
東海地区屈指の夏の大型野外フェスをコンセプトにSEAMOが発起人となり2007年からスタートし、今年で7回目の開催となる「TOKAI SUMMIT’13」(呼称:トウカイサミット ニセンジュウサン)。東海地区の夏の風物詩の一つとして知られるフェスと成長した本フェスの第三弾出演者発表が行われた。
今回の発表では、昨年9月5日(水)に1年7ヶ月ぶりとなる5thアルバム「because you are you」をリリースし、全国ツアーを終了したばかりのAqua Timez。東海地区出身であり、5月22日(水)にNEWシングル「ANSWER」、6月12日(水)にNEWアルバム「FAITH」をリリースするMs.OOJA。TERIYAKI BOYZR、VERBALへのフィーチャリング参加、安室奈美恵、BoA、V6といったアーティストへの詞曲提供など精力的に活動し、2月27日(水)にメジャーデビューアルバム「DREAMIN’」をリリースしたCREAM。6月5日(水)にNEWシングル「I’ll be back」をリリースし、7月11日@Zepp Diver CityをファイナルとするLive Tour 2013-PHASE1-を開催するDa-iCEの4組が初出演として発表された。
今年で3年連続の出演となり、「LIVE TOUR 2013 ZOOLANDER」を終了したばかりのlecca、SEAMOのレーベル・プロダクションBGPから、あぬえぬえ∞ぶれいん、BRIDGET、初年度から連続出演となるカルテット.も発表された。

<チケット情報>
TOKAI SUMMIT 2013 オフィシャルHP2次先行
4/24(水)12:00〜4/30(火)23:59
http://pia.jp/v/ts13hp2/
<LINK>
TOKAI SUMMIT’13オフィシャルサイト
http://tokai-summit.net/ (PC・スマフォ・携帯共通)
SEAMOオフィシャルサイト
http://www.seamo.jp
SEAMOMobile天狗道場
http://m.seamo.jp/ (スマフォ・携帯共通)
ユニバーサル SEAMOサイト
http://beta.universal-music.co.jp/seamo
<TOKAI SUMMIT’13情報>
タイトル:TOKAI SUMMIT’13
開催日:2013年7月20日(土) 開場13:00 FRONT ACT14:00 開演15:00 終了20:30予定
会場:ナガシマスパーランド芝生広場特設ステージ
出演者:SEAMO, Aqua Timez<NEW>, 九州男, KEITA, nobodyknows+, HOME MADE 家族,
Ms.OOJA<NEW>, lecca<NEW>,(五十音順), etc
あぬえぬえ∞ぶれいん(FRONT ACT)<NEW>,カルテット.(FRONT ACT)<NEW>,
CREAM(FRONT ACT)<NEW>, Da-iCE (FRONT ACT)<NEW>,
BRIDGET(FRONT ACT)<NEW> (五十音順)
主催:TOKAI SUMMIT事務局
企画制作:BGP/ALC
<関連リンク>
■SEAMO オフィシャルサイト
関連記事
-
-
BUCK-TICK、9月19日にリリースするニューアルバム「夢見る宇宙」のジャケ写、アー写真公開!
ジャケットには、金色を多用した装飾的な画面構成と甘美で妖艶な作風で知られるオーストリアの画家、グスタフ・クリムト(1862年-1918年)の名画、「金魚」(1901-1902年)が使用されている点に注 …
-
-
ポップス界の貴公子=マイケル・ブーブレの「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」がビールテイスト清涼飲料『アサヒドライゼロ』TVCMに決定!
ポップス界のスーパースター、マイケル・ブーブレの代表曲「イッツ・ア・ビューティフル・デイ」が、『アサヒドライゼロ』のTVCM「ウェディングパーティー篇」のCMソングに起用され、4月22日(水)より全国 …
-
-
清 竜人 3都市カラオケツアー終幕、10周年記念企画を本日発表!
清 竜人が昨日3/3、広島オルガン座にて3都市を巡るツアーの最終公演を行った。マイク1本、カラオケで歌うレアなライブで構成された今回のツアー、終演後には握手会も行われ参加した札幌、福岡、広島のファンは …
-
-
Uru「プロローグ」×火曜ドラマ『中学聖日記』ドラマパッケージリリースに先駆けスペシャルダイジェスト公開!
TBS系火曜ドラマ『中学聖日記』と主題歌Uru「プロローグ」のスペシャルダイジェストムービーがTBS公式YouTubeチャンネルで公開された。 今回公開されたスペシャルダイジェストは、3月29日にドラ …
-
-
若旦那が11月2日に発売するソロとしてのファーストアルバム「あなたの笑顔は世界で一番美しい」の収録内容とジャケット写真が発表された。
今年プロデュースしたJAMOSA「何かひとつ」が大ヒットした若旦那だが、彼自身が初めて表立ってプロデュースしたのは、2007年発表の加藤ミリヤ「LALALA」。この曲は加藤ミリヤ自身が初となるオリコン …