無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

EGO-WRAPPIN’× いとうせいこう 休日昼間の代官山 蔦屋書店でスペシャルなトークショーが実現!

音楽

写真クレジット:【pics by Taku Fujii】

5月25日(土)EGO-WRAPPIN’と、いとうせいこうによるトークショーが開催された。今回の企画は4月10日に発売されたEGO-WRAPPIN’ 8枚目のアルバム「steal a person’s heart」の購入者特典イベント。当初のインフォメーションはトークショー&ミニライブ、当選者以外場所はシークレットと告知されていた、そして普段から交流が深い、いとうせいこうをスペシャルゲストとして招いてのイベントとなった。

今回会場となったのは代官山 蔦屋書店。天気にも恵まれ、土曜日の昼下がり、幸運にも抽選に当ったファンと店内に偶然居合わせた多くのお客さんが次々と集まり、大盛況の中イベントがスタート。まずは現在ツアー中のライブでの手応えの話から。今回のツアーは、いつもEGO-WRAPPIN’がライブを行っているバンドメンバーとは違う編成で行っているという話では、ツアーのバンドメンバーとして参加しているゲスト陣に話が及び、驚きは、いとうせいこうとシンセサイザーで参加している大野由美子(BUFFALO DAUGHTER)が以前バンドを組んでいたことも判明。さらには中納、森が普段ライブ中に何を考えて演奏しているかにも話が及んだ。トークの中盤からは音楽話が膨らむかと思いきや、完全に互いのプライベートの話やお酒を飲んでいる時のトーク内容に。公の場でなかなか聞けない話が次々と飛び出す展開になった。普段から交流が深いこの2組ならではのトークで会場は熱気に包まれた。

あっという間に50分のトーク時間が終わり、最後はお待ちかねのEGO-WRAPPIN’によるミ二ライブへと。この日は中納がピアノ、森がギターという初編成。まずはアルバムの1曲目「水中の光」で圧倒的な歌唱力を披露すると、続いて「色彩のブルース」をフリージャズ風にセッションで披露。一気に緊張感に包まれた会場をほぐすかのように最後は久々に披露する「満ち汐のロマンス」で和やかにミニライブを終えた。

live tour “steal a person’s heart”は6月から再開されるのでいつもと違う編成でのライブを見たい方は是非チェックしてみよう。また、東京、大阪公演は残念ながらチケット完売しているが、7月と8月に恒例の野音ライブが行われるのでそちらも合わせてチェックしよう。

EGO-WRAPPIN’ 8th ALBUM「steal a person’s heart
2013年4月10日(水)リリース
初回ラッピン(初回限定盤)[CD+DVD+7インチアナログ+USB+アートブック]TFCC-86431 / 10,500(tax in)
※特製ボックス仕様 通常盤[CD]TFCC-86432 / 3,000(tax in)


01. 水中の光
02. FUTURE
03. AQビート
04. 10万年後の君へ
05. on You
06. ウィスキーとラムネ
07. 女根の月
08. ちりと灰
09. Fall
10. blue bird
11. fine bitter

▼ツアー情報
EGO-WRAPPIN’ live tour “steal a person’s heart”
2013年6月5日(水)東京都 渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
2013年6月6日(木)東京都 渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
2013年6月9日(日)福岡県 都久志会館
2013年6月10日(月)熊本県 DRUM Be-9 V1
2013年6月12日(水)岡山県 ルネスホール
2013年6月14日(金)愛知県 名古屋市公会堂
2013年6月16日(日)長野県 CLUB JUNK BOX
2013年6月19日(水)宮城県 仙台Rensa
2013年6月20日(木)岩手県 盛岡Club Change WAVE
2013年6月22日(土)北海道 札幌道新ホール
2013年6月25日(火)静岡県 浜松窓枠
2013年6月26日(水)大阪府 御堂会館

▼ワンマンライブ情報
EGO-WRAPPIN’ AND THE GOSSIP OF JAXXワンマンライブ
2013年7月13日(土)東京都 日比谷野外大音楽堂 OPEN 17:00 / START 18:00
2013年8月11日(日)大阪府 大阪城野外音楽堂 OPEN 16:00 / START 17:00
チケット一般発売日:2013年6月8日(土)
<関連リンク>
EGO-WRAPPIN’オフィシャルサイト
EGO-WRAPPIN’ | TOY’S FACTORY

-音楽

関連記事

柴田聡子、NHKEテレ「おかあさんといっしょ」の9月の歌「むぎゃむぎゃ」を作詞作曲。

柴田聡子、NHKEテレ「おかあさんといっしょ」の9月の歌「むぎゃむぎゃ」を作詞作曲。 本日より一ヶ月、毎回放送予定! NHKEテレ「おかあさんといっしょ」 毎週月曜~土曜 朝7:45 / 毎週月曜~金 …

cali≠gari(カリ≠ガリ)あの興奮が蘇る?ニコニコ生放送で“濃いのガリ騒ぎ”!

約2年半ぶりのニュウアルヴァム『11』(読み:じゅういち)がオリコンアルバムチャート初登場12位!?だったcali≠gariのニコニコ生放送が決定した。 “濃いのガリ騒ぎ”と題したこの番組ではメンバー …

春奈るな×「KERA」イベントにケラッコ200人集結!!

「Fate/Zero」エンディングテーマでデビューし、オリコン初登場9位を記録するなど話題沸騰中の『春奈るな』が、6月3日(日)、自身がモデルを務める雑誌「KERA」とのイベントを行った。 この日、新 …

人気劇伴作家・澤野弘之、超満員パシフィコ横浜で岡野昭仁、スキマスイッチ、さユり、 ASCAらと共演、5,000人の観客魅了!

映画『プロメア』『機動戦士ガンダムNT』『機動戦士ガンダムUC』『進撃の巨人』など数々の大ヒットアニメ作品の劇伴音楽を手掛け、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)名義でのア …

ソロ・シンガー陣内孝則の自選集「ANTHOLOGY OF J」が、「バーストシティ(爆裂都市) オリジナルサウンドトラック」と合わせ、8月17日(金)にリリース!

長年に亘り第一線で活躍するベテラン俳優陣内孝則が、80年代にソロ・シンガーとして残した楽曲より自ら18曲を選び、ベスト・アルバムとして8月17日(金)にリリースすることが決まった。 1980年にザ・ロ …

DOUBLE SIZE BEDROOM 元最終少女ひかさのボーカル 但野正和が、ニュープロジェクト名とアーティスト写真を発表!

DOUBLE SIZE BEDROOM(ダブルサイズベッドルーム)元最終少女ひかさのボーカル 但野正和が、ニュープロジェクト名とアーティスト写真を発表! 但野正和によるニュープロジェクト名は、DOUB …

モバイルバージョンを終了