ソロ15周年に向けてLOW IQ 01が本格的に始動したようだ。今年の年明け早々、赤坂ブリッツ(1月11日)で初編成のバンドでワンマン公演を行い、その後、東北でのライブやイベントライブなどの活動期間中、密かにレコーディングを行っている状況を自身のブログで綴っていたが、6月12日、遂にアルバムの全貌がHP(http://www.lowiq01.jp/)で発表された。
ライブでもお馴染みの定番曲ばかり、LOW IQ 01のベスト盤的な楽曲のラインナップ!さらに、このセルフカバーアルバムに参加しているアーティストも錚々たるメンツだ!MASTER LOWでもお馴染みの福田忠章(FRONTIER BACK YARD,SCAFULL KING)、朋友の堀江博久(pupa,the HIATUS)、タナカ“ズィ〜レイ”レイジ(YOUR SONG IS GOOD)、川崎昭(mouse on the keys)、清田敦(mouse on the keys)、潮田雄一(QUATTRO)、TOMO(THE CERRY COKE$)、テリー島倉(ex.東京スカンクス)などをはじめ、抜群なパフォーマンスを披露してくれる面々を迎えた作品に期待も高まる。様々な楽器をプレイするLOW IQ 01ならではの演奏する人物の音にこだわり、スカ・ポストロック・ボサノヴァ・レゲエ・アイリッシュ・モータウンサウンドを彷彿とさせるようなアレンジなどなど、まさにライブ感がグッと伝わってくるこの作品、グルーヴ感に溢れた夏に躍れるぴったりの1枚だ!
さらに、ファッションアイコンとして初回受注限定生産盤には、オリジナルパスケース付きショルダーポーチが!オシャレなLOW IQ 01らしいライブでも重宝するこのグッズ、まさしくライブを軸に音楽活動をしているこだわりがここにも感じられる。来年はソロ活動15周年、活動の集大成を迎える前の序幕を感じさせる作品の登場にこの夏も期待大!


■INFORMATION
2013年6月12日発売
Self Cover ALBUM『Meisterlaw』
【CD+オリジナルパスケース付きショルダーポーチ】(初回受注限定生産)
CTZR-14799 定価 3,800(税抜価格 3,619)
【CD ONLY】CTCR-14800 定価 2,625(税抜価格 2,500)
(収録曲)
01. So Easy
02. T・O・A・S・T
03. Rules
04. Never Shut up
05. Little Giant
06. Way It Is
07. New Things
08. Your Color
09. Makin’ Magic
10. Swear
11. Not Alone
全11曲
<関連リンク>
■オフィシャルサイト
関連記事
-
-
桑田佳祐、大復活後早くも続報! ニューアルバム収録の新曲『銀河の星屑』がドラマ主題歌に決定!!
去る2010年12月31日、紅白歌合戦へのスペシャルゲスト出演という形で、大復活を遂げ、翌日の23:00のラジオの生放送でもその元気な声を聴かせてくれた桑田佳祐。その桑田から、早くも続報!!ニューア …
-
-
ALI、新曲「No Tomorrow(Give It Up)」のMusic Videoを公開!監督にYoshirottenを迎えた初のカラー作品となる!
渋谷発の多国籍HIPHOP / FUNKバンドALIの11月27日(水)発売の1st Album「ALI」からリードトラックとなる新曲「No Tomorrow(Give It Up)」のMusic V …
-
-
水曜日のカンパネラ、3月1日の地下室イベントに向けて3rdアルバムを先行ハイレゾ配信
3月1日(土)新宿LOFTにて自主企画イベント〈水曜日のカンパネラpresents オトトイの地下室〉を開催する水曜日のカンパネラが3rdアルバム「シネマジャック」を先行ハイレゾ配信を2月26日に開始 …
-
-
第57回グラミー賞で、ベックが最優秀アルバム賞他、計3部門を受賞!そして来日を控えたセイント・ヴィンセントが最優秀オルタナティブ・アルバム賞を受賞!
米音楽界最高の栄誉である第57回グラミー賞が発表され、ベックのアルバム『モーニング・フェイズ』が主要部門である最優秀アルバム賞他、計3部門を受賞しました! そして、間もなく単独公演及びHostess …
-
-
NOVELS、TVアニメ「TIGER & BUNNY」のオープニングテーマ曲であり、『ミッシングリンク』が本日発売!
(c)SUNRISE/T&B PARTNERS, MBS 本日、8月3日にファーストシングル『ミッシングリンク』を発売したNOVELS(ノベルズ。)今、大人気のTVアニメ「TIGER � …
-
-
NICO Touches the Walls 武道館映像作品のシンプルで強烈なアートワーク一挙公開!!
NICO Touches the Wallsから「ニコ タッチズ ザ ウォールズ ノ ブドウカン」と2010年3月12日に行われた「Walls Is Auroras」 日本武道館のライブ映像作品が20 …