無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日本の朝を元気にする!NHK連続テレビ小説「あまちゃん」話題のオープニング曲「あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン」本日(5/10)より先行配信スタート!サントラは6月19日発売!

音楽

驚きを表現する方言「じぇじぇじぇ!」も流行の兆しを見せ、もはや社会現象となりつつあるNHK連続テレビ小説「あまちゃん」。歌ものが続いていた朝ドラの久々のインストテーマ曲となるのは、国際的に活躍する音楽家大友良英によるスカやチャンチキの要素を取り入れた軽快なナンバー。曲のバックに流れている、ぴょんぴょん飛び跳ねる主演の能年玲奈や美しい北三陸の風景のイメージと相まって、老若男女問わず「朝から元気になれる!」と大評判。「通勤、通学時に聴きたい!」「今年の運動会の行進曲にしたい!」など音源リリースの要望が殺到していたそのオープニングテーマ曲が、本日よりiTunes、レコチョクなどにて先行配信スタートした。

また、待望のサウンドトラックも6月19日に発売が決定。月曜日以外にオンエアされているオープニングテーマのレギュラーバージョン含む、ドラマを彩る全35曲のインスト曲が収録される。尚、CDオリジナル特典として、脱力必至の「あまちゃん ゆるキャラステッカー」や大友良英による入魂の全35曲全曲解説も封入されるというから、ドラマファンには必須アイテムとなりそうだ。

大友良英による楽曲解説(CDに封入される特典より一部抜粋)

■あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン 
オープニングは、紙芝居でいえば「はじまり、はじまり」のかけ声。ここからドラマがはじまりますよ・・・という扉をあけるためのモノだと思っています。なにはともあれ、ここからがドラマ、そんなオープニングになればいいかなと思って書き始めました。

オープニングテーマのスケッチを書いたのが2012年の8月末、はじめて久慈や北三陸の海岸に取材に行ってウニをたらふく食べた直後です。これを10人編成で録音したのが9月11日。このときは二種類のデモを録音しました。演出やスタッフのみなさんはこれを聴きながら撮影にはいってくれました。

その後、あがってくる映像や台本を見ながら、このスケッチを発展させて11月には新たなデモバージョンを6人編成で録音。それをたたき台にさらにスタッフで話し合いを重ね、最終的な完成形を40人編成で録音したのは2013年の1月。一見スーダラした曲ですが、演出やスタッフのみなさんとアイディアを交換しつつ、実際に生演奏で何度も録音しながら半年かけて練り上げていった作品です。

ストリングスは別日に録音しましたが、ブラスやリズムセクションは旋律とコードだけが書いてある譜面を使って、その場でヘッドアレンジしながら録音しました。即興的なからみや、その場で変更した個所もあって、みなでわいわいやりながらの録音でした。こうして出来たオープニングテーマ、実は2種類のバージョンがあります。月曜日が長めのロングバージョン。他の日が12曲目に入ってるレギュラーバージョンです。月曜が長いのは、週はじめには出演者名だけでなくスタッフ名も出るからなんです。このロングバージョンでは、サビから最初のメロにもどるところで何段階か転調、最後は出だしより高いキーになる展開になってます。

※この他CDには全35曲分の楽曲解説が封入される。

 title=

【商品情報】

■先行配信
「あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン」
iTunes、レコチョク、NHK SOUNDにて先行配信中

■CD
「連続テレビ小説 あまちゃん オリジナル・サウンドトラック」
音楽 大友良英
2013年6月19日発売
VICL-64041 3,150円(税込)

オリジナルじぇじぇじぇ特典
1、あまちゃん オリジナルゆるキャラステッカー封入(“リアス先輩”&“まめぶぅ”)
2、大友良英による入魂の35曲分全曲解説つき

収録曲 全35曲

1. あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン 
2. 行動のマーチ
3. でこぼこ道 
4. アイドル狂想曲  
5. 家族
6. あまちゃんのワルツ
7. 朝のテーマ
8. 琥珀色のブルース
9. 土地
10. 海/デモバージョン
11. あまちゃんクレッツマー
12. あまちゃん オープニングテーマ/レギュラーバージョン
13. あまちゃんスイング
14. 奈落
15. 銀幕のスター
16. アキのテーマ
17. 和解 
18. LAND
19. じぇじぇじぇ
20. いつでも夢を
21. TIME
22. 地味で変で微妙
23. テーマ変奏曲
24. 残念なブルース
25. 潮騒 
26. 日常
27. 行動のマーチ/デモバージョン
28. 街と青春
29. みつけて
30. 芸能界
31. 友情 
32. 星めぐりの歌
33. 希求
34. 海
35. 灯台 

【HP】
★レーベルサイト
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/-/VICL-64041.html

-音楽

関連記事

超絶合体電撃BiS階段 ノイズ、火花、鶏の手飛び交うカオスLIVE!!

9/14に青森で開催された野外フェスティバル”夏の魔物2013″にて、無軌道な活動が注目されるオルタナティヴアイドルBiSと、日本が世界に誇るノイズバンド非常階段が合体したノイズアイドルバ …

Kiroroの名曲がディズニー/ピクサー最新作日本版エンドソングに!

Kiroroの名曲「Best Friend」が、ディズニー/ピクサー最新作『アーロと少年』(3月12日(土)日本公開)の日本版エンドソングに決定したことが明らかとなった。 『アーロと少年』は、恐竜なの …

Crossfaith 初の欧州/UKヘッドライナーツアー開催!! ロンドン名門ライヴハウスに2,000人!!

2006年に大阪で結成された平均年齢25才の5人組ロックバンド「Crossfaith」(クロスフェイス)が日本を飛び出し、本格的な世界進出の手応えをつかんでいる。 日本時間11/21(金)朝6:30頃 …

LAMP IN TERREN 新曲「ボイド」が、話題の映画主題歌に続いて、テレビ東京系「JAPAN COUNTDOWN」6月オープニングテーマのダブルタイアップ!本日からアルバムの特設サイトもオープン

『RO69JACK 13/14』『MASH A&R presents MASH FIGHT!vol.2』のグランプリを、異例の『同時獲得』をしたバンド“LAMP IN TERREN”。先日公 …

EXILE vs 100万人が激闘!?6月20日発売「ALL NIGHT LONG」予告編を公開!!

EXILEの半年ぶりとなるシングル「ALL NIGHT LONG」がいよいよ6月20日発売となる。大ヒット曲「Rising Sun」に続く、魂の書き下ろしとも言うべき、熱い想いと希望に満ちたダンスナン …

パスピエ 新旧ミュージックビデオを一挙配信スタート!

パスピエが、音楽配信サイトiTunes / Apple Musicにて、ミュージックビデオのダウンロードならびにストリーミング配信をスタートさせた。 今回配信スタートとなったミュージックビデオは、デビ …

Ads