無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「ATLANTIC 1000 R&B BEST COLLECTION」CDシリーズ売上累計30万枚突破!4/24よりAmazon MP3で、人気作品100タイトルを、CDの半額500円均一で配信!

音楽

アメリカの名門、アトランティック・レーベル。2012年に創立65周年を迎えた同レーベルは、近年はブルーノ・マーズやFun.、スクリレックス、フロー・ライダーなど、ロック、ポップスからダンスミュージック、ヒップホップまで、幅広いアーティストロースターを抱えているが、1950年代、60年代には、主にジャズとリズム&ブルースの作品をリリースしていた。そしてこの時代にアトランティック・レーベルがリリースしてきた作品は、その多くが今なお「名盤」としてファンに愛され、様々なフォーマットに形を変えながらも、優良カタログとして販売が続けられている。

(株)ワーナーミュージック・ジャパン(本社:港区北青山)では、こうしたアトランティック・レーベル屈指の膨大なR&B、ブルーズ、ソウルの名盤、レア盤のCD数々を、全て1,000円(税込)で販売する、「ATLANTIC 1000 R&B BEST COLLECTION」をシリーズ展開中だ。

アレサ・フランクリン、ダニー・ハサウェイ、オーティス・レディングなどの人気アーティストの作品はもちろん、マニアも唸る知る人ぞ知るアーティストまで、世界初CD化を含む、現時点で200作品からなるシリーズである。すべてのCDは2012年にデジタル・リマスタリングされた最新マスターで限定生産。昨年10月3日に第1弾の50タイトルが発売となり、11月7日に第2弾50タイトル、今年に入って3月20日に第3弾50タイトル、そして第4弾50タイトルが4月24日に発売される。第3弾までのシリーズ累計売上は、30万枚となっており、いかにこうした歴史的作品が今も人気を博しているかを如実に表している。

そしてこの状況を受け、さらに手軽にこうした名盤の数々を楽しめるよう、デジタル配信でもセール展開を実施する事となった。

このセールを実施するのは、オンライン通販サイトAmazonのデジタル音楽配信サイトである、Amazon MP3。セールは4月24日より、CDの売上上位作品、人気作品である100タイトルを抽出し、CDの半額である500円で、期間限定配信する(商品リスト下記)。

また、このシリーズの代表作から厳選した、サンプラー的な内容となる、Amazon MP3オリジナルのコンピレーション・アルバム、『Amazon MP3 Original – ATLANTIC R&B BEST COLLECTION』も、4月24日に配信となる。15曲の有名曲/大ヒット曲を収録し、こちらも500円と、超お買い得価格だ。

『Amazon MP3 Original – ATLANTIC R&B BEST COLLECTION』収録曲

1.ドック・オブ・ザ・ベイ/オーティス・レディング
2.ソウル・マン/サム&デイヴ
3.イン・ザ・ミッドナイト・アワー/ウィルソン・ピケット
4.リスペクト/アレサ・フランクリン
5.グリーン・オニオン/ブッカー・T.&MG’s
6.マーシー、マーシー/ドンコヴェイ
7.クリーン・アップ・ウーマン/ベティライト
8.エヴリバディ・ニーズ・サムバディ・トゥ・ラヴ/ソロモンバーク
9.ブルー・ヴェルヴェット/クローヴァーズ
10.クロスカット・ソー/アルバート・キング
11.スタンド・バイ・ミー/ベンE.キング
12.男が女を愛する時/パーシー・スレッジ
13.愛のゆくえ/ダニー・ハサウェイ
14.メス・アラウンド/レイ・チャールズ
15.レッツ・ステイ・トゥゲザー/マージー・ジョセフ

AmazonはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

☆Amazon MP3 「ATLANTIC 1000 R&B BEST COLLECTION」セール対象作品
Albert King「King Of The Blues Guitar」 B00A9FUIC6
Archie Bell & The Drells「THERE’S GONNA BE A SHOWDOWN」 B00ACQIJ64
Archie Bell & The Drells「Tighten Up」 B00A9FUQZ0
Aretha Franklin「I Never Loved A Man The Way I Love You」B00ACM7A5E
Aretha Franklin「Aretha Now」 B00ACM5ZLU
Aretha Franklin「Live At Fillmore West」 B009VEQM2Q
Arthur Conley「Shake, Rattle & Roll」 B00AADXBGM
Arthur Conley「SOUL DIRECTIONS」 B00CA1QETS
Arthur Conley「More Sweet Soul」 B00A9N0BRA
Barbara Lewis「Working On A Groovy Thing」 B00A9HQTUO
Ben E. King「DON’T PLAY THAT SONG!」 B00CGS6I3W
Ben E. King「Supernatural Thing」 B009VW8ARI
Betty Wright「My First Time Around」 B00ACNSM0U
Betty Wright「I Love The Way You Love」 B00ACO0DCO
Black Heat「No Time To Burn」 B00ACM9RI2
Blue Magic「BLUE MAGIC」 B00CCXQ35O
Blue Magic「The Magic Of The Blue」 B00A90CL12
Blue Magic「Thirteen Blue Magic Lane」 B00ACNSYO4
Booker T. & The MG’s「GREEN ONIONS」 B00A90E69W
Booker T. & The MG’s「Soul Dressing」 B00A9MWW5K
Booker T. & The MG’s「Hip Hug-Her」 B00A9MZ5FE
Booker T. & The MG’s「Doin’ Our Thing」 B00A9FX7WE
Booker T. & The MG’s「And Now!」 B009VW7TY8
Carla Thomas「COMFORT ME」 B00A9FVCWQ
Carla Thomas「Gee Whiz」 B00ACMGPIW
Carla Thomas「CARLA」 B00A9FZEQ6
CHRIS KENNER「Land Of 1000 Dances」 B009WAVNTG
Chuck Willis「The King Of The Stroll」 B00A9FWMI4
Clarence Carter「THE DYNAMIC」 B00A9FW9NC
Clarence Carter「THIS IS CLARENCE CARTER」 B00A9HORC6
Clarence Carter「Testifyin’」 B00A9HNQJG
Clarence Carter「PATCHES」 B00A9HOHVW
Clarence Reid「DANCIN’ WITH NOBODY BUT YOU BABE」 B00A90G2ZI
Darrell Banks「Darrell Banks Is Here!」 B00A90C4WI
DON COVAY「See-Saw」 B009VVK1DU
DON COVAY「Mercy!」 B00A9FWDJM
Donny Hathaway「Everything Is Everything」 B00A9FW310
Donny Hathaway「Live」 B00AO9E06C
Donny Hathaway 「xtension Of A Man」 B00C9U37LI
Doris Troy「Just One Look」 B00A90DUAI
Eddie Floyd「KNOCK ON WOOD」 B009XB4ZVM
Freddie King「FREDDIE KING IS A BLUES MASTER」 B00A9FTNKO
Freddie King「MY FEELING FOR THE BLUES」 B00ACM9S22
Howard Tate「Howard Tate」 B00A90G6WC
John Lee Hooker「Don’t Turn Me From Your Door」 B00ACNWND2
Johnnie Taylor「Wanted: One Soul Singer」 B00A97HCVO
King Curtis 「Live At The Fillmore West」 B009XSXQ9C
Lou Johnson「Sweet Southern Soul」 B00A90I4P4
Major Harris「My Way」 B00A90B5SM
Margie Joseph「Margie Joseph」 B00BCVK3CG
Mickey Baker「The Wildest Guitar」 B00A8TBUPM
Otis Redding「SINGS SOUL BALLADS」 B00AD9LP3Y
Otis Redding「THE SOUL ALBUM」 B009WUGEL8
Otis Redding「DICTIONARY OF SOUL」 B00AY9NL3K
Otis Redding「The Immortal Otis Redding」 B00BCVJ0YS
Otis Redding「Dock Of The Bay」 B00A9FQVVI
Otis Redding「Live In Europe」 B00C9U36JG
Otis Redding & Carla Thomas「King & Queen」 B00AOCFICO
Otis Rush「MOURNING IN THE MORNING」 B00A9HOE0G
Patti LaBelle & The Bluebelles「Dreamer」 B00A90BLGS
Patti LaBelle & The Bluebelles「Over The Rainbow」 B00A90D98Q
Percy Sledge「Take Time To Know Her」 B00ACO5BF8
Percy Sledge「When A Man Loves A Woman」 B00A9MWQCE
Ray Charles「Yes Indeed!」 B00A9MZ2FM
Ray Charles「What’d I Say」 B00A93NVYK
Roberta Flack「Killing Me Softly」 B00B3MLET0
Roberta Flack & Donny Hathaway「Roberta Flack & Donny Hathaway」B00AAN2PCI
Sam & Dave「DOUBLE DYNAMITE」 B00AAQCZI4
Sam & Dave「I Thank You」 B00C9U3KA6
Sam & Dave「Soul Men」 B009WUKDMY
Sam Dees「The Show Must Go On」 B009YXHJT4
Solomon Burke「Rock ‘N Soul B009XNR9JK
Solomon Burke「If You Need Me」 B00A9RSFGK
Solomon Burke「King Solomon」 B00A9N0XG4
Solomon Burke「I WISH I KNEW」 B00A9FXJ7C
Tami Lynn「Love Is Here And Now You’re Gone」 B00ACNQZ04
T-bone Walker「T-Bone Blues」 B00BF7BWQS
The Beginning Of The End「Funky Nassau」 B009WKYI0M
The Capitols「Dance The Cool Jerk」 B00A93PMCY
The Clovers「The Clovers」 B009XSXY6C
The Dynamics「First Landing」 B00CA1PGQA
The Mad Lads「In Action」 B00A93T2GG
The Mar-Keys「The Last Night」 B00A9HMN9U
The Mar-keys「Do The Pop-Eye」 B00CD9D0JE
The Persuaders「THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE」 B00A90C2EI
The Spinners「Mighty Love」 B009VFEQDW
The Spinners「Love Trippin’」 B00A97Q9UY
The Spinners「Spinners」 B00AAN7UYG
The Sweet Inspirations「The Sweet Inspirations」 B009WB1HO6
The Sweet Inspirations「What The World Needs Now Is Love」B00A9S7K8I
Various Artists「THE STAX/VOLT REVUE VOLUME 1 LIVE IN LONDON」B00AAQ44R4
Various Artists「THE STAX/VOLT REVUE VOLUME 2 LIVE IN PARIS」B009WAL530
Various Artists「Apollo Saturday Night」 B00BF7CC0S
Various Artists「Saturday Night At The Uptown」 B00ALS17FS
William Bell「The Soul Of A Bell」 B00BMIAP6S
Wilson Pickett「In The Midnight Hour」 B00CD9EE7G
Wilson Pickett「The Sound Of Wilson Pickett」 B00ACO36G4
Wilson Pickett「I’M IN LOVE」 B009WLH2JA
Wilson Pickett「In Philadelphia」 B00ACNTPZQ
Wilson Pickett 「The Exciting Wilson Pickett」 B00A9FW9Z0

-音楽

関連記事

BiSからの最後のお願い フリーライブ&街宣車出動決定!!!

解散まで残り2週間となったBiS。解散LIVE「BiSなりの武道館」@横浜アリーナのチケットはまだまだ売る程余っている。約3年半、アイドルらしからぬ破天荒かつ無軌道な活動を行ってきたBiSが最後のお願 …

Hi-Fi CAMP、今秋に8thシングル、2ndアルバム、全国ツアー決定!

ため息が出てしまうほどの激暑の夏。見上げるとかんかん照りの空。気力を失ってしまったとき、落ち込んでしまったとき、空はこんなに広いのに、自分にとっての空は、ほんの一握りくらいしかないんじゃないか…と、そ …

ROTTENGRAFFTY 1月30日発売されるDVD/Blu-ray ジャケット写真公開!!

ROTTENGRAFFTYが主催する京都の冬フェス「ポルノ超特急2018-5TH ANNIVERSARY-」。昨年末12月22日(土)、23日(日)の2日間にわたり開催。両日ともにチケットは即完売!両 …

人気女子アナが集合!動画コンテンツから生まれたytv「女子アナ向上委員会」DVDリリース決定!

読売テレビHP内で好評配信中の、アナウンサー動画コンテンツ「ytv女子アナ向上委員会」のDVD第三弾「ytv女子アナ向上委員会Vol.3〜沖縄でなんくるないさーSP〜」が5月2日に発売されることになり …

アンジェラ・アキ、噂のドラマ主題歌が話題沸騰!

アンジェラ・アキ1年ぶりのニューシングル「始まりのバラード」が6月8日(水)のCDシングル発売を前に大きな話題となっている。この曲は、ママ友の複雑な人間関係を描き、巷で大きな話題となっているフジテレビ …

コブクロ不敗神話!新シングル「今、咲き誇る花たちよ」は2014年版日本の応援歌!!

2013年末、北島三郎さんの紅白卒業で盛り上がりをみせた紅白歌合戦だが、影の貢献者がいたのはご存知だろうか? 何を隠そう、それはコブクロ!実は、コブクロが紅白歌合戦に参加した8回は、すべて白組が勝利し …

Ads