無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

6/26に約7年ぶりのフル・アルバムとなる応援歌アルバム『AYUMI ON!』発売の中村あゆみに、歌手の坂本冬美さんやプロレスラーの鈴木みのる選手から応援がコメント到着!

音楽

デビュー30周年目に突入する“応援歌の女王”中村あゆみがワーナーミュージックに電撃移籍して、約7年ぶりに6月26日(中村あゆみの誕生日の2日前!)にリリースする、14枚目のオリジナル・フル・アルバム『AYUMI ON!』。
このアルバムは、幅広い世代の頑張るあなたへエールを送る人生の応援歌アルバムとなっている。

中でも注目は、2009年に中村あゆみが、坂本冬美さんに40枚目のシングルとして、書き下ろしたよさこいソーラン×ロックの人生賛歌の大応援歌「アジアの海賊」の中村あゆみのセルフ・カヴァー・ヴァージョン!この曲は既に、日本各地のライヴやお祭りで歌う度に問い合わせ殺到の人気曲となっているが、今回、歌詞を若干書き加えての、待望の中村あゆみヴァージョンの完成となった。そんな、坂本冬美さんから、中村あゆみのニュー・アルバム完成を祝しての応援コメントが到着!

「天使が女神になって帰ってきました。私たち世代がシビれるアルバムが出来ました。若い世代の人たちは、あゆみ姐さんの、ハートフルなROCKを感じて下さい。明日への希望、人の温かさ。そんな想いの詰まったアルバムです。そして、最後は「アジアの海賊」で、ガンガンに盛り上がって下さい!」
坂本冬美

そしてこれまた、最強に頼もしい男からの応援コメントも到着!中村あゆみが、18年前の1995年から入場テーマ曲「風になれ」を歌っているパンクラスの鈴木みのる選手(プロレスラー)。中学3年生の時に、中村あゆみの大ヒット曲「翼の折れたエンジェル」を深夜放送のラジオで聞き、曲名はわからないが一発で好きになり、今は無き、新星堂横浜ポルタ店で自分で「もしオレがヒーローだったら〜♪」とレジで熱唱し(笑)、レコードを買い求めてからの中村あゆみファン。「いつか有名なプロレスラーになって、自分の入場テーマ曲を中村あゆみに書いて歌ってもらうんだ!」という愚直な二つの夢を実現
した男の中の男。逆に、中村あゆみが歌うことをやめている時期に、大好きなプロレスをやってる鈴木みのる選手を見て、「ああ、私は歌が好きなんだ」とまた歌う決心をしたという逸話も。鈴木みのる選手の、「好きならやればいいじゃん!売れる事と歌が好きな事は別問題なんじゃない?俺は売れる事を目的としてプロレスをやってないし、プロレスやりたいからやってるし。好きだから諦めるとかないのでは?」という言葉に中村あゆみは勇気付けられたという。2013年1月4日の
新日本プロレスの満員の東京ドームでの、デビュー25周年を迎えた鈴木みのる選手入場時での中村あゆみの「風になれ」のサプライズ熱唱も記憶に新しいところ。ちょうど、その日は、3ヴァージョン目となる、「風になれ」鈴木みのる25周年記念バージョンのCDの発売日でもあった。

また、今回の中村あゆみのアルバム『AYUMI ON!』にはもう一つの秘密の驚きのつながりが!アルバムのジャケット写真を手掛けたのが鈴木みのる選手の専属カメラマンであるM.GIGIEの橋本 マサヒロ氏。そしてアートワークを手掛けたのが、鈴木みのる選手を20年デザインし続けている、ADDの高野道雄氏。この二人は、鈴木みのる選手が所属する「パンクラス」のあの有名のロゴ・マークを世に送り出した二人でもある。そして、勿論、「風になれ」鈴木みのる25周年記念バージョンのジャケット写真とアートワークもこの二人が手掛けている。

「彼女との付き合いは、オレの入場テーマソングを作ってもらってからだから20年近くになる。しかしもっと以前からの大ファン。中学生の時に「翼の折れたエンジェル」にしびれ、プロレス入りしてからもずっと聞いていたカノジョの歌。筋金入りのファンだ。今回の『AYUMI ON!』 のジャケットは、オレにとってスゴイ意味がある。ジャケット写真はオレの写真を撮り続けて20年の鈴木みのるオフィシャル・フォト・サイトも運営している、M.GIGIEのハシモト氏。ジャケットデザインはコレまた鈴木みのるをデザインし続けること20年、A.D.Dのタカノ氏が担当した。

オレの大好きな写真家と、オレの大好きなデザイナーが、オレの大好きなアーティストのアルバムジャケットを作る…なんかすっげ〜感激。「翼の折れたエンジェル」は、時を越え「女神(ヴィーナス)」になった。今だからこそ聴ける「女神の歌声」がこのアルバムに詰まっている。」

鈴木みのる(プロレスラー)

中村あゆみのニュー・アルバム『AYUMI ON!』には他にも、日々の暮らしにどれだけ変わってしまっても、“もう一度探しに行こうよ 何度も目覚めよう 僕等 wonder generation”とアルバムの1曲目を堂々飾る、元気溢れるアジテーション・ソング「A Generation」、“媚びない ぶれない 錆びれない 女でいましょう”と働く女性に向けての応援歌「Working Woman」や、年を重ねたけど“今までの人生 頑張ったね”と心から大切な貴方に送るハッピー・バースデー・ソング
「Congratulation to you」、“君が僕の最後の人”とかけがえのない貴方へのつむぐ愛を永遠に誓うLOVE SONG「紬-tsumugi-」、はたまた浮気を繰り返す「ダ・メ・オ・ト・コ」への応援歌ならぬ叱咤激励ソング(笑)まで、様々な応援ソングを収録。鈴木みのる選手の応援テーマ曲「風になれ」の他にも、プロ野球チーム:千葉ロッテ・マリーンズの公式サポート・ソング「勝利の女神が舞いおりた!!」を歌ったり、「さいたまるしぇ」の応援団長(さいたま市の「食」を通じて、地域の活性化や観光振興を図るブランド化事業)を務めているなど、“応援歌の女王”の名を欲しいままにしている中村あゆみにとって、真骨頂的なアルバムに仕上がっている!

そんな、中村あゆみの、2013年初となる「中村あゆみWONDERFUL TALK! on USTREAM」生放送が5月18日(土)21:30〜に決定!この日に、ニュー・アルバム『AYUMI ON!』の音源を解禁!今回はJOYSOUND品川港南口店2F J-SQUAREより配信! この日、中村あゆみの口から重大発表も!

「中村あゆみWONDERFUL TALK! on USTREAM」はこちらへアクセス!⇒
http://www.ustream.tv/channel/ayuminakamura

また、この5/18(土)は、上記「中村あゆみWONDERFUL TALK! on USTREAM」に先駆け、FM NACK5の番組「中村あゆみ Rockin’ mama」(21:00〜21:30)にて、史上初のアルバム音源初解禁!こちらも聴き逃せません。
FM NACK5「中村あゆみ Rockin’ mama」:http://www.nack5.co.jp/program_474.shtml?date=2013-05-18
この日いよいよ、AYUMI ON!音源解禁!いち早く聴けるのは、ロッキンママとUSTREAMだけ!お楽しみに!! 

【「中村あゆみ on USTREAM」へのおたより大募集!!】

お題:久しぶり
ニューアルバムも久しぶりだし、USTREAMも久しぶり ( ´ ▽ ` )ノ
みなさんの近況をお便りで教えてください。もちろん、ふつおた、
ラブおた、お悩みも大募集!!

日時:5月18日(土)21:30〜 生放送!

(応募先)
?ファンクラブ事務局「おたより」係 ファンクラブ事務局
⇒メールはこちらへ wonderfulwing.628@gmail.com

?〒104-0045
東京都中央区築地4-4-14 ラフィネ東銀座1103 
(有)キャンドゥ「おたより」係まで

【中村あゆみ『AYUMI ON!』】
品番:WPCL-11428 価格:¥3,000(税込)
発売日:2013年6月26日(水)
1.A Generation 【1stシングル曲】
2.心の軌跡
3.紬-tsumugi-
4.しゃぼん玉
5.Congratulation to you
6.Working Woman
7.ダ・メ・オ・ト・コ
8.It’s Beautiful days〜君がいた夏〜
9.雨を見たかい〜Have You Ever Seen The Rain〜 
カヴァー曲【オリジナル:CCR(クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル)(’71年・全米8位)】
*他にロッド・スチュワートもカヴァー(2006年発表のカヴァー・
アルバム『グレイト・ロック・クラシックス(Still The Same… Great
Rock Classics Of Our Time)』)
10.希望という名の光 カヴァー曲【オリジナル:山下達郎(‘10)】
11.アジアの海賊  セルフ・カヴァー曲   
坂本冬美に書き下ろしたシングル曲(‘09年・40thシングル)の
オリジナル・ヴァージョン

【リンク】
中村あゆみ(@ayumi_nakamura) on Twitter:http://twitter.com/ayumi_nakamura
中村あゆみオフィシャルブログ『Come On』:http://ameblo.jp/nakamura-ayumi

鈴木みのる オフィシャル・フォト・サイト http://mgigie.com/suzukiminoru/index.html
鈴木みのる オフィシャル・ブログ http://ameblo.jp/suzuki-minoru/
<関連リンク>
中村あゆみオフィシャルサイト

-音楽

関連記事

ゴールデンボンバーの後輩バンド「ギルド」が、ランキングTOP5を独占!!

2015年1月1日にカヴァーシングル「LOVEマシーン」をリリースする、関西発信のヴィジュアル系バンド「ギルド」が、12月16日(火)より、ドワンゴジェイピーにて先行配信を開始した。配信当日のシングル …

河口恭吾、厳選セレクトした配信ベストアルバム『CROWN SELECTIONS』を本日リリース!先行配信シングル「バラと東京」MVも公開!!

河口恭吾が、現所属レーベルのクラウンからリリースされた楽曲を厳選セレクトした、配信ベストアルバム『CROWN SELECTIONS』を本日リリース。2006年からクラウンに所属(2010年~移籍、20 …

ギルガメッシュ決意のリリース「gravitation」のMV公開

ギルガメッシュが9月24日にリリースするミニアルバム「gravitation」のMVを公開した。 過去を彷彿させる黒いパーカー姿で表れる4人だが、飛び出してくる音はギルガメッシュ史上 最高にラウドなサ …

YONA YONA WEEKENDERS、1st Full Album「YONA YONA WEEKENDERS」本日リリース!リード曲「光の中」世界初?!の坐禅ビデオも公開!

“ツマミになるグッドミュージック”を奏でる4人組バンド、YONA YONA WEEKENDERSが本日11月3日に1st Full Album「YONA YONA WEEKENDERS」をリリースし、 …

flumpool、映画『サクラダリセット』後篇エンディングテーマを担当

3月25日公開の映画「サクラダリセット」主題歌「ラストコール」に続いて、flumpoolの新曲「ナミダリセット」が同作品の後篇エンディングテーマに決定した。 「過去の呪縛との戦いだった前篇から一転、咲 …

笹川美和、齊藤工の長編初監督作品『blank13』(主演:高橋一生)主題歌の「家族の風景」が最新アルバム収録に!

来年デビュー15周年を迎える笹川美和が昨日12月17日、京都府庁旧本館正庁(重要文化財)にて「笹川美和 concert 2017 ~古都で迎える歌い納め~」公演を開催した。 先日の東京公演で笹川本人よ …

Ads