無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

マイア・ヒラサワサントリー天然水のCMソングに槇原敬之と参加!

音楽

日本でも活躍中のスウェーデン出身のシンガー・ソング・ライター マイア・ヒラサワが槇原敬之とサントリー天然水のオリジナルCMソングに参加、本日10日より放映が開始された。楽曲は永遠の名曲「雨に唄えば」のカバー曲。雨の中をスキップしたくなるような2人の掛け合いが心地よい、これからの季節にぴったりの曲となっている。

マイア・ヒラサワは、これまで日本でもさまざまなCMソングを手掛け、第二の祖国日本でも活躍中のシンガー・ソング・ライター。洋楽アーティストでありながら、これまで日本人アーティストとの共演も非常に多く、日本の音楽シーンで独特の存在感を発揮している。

また、今月22日に発売される待望のフル・アルバム「ホワット・アイ・ソウ」には、岸田繁(from くるり)との日本語詞でのデュエット曲「THE ONES feat. 岸田繁 (from くるり)」が収録されており、すでにラジオO.A.を中心に話題となっている。なお、この「THE ONES」の英語詞ヴァージョンは、スウェーデンの人気家電メーカー エレクトロラックスのCMソング(「エレクトロラックス/いちばん静かな吸引力」CMソング)にも起用されており、こちらも話題となりそうだ。昨年は出産のためスウェーデンに帰国し、一時活動を休止していたマイア・ヒラサワだが、先行シングル「LIGHTS ARE OUT」もJ-WAVE TOKIO HOT100で早くもTOP10入りを果たし、今月22日発売のアルバムに向け、また徐々に盛り上がりを見せてきている。アルバム発売タイミングには久しぶりの来日プロモーションも決定しており、東京、名古屋、大阪、そして仙台と各都市をまわる予定。

 title=

★リリース情報
マイア・ヒラサワ
「ホワット・アイ・ソウ」
2013年5月22日発売 全14曲収録 (日本盤ボーナス・トラック3曲収録)
VICP-65148 ¥2,300(TAX IN)

絶賛発売中!
Album 「maia hirasawa」
2011年1月19日発売VICP-64951  2,625(tax incl.)
花王「エッセンシャル」CMソング”It Doesn’t Stop”収録
EP 「Boom!」
2011年5月18日発売VICP-64956  1,500(tax incl.)
「JR九州/祝!九州キャンペーン」CMソング”Boom!”、「LEXUS CT200h」CMソング”Here I am”収録
Mini Album「WE GOT IT」
2012年1月25日発売 VICP-65033 1,890 (tax in.)
花王「エッセンシャル」CMソング”The Best Team” 収録
<関連リンク>
オフィシャルサイト
レーベルサイト(日本語)

-音楽

関連記事

SCANDALが伊藤園「Stylee Sparkling」TVCM曲、2年連続担当決定!

4人組ガールズバンドSCANDALが伊藤園「Stylee Sparkling」TVCM曲を担当することが決定した。 昨年、オリコンウィークリーチャート2位を記録したヒット曲「太陽スキャンダラス」で同C …

現役女子大生アイドルグループ、カレッジ・コスモス 2/18デビューシングル収録2曲のMVを公開

2月18日、カレッジ・コスモスのミュージックビデオ「夢は意地悪」と「記号なんかじゃない私たちは」がグループのYouTube公式チャンネルで公開された。  「大学で学びながらアイドル活動をします!」をキ …

ファンモン 初のスタジアムライブ大熱狂!!横浜スタジアムをBABYS 6万人が埋め尽くす!!来年1月からの全国ツアー開催も大発表!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長 五十嵐弘之)所属のFUNKY MONKEY BABYSが、初の球場でのワンマンライブ『おまえ達との道〜in横浜スタジアム〜』を開催。2日間で …

椎名慶治ファンクラブライブに元BOφWYドラマー 高橋まこと参戦

2013年7月6日椎名慶治ファンクラブライブ・ファイナルが新宿FACEにて行われた。ファンクラブライブも函館、神戸を経て最終日東京。客席後方から登場する椎名。1曲目からファンの興奮も最高潮!ファンクラ …

Hi Cheers!新曲「Hello」本日配信リリース!&リリース記念YouTube生配信番組決定!

Hi Cheers!(読み:ハイチーズ)の新曲「Hello」が本日配信リリースされた。今回リリースされる楽曲はKey.&Vo.高村風太が作曲、Ba.&Vo.月川玲が作詞を担当。はじ …

SALUがメジャーデビュー盤「In My Life」を6月5日にリリースすることが決定しました。

多角的な視点から綴られるリリックの世界観と言葉のセンス、洋邦リスナーを同時に魅了する洗練されたラップスタイル、ロックリスナーを熱狂させる感性、ライブに現れるスター性・・・あのBACHLOGICを本気に …

Ads