無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

人間椅子、8月にニューアルバム発売、ワンマンツアーも決定!

音楽

(C)Ozzfest Japan

先週末の「OZZFEST JAPAN 2013」に出演しその存在感を示した「人間椅子」の新譜が8月に発売することが決定した。前作20thアルバム「此岸礼讃」以来2年ぶりの新譜に今から期待が高まるばかりである。

「OZZFEST JAPAN 2013」では初日にももいろクローバーZのライブに、和嶋慎治がギタリストとして参加しこの日ならではの舞台を盛り上げた。

そして2日目に日本初開催のメタルフェスに「人間椅子」が登場!初めて彼らを見るオーディエンスも多い中、圧倒的なパフォーマンスを行った。「バンド生活25年。お蔭さまで、とうとう幕張メッセのステージに立つ事が出来ました! これからも気持ちの悪い曲をふんだんに作ってまいります!!」という和嶋のMCもあり計5曲を演奏。ライブ後にはなんと「人間椅子」を叫ぶアンコールが出るほど会場は盛り上がりを見せた。

なお、徳間オフィシャルyoutubeでは「疾風怒濤〜人間椅子ライブ!ライブ!!」(2010/12/1発売)より演奏した5曲の映像を現在公開中なので是非見て欲しい!

 title=

人間椅子 are
和嶋慎治 (ギター・ボーカル)/鈴木研一(ベース・ボーカル)/ナカジマノブ (ドラム・ボーカル)

■オズフェス セットリスト
1. 相剋の家   http://youtu.be/HSOiae-xkEA
2. 死神の饗宴  http://youtu.be/H8XYHZRWHNY
3. 深淵  http://www.youtube.com/watch?v=G-yX6JrhqpA
4. 人面瘡 http://www.youtube.com/watch?v=UXnIvRY21Oo
5. 針の山 http://youtu.be/uguWoZZUZOg

●2013年ワンマンツアー (詳細は後日発表)
9月12日(木)札幌ベッシーホール
9月15日(日)青森クォーター
9月16日(祝月)仙台enn2nd
9月20日(金)博多DRUM Be-1
9月21日(土)熊本DRUM Be-9 V-1
9月23日(祝月)大阪ROCK TOWN
9月24日(火)神戸チキンジョージ
9月26日(木)名古屋Electric Lady Land
9月29日(日)渋谷O-WEST
9月30日(月)渋谷O-WEST
<関連リンク>
徳間ジャパンHP
オフィシャルサイト

-音楽

関連記事

2016年夏以降ライブを控えていたSuperflyが復活!! 「Superfly 10th Anniversary Premium LIVE “Bloom”」を開催!!

Superflyがデビュー10周年を記念し、11月15日(水)に東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアルで「Superfly 10th Anniversary Premium LIVE …

奥村チヨが最後のリリースとなるアルバム「ありがとう~サイレントムーン~」発売記念イベント。年内で歌手活動を卒業

「恋の奴隷」「終着駅」などの大ヒット曲で知られ、1965年のデビューから52年間にわたって第一線で活躍してきた歌手・奥村チヨ(71)が、今年1月に「2018年いっぱいで歌手活動を卒業する」ことを発表し …

入江慎也のたくさんの出会い・つながりから生まれた夢のイベント!ついにタイムテーブル発表!!

5月3日(金・祝) 、5月4日(土) Zepp DiverCity(TOKYO)にて、カラテカ 入江慎也が発起人・大会実行委員長となり、お笑い、音楽、ファッション、全てが詰まった前代未聞にして史上最大 …

「ストライクウィッチーズ劇場版 501部隊発進しますっ!」 OP&EDテーマにBGM、ボーナストラック収録アルバム10/2発売 !

501部隊の魔女(うぃっち)たちが織りなす、シュールな日常劇が話題を呼んだTVアニメ「ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!」がついに劇場へ……!新たな彼女たちの物語をたっぷり詰め込んだ30分 …

アニメファン垂涎!T.M.Revolution、アニメコラボアルバム「GEISHA BOY -ANIME SONG EXPERIENCE-」特典とは!?

来週10月9日にリリースされるT.M.Revolutionのアニメコラボレーションアルバム「GEISHA BOY -ANIME SONG EXPERIENCE-」の商品詳細が発表となった。 「GEIS …

遂にリリース! プリンスが他アーティストに提供した楽曲の、プリンスによるオリジナル・ヴァージョンを集めた楽曲集。

プリンスは圧倒的なライヴ・パフォーマー、チャートを席巻するレコーディング・アーティスト、音楽業界の革命児として、永遠に語り継がれることだろう。さらに、スポットライトを浴び続けた40年間、その素晴らしい …

Ads