メタルダンスユニット・BABYMETALが自身初の全曲生バンド演奏によるライブツアー「BABYMETAL DEATH MATCH TOUR 2013 -五月革命-」の最終公演をZepp DiverCityで迎えた。大阪・BIG CAT、東京・Zepp DiverCityの3日間、全4公演で7,000人のオーディエンスが熱狂した。
今回のツアーはBABYMETALが更なるパワーアップを目指すための“修行”ツアーであることが告げられていた。伝説の“メタルマスター”と呼ばれるメタルの達人に、「ホントのメタル」を手に入れるための“極意”を教えてもらい、それを身に付けるためBABYMETALと会場に集まったオーディエンスと共に修行を乗り越えていく、という内容になっていた。

カメラマンクレジット:YOHEY WAKAMOTO
初日の大阪公演ではBABYMETALの原点でもあるデビュー曲「ド・キ・ド・キ☆モーニング」からスタートし、メンバーが当時の衣装を着用して登場。この日の修行のテーマは“ウォール・オブ・デス”で「イジメ、ダメ、ゼッタイ」が始まりYUIMETALとMOAMETALがステージ上を全速力で走り抜けるかけっこのパフォーマンスが繰り広げられ、客席で一緒に試みるファンの姿も見られた。
東京公演ではそれぞれ修行のテーマが異なり、17日のBATTLE-2では“土下座ヘドバン”、18日のBATTLE-3では“モッシュッシュ”、同日FINAL BATTLEでは“キツネサイン”を学び、修行の末ついに“メタルマスター”への扉が開いたというストーリーであった。
また、大阪ではデビュー当時の「ド・キ・ド・キ☆モーニング」の衣装で登場したが、成長していくBABYMETALの様を見せるかのように、「ヘドバンギャー!!」「イジメ、ダメ、ゼッタイ」の衣装と回を追うごとに変身。最後のFINAL BATTLEでは最新シングル「メギツネ」のライブ衣装で登場した。
そして、今回は初の全曲生バンドの演奏によるライブということで、これまでのライブとは違った緊張感も漂う中、修行を経てさらにパワーアップしたSU-METALの圧倒的な歌声、YUIMETALとMOAMETALの磨きがかかったキレッキレのダンスパフォーマンス、“メタルの神”バンドの爆音生演奏が重なり合い、アイドルファンやメタルファン、ロックファンが入り乱れたオーディエンスは狂喜乱舞し、会場はまるでメタルバンドのライブの様な熱い盛り上がりを見せた。
BABYMETALは6月19日にセカンドシングル「メギツネ」のリリースを控えており、6月30日に開催するNHKホールでのワンマンライブ「LEGEND “1999” YUIMETAL & MOAMETAL聖誕祭」もソールドアウトさせている。今年BABYMETALは夏のロックフェスへの出演が決定している。今月26日には初の野外フェス出場となる「METROCK2013」、7月21日は北海道で開催される「JOIN ALIVE 」への出演も決定しているが、新たに「SUMMER SONIC 2013」に2年連続で出演することもFINAL BATTLEでアナウンスされた。昨年は東京公演のみの緊急出演だったが、今年はより大きなステージにチャレンジすることになり、10日千葉・QVC マリンフィールド&幕張メッセ、11日大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場に出演する。

■6月19日発売
2ndシングル「メギツネ」
収録内容
【初回盤CD】
1.メギツネ
2.おねだり大作戦
【通常盤CD】
1.メギツネ
2.紅月-アカツキ-
3.メギツネ (Air Vocal Ver.)
4. 紅月-アカツキ- (Air Vocal ver.)
【初回限定生産 キ盤 DVD】
Live Clip 2012.10.6「I、D、Z〜LEGEND”I”」at Shibuya O-EAST
1.Overture?ド・キ・ド・キ☆モーニング
2.ヘドバンギャー!!
【初回限定生産 ツ盤 DVD】
Live Clip 2012.12.20「I、D、Z〜LEGEND“D” SU-METAL聖誕祭」 at AKASAKA BLITZ
1. BABYMETAL DEATH
2.君とアニメが見たい?Answer for Animation With You
【初回限定生産 ネ盤 DVD】
Live Clip 2013.2.1「I、D、Z〜LEGEND“Z”」at Zepp Tokyo
1.Overture?イジメ、ダメ、ゼッタイ
2.Catch me if you can
【購入者特典】
初回生産限定盤と、通常盤の初回生産分には、シリアル・ナンバー記載の「特典ステッカー」封入。
どれでも2つのシリアルナンバーを特設サイトにて登録、応募すると、抽選で7月中旬東京都内某所にて開催予定の「メギツネ祭り(スペシャルライブ)」入場券が当たります!
さらに「メギツネ祭り」参加者限定アイテムとなる「メギツネお面」をイベント入場時にプレゼント!詳しくは、商品封入の「特典ステッカー」裏面をご確認ください。
■BABYMETAL 「LEGEND “1999” YUIMETAL & MOAMETAL聖誕祭」
2013年6月30日(日)
会場:NHKホール
OPEN 17:00 / START 18:00
−THANK YOU SOLD OUT!!−
■Official YouTube
http://www.youtube.com/BABYMETAL
<関連リンク>
■BABYMETAL Official WebSite
関連記事
-
-
ホロライブ×DECO*27 新音楽プロジェクト「holo*27」始動!DECO*27が独自の視点から音楽・クリエイティブでホロライブタレントを総合プロデュース!
数多の人気VTuberを輩出するホロライブと、アーティスト・プロデューサーのDECO*27がタッグを組む新音楽プロジェクト「holo*27」が始動したことが明らかとなった。同企画は、ホロライブタレント …
-
-
2011年4月6日に約5年ぶりとなるソロ名義による全編インストゥルメンタル・アルバムをリリースしたブライアン・セッツァー待望の来日公演が決定した。 今回、約2年半ぶりとなる今回のブライアン・セッツァー …
-
-
ゆず、アリーナツアー最終公演の横浜アリーナ 6DAYS ライブ完走!会場でニューアルバム「 LAND 」&夏のアリーナツアー「 YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND 」発表
ゆずが本日2 月17 日に神奈川・横浜アリーナにて全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2012/13YUZU YOU 〜みんなと、どこまでも〜」の最終公演を開催。この会場で、ニューアル …
-
-
澤部渡ソロプロジェクト・スカートの「架空の帰り道」が前シーズンから引き続き濱津隆之主演「絶メシロード 出張編」主題歌に決定!
澤部渡ソロプロジェクト・スカートの楽曲「架空の帰り道」が、テレビ東京ほかにて3月2日・3月9日の2週連続で放送される木ドラ24「絶メシロード 出張編」(木曜深夜0時30分~)の主題歌を担当することが発 …
-
-
ランニングと音楽の“融合”による新たなランニング文化を!東京マラソン公式音楽レーベル「TOKYO MARATHON MUSIC」を発足。リリース第一弾楽曲「The day we unite」を一般公開
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン(東京都港区北青山、代表取締役会長 ラクラン・ラザフォード)は、音楽を通じたランニング愛好者の拡大と新しいランニング文化の創出を目指し、一般財団法人東京マラソン財 …
-
-
ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)のデジタルシングル「Melody」MVメイキングティザー映像&ギャラリーが公開!
実力・人気を兼ね備え、日本でも確固たる地位を築いている、韓国発ロックバンドCNBLUE。 CNBLUEのリーダーでありボーカル&ギターのジョン・ヨンファは、現在兵役入隊中。 除隊までの兵役期間中に新 …