無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“元気ロケッツ”に参加の美女シンガー「安田レイ」、アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」のテーマで大抜擢デビュー!

音楽

音楽ユニット“元気ロケッツ”にヴォーカリストとして参加してきた美女シンガー『安田レイ』。そんな彼女がTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」のエンディングテーマに大抜擢され、同楽曲「Best of my Love」にてメジャーデビューをすることが発表となった!

今をさかのぼること7年前の2006年、YouTubeにいちはやくミュージックビデオを公開し、全世界から注目を集めた音楽ユニット、元気ロケッツ。その独特の世界観の中で、架空の存在であるヴォーカリスト「Lumi」の役を担当してきた彼女。

彼女のデビュー曲「Best of my Love」はMBS・TBS系アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」のエンディングテーマとして6月2日から7月28日までオンエアされるが、同じアニメの4月・5月のエンディングテーマは、中島みゆきが作詞・作曲、中島美嘉が歌っているというだけに、新人としては異例の大抜擢。その歌声への期待の大きさが伺える。

3歳まではアメリカ・ノースカロライナ州で過ごしたという日米ハーフの『安田レイ』。母親の聴いていたLove Phychedelicoや竹内まりやなどで幼い頃から音楽に囲まれて過ごしていたが、宇多田ヒカルに衝撃を受け、シンガーを志したという。

そして、13歳の時に受けた元気ロケッツのオーディションに合格したことで、本格的な音楽活動をスタート。元気ロケッツのプロデューサーであり、数千人の候補の中から安田レイを見出したのは、数々のヒット曲を手掛けてきたアゲハスプリングス代表の玉井健二。「あらゆる国籍のキャストが居並ぶなかで、彼女ひとりだけが透き通るほどピュアで、それでいて誰よりも激しい輝きを放っていました。そして、13歳にしてその歌声にほとんどのオトナが泪したあの瞬間から、ソロ・デビューの姿をイメージしながら共に音楽を創ってきました。」とコメントを寄せているように、デビューシングルとなった「Best of my Love」はもちろんのこと、今後も引き続き安田レイの音楽プロデュースを手掛けていく。

10年越しの夢を叶え、20歳という節目の年でメジャーデビューを果たした安田レイ。「英語力を生かして、日本だけではなく、世界中の人に歌声を届けて行きたい」と、さらなる夢に向けての飛翔を誓った。

【安田レイコメント】

Q:デビューが決まったと聞いた時の感想は?

デビューが決まった時は本当に嬉しくて、ママと飛び跳ねて喜びました!
ずっとずっと小さい頃から歌う事が大好きで、歌手になる事が夢だったので、その夢が叶って心の底から嬉しいです!!
そして、宇宙戦艦ヤマト2199のエンディングに決まって本当にびっくりしました!
こんなに有名なアニメのエンディングにまさか選ばれるとは思いませんでした!
この機会に、たくさんの人に安田レイという存在を知ってもらい、これからもたくさんステキな音楽を届けていきたいです。

Q:自分の歌をどんな人に聞いてもらいたいですか?

英語力を活かして、日本だけではなく、世界中の若い世代の人達に聴いてもらいたいです!
そして、J-POPの良さだったり、音楽を通してたくさんの想いを届けて行きたいです。

Q:今後の目標は?

世界中で活躍できる、グローバルなアーティストになりたいです。
そして、音楽やファッションを通してたくさんの人をハッピーにして行きたいです!

【オフィシャルサイト/SNS情報】

■安田レイオフィシャルサイト:http://www.yasudarei.net/

■FACEBOOK : http://www.facebook.com/yasudareiofficial

■mixi公認アカウント : http://p.mixi.jp/yasudarei

■twitter : http://twitter.com/yasudarei

■amebaブログ :http://ameblo.jp/yasudarei/

■宇宙戦艦ヤマト2199 公式サイト: http://www.yamato2199.net/

■リリース情報

 title=

安田レイ

Debut Single

Best of my Love

MBS・TBS系全国ネット「宇宙戦艦ヤマト2199」エンディングテーマ

2013.7.3 release

通常盤 SECL-1354  1,223(tax in)

期間生産限定盤(アニメイラストジャケット/デジパック仕様) SECL-1355  1,300(tax in)

【CD】

M1. Best of my Love

M2. styles

M3. フォゲミナ 
<関連リンク>
安田レイオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

YOSHIKI担当のゴールデン・グローブ賞テーマ曲、ハリウッドでも高い評価!

Photo by Jason MerrittGetty Images YOSHIKIがテーマ曲を担当する「第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式」がいよいよ1月13日(日本時間14日未明)開催となる。そ …

Mr.Children、ゆず、KAN、TRICERATOPSら夢のコラボ【イノセントワールド】を熱唱!!

一昨日(18日)国際フォーラムAにて、音楽雑誌「LuckyRaccoon」の主催イベント【ラッキーラクーンナイト5】が行われた。「LuckyRaccoon」とは、音楽ライターである森田恭子氏が一人で作 …

avengers in sci-fi 4月25日にニューアルバム発売決定、最新ツアーライブ映像をYouTubeで公開!!

新曲「Yang 2」がiTunesオルタナティブチャートで2位を記録と好調のavengers in sci-fiが、4月25日にニューアルバムを発売する。マツダ 新世代アクセラ・デミオのTVCMに書き …

川嶋あいデビュー16周年の日に“平成の名曲”『明日への扉』を配信リリース!

川嶋あいが自身のデビュー日である2月14日に『明日への扉 川嶋あい Self  Cover Ver. 』をリリースした。川嶋あいは2003年2月14日にI WiSHのaiとして『明日への扉』でデビュー …

YOSHIKI、全米のみならず世界中を感動させたアメリカ「ゴールデングローブ」テーマ曲、2年連続でテーマ曲として決定!!同楽曲がワーナーミュージック・ジャパンより1月16日から全世界111カ国配信決定

Photo by Jason Merritt Getty Images 今年1月15日、米ロサンゼルスで第69回ゴールデン・グローブ賞の授賞式が行われ、X JAPANのリーダーYOSHIKIが作曲・プ …

avengers in sci-fiスペースシャワーTV、FM802でもヘビーローテーション決定の話題の新曲がついにフル配信スタート!

新世代マツダ アクセラ・デミオのTVCMイメージソングとして話題のavengers in sci-fiの新曲「Sonic Fireworks」が、本日よりスペースシャワーTV“Power Push!” …

Ads