなれ、夕暮れ」のCDに封入されている引換券を持参することで、井手綾香デザインのスペシャルグッズをもれなくプレゼントする企画も決定。CDを購入して、ぜひライブに足を運んでほしい。なお、オフィシャルFacebookにて、20歳にちなみ、各会場5組10名、計10組20名を無料招待するプレゼントも実施予定。ミュージックビデオと合わせてこちらも要チェックだ。

◇井手綾香 コメント
私自身を奮い立たせるために、私自身の背中をおす楽曲をこれまで制作してきました。それが、たくさんの皆さんに届いて、『同じような気持ちを共感できたよ』ってお手紙をもらえることが嬉しくて。私は誰かのために想像して曲をつくることよりも、自分自身の経験を曲にする事が多いので、今までもこれからも、私のことを私の言葉で描いていけたらなって思っているんです。

もうすぐ20歳になりますが…もっともっと、私の心を私の言葉でリアルに描きたいなと思って、つくった曲が『235』と『消えてなくなれ、夕暮れ』なんです。

実は高校生のとき、いろんな不安や葛藤をかかえながらメジャーデビューして、そんな気持ちにフタをして無理やり前に進んできて、いつの間にか自分自身の心の中がみえなくなっちゃって、これじゃいかん!と思って。ちゃんと自分と自問自答して、ひとつひとつ自分を見失わないようにしていこう!って。自分自身に“ホントの心をみせて”ってちゃんと立ち止まって考えて、また新しい一歩を軽やかに踏み出そう!って。そんな気持ちをぎゅっと『235』に込めました。

タイトルの“235”は、私が生まれてから235か月目にこの曲をつくって・・・235か月目にようやく素直に自分の心を覗くことができたような気がしたんです!そんな自問自答をしたら、心が軽やかになって・・・20歳にもなるし、ここらでもっと軽やかに!そんな新しい一歩から、小学2年生から続けてきた長髪をばっさり切りたくなったんです。そして、そのままミュージックビデオにしちゃいました(笑)本当に”素”の私がそこにはいて、いつ見てもクスッとしてしまうミュージックビデオです。

『消えてなくなれ、夕暮れ』は、ひとつ自分の殻を破りたい、もっと素直になりたい!と思っていて、それで浮かんできたのが私自身の失恋のことでした。これまでピアノで作曲してきたんですが、ちょうどその頃アコースティックギターを手にしたところで、私の失恋した時の思い出とその時に弾いていたギターの音が、すっと違和感なく絡んだんです。ギターをちゃんと弾いたことがこれまでなかったんだけど、ちょっとずつちょっとずつ私が失恋したときの光景を思い出しながらギターを弾いて、出来上がった曲です。結果、井手綾香初のギター作曲楽曲で、ちょっと強めの失恋ソングになりました。たぶん、自分の言葉をもっと赤裸々に、って思ったら、あふれてきたのが失恋の思い出だったんですね・・・。

★映像公開!
「235」「消えてなくなれ、夕暮れ」Music Videoスペシャル先行映像 ※6/4 AM8:00公開予定
http://www.youtube.com/watch?v=TMUF01BKugY

<商品情報詳細>
井手綾香
4thシングル 「235/消えてなくなれ、夕暮れ」 (W表題曲シングル)
7月17日 Release!!
VICL-36796 /¥1,200(tax in)

【収録曲】(全4曲)
M1.235 (パンテーン2013 春 CMソング)
M2.消えてなくなれ、夕暮れ
M3.One More Step (研伸館CMソング)
M4.A Natural Woman (〜Live at home〜)

CD購入+ライブ来場者 井手綾香デザイン・スペシャルグッズ全員プレゼント企画 引換券入り

★「235」収録・配信限定ミニアルバム『Brightness』 好評配信中!
【収録曲】(全7曲)
M1.235/パンテーン2013年春CMソング
M2.ヒカリ/パンテーン2012年春CMソング
M3.少しずつ/パンテーンシンデレラプロジェクトWEBムービー『ウインターソング』主題歌(成海璃子、川口春奈主演)
M4.白い花束/パンテーンシンデレラプロジェクトWEBムービー『リアルパートナー』主題歌(夏帆主演)
M5.つばさ/パンテーン2012年夏CMソング
M6.未来への扉/パンテーン シンデレラプロジェクトWEBムービー『さくらいろ』主題歌(夏帆主演)
M7.Growin’Up/パンテーン2012年冬CMソング
<東京・大阪ワンマンライブ詳細>
井手綾香 4th シングルリリース & 20th birthday記念ライブ
「ハタチになるっちゃけど!」

〇7月17日 大阪・梅田AKASO 開場:18時 開演:19時 
問)GREENS 06-6882-1224 http://www.greens-corp.co.jp/

〇7月19日 東京・渋谷Pleasure Pleasure 開場:18時 開演:19時 
問)ホットスタッフ・プロモーション
http://lultimo.jp

<リンク>
◆オフィシャルFacebook
http://www.facebook.com/ideayaka/
◆オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ide-ayaka/
◆オフィシャルTwitter 
https://twitter.com/ide_ayaka
◆Youtubeオフィシャルチャンネル 
http://www.youtube.com/ideayakachan/
  
<関連リンク>
オフィシャルホームページ

-音楽

関連記事

「ピカチュウ反射リストバンド」 を作成 ~高齢歩行者を夕暮れ・夜間の交通事故から守る~

一般社団法人 日本損害保険協会(会長:金杉 恭三)では、高齢歩行者を夕暮れ・夜間の交通事故から守るため、株式会社ポケモンと連携し、人気ポケモン『ピカチュウ』のイラストの入ったリストバンド型反射材「ピカ …

SEKAI NO OWARIニューシングル「Dragon Night」詳細発表、新たなアートワークも公開

SEKAI NO OWARIが10月15日にニューシングル「Dragon Night」をリリース。今作の収録内容が発表された。 表題曲は、世界的DJ /プロデューサーのニッキー・ロメロがサウンドプロデ …

ドレスコーズ、人類最後の音楽『ジャズ』をモチーフにしたショートフィルムを解禁!

ドレスコーズが5月1日にリリースする約2年ぶりのフルアルバム『ジャズ』のリリースに先駆け、最新映像作品・ショートフィルム“THE END OF THE WORLD PARTY” PART 1(前編)を …

THE BAWDIES、書き下ろし楽曲が向井理主演ドラマ「ハングリー!」主題歌に抜擢!

先日11月27日(日)には約13,000枚のチケットをソールドアウト、360°に渡る観客席は満杯状態で初の日本武道館公演を大成功させたTHE BAWDIES。こちらのニュースは記憶に新しいところだが、 …

EGO-WRAPPIN’ 今年初のワンマンライブ開催を発表!

EGO-WRAPPIN’がワンマンライブを行うことを発表した。東京と大阪で行われるワンマンライブの会場は、東京が中野サンプラザ、地元大阪はフェスティバルホール。両会場共にメンバーが前からワンマンライブ …

Zeebra新曲は史上初・現役隊員が主演、映画「ネイビーシールズ」(全米第1位)のイメージ楽曲を手掛ける

鼻息荒い縞馬【Zeebra(ジブラ)】の次なる一手。新曲「I Do It」が6月22日公開の映画『ネイビーシールズ』のイメージ楽曲に決定した。同作品は2012年2月にアメリカにて公開され瞬く間に全米第 …

モバイルバージョンを終了