無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

木村カエラ 表現と向き愛!! 100%カエラ発信のプライベートレーベル設立!!ビクターエンタテインメント(株)史上最年少レーベル代表就任!デビュー記念日の6月23日、全貌が明らかに!!

音楽

7枚目のオリジナルアルバム『Sync』を昨年12月にリリースし、4年半ぶりとなるホールツアー<シンクロニシティ>を
全国17ヶ所19公演、4万人を動員し成功させた木村カエラ。来年2014年のデビュー10周年yearをひかえ、カエラ本人によるプライベートレーベルの設立と、レーベルの代表就任する
ことが決定致しました。

2004年6月23日に「Level 42」でメジャーデビューした彼女。「Magic Music」「Ring a Ding Dong」「Butterfly」などヒットを立て続けに飛ばし、これまでに7枚のオリジナルアルバムを発表。過去には1970年代伝説のバンドとして名高いサディスティック・ミカ・バンド再結成のボーカルを担当し、重責をまっとう。2万2千人を動員した横浜赤レンガパーク特設ステージでデビュー5周年記念ライブを開催、大成功させるなど、ロックアーティストとして大きな飛躍を遂げました。一方で映画「嫌われ松子の一生」「パコと魔法の絵本」をはじめドラマや映画、CMへの出演、いまなおカラオケで歌い続けられているゼクシィCMソング「Butterfly」の大ヒットなど、ポップカルチャーでもその存在は欠かせないものに。彼女の絶え間ない挑戦が、いまやロックとポップを縦横無尽に行き来する唯一無二のアーティストとしてその存在をつくりあげたといえます。

そしてこのたび、また新たな挑戦をおこなうことを発表いたします。ビクターエンタテインメント?にてプライベートレーベルを自ら設立。さらに、そのレーベルの代表をカエラ本人が務めることになりました。女性アーティストが立ち上げるプライベートレーベルは非常に珍しく、またそのレーベルの代表に就任することは稀です。これまで以上に音楽や音楽にとどまらない様々なスタイルの作品プロデュースを実現するため、また来年、2014年に控えるデビュー10周年に向けて、現在構想している自由なアイディアを実現させるため、スタッフと打ち合わせを重ね、自らレーベルを設立、代表を務めるに至りました。

プライベートレーベルが設立されるビクターエンタテインメントには、楽曲のプロデュースや互いのライブイベントに出演しあう中である<くるり><N’夙川BOYS>など、親交の厚いアーティストたちもいます。彼らとの刺激の交換もおこなわれ、新たなフィールドへとその活動の場を広げることになるのではと思います。

木村カエラのプライベートレーベルの名前をはじめ、様々な詳細については、彼女のデビュー記念日(デビュー9周年)である6月23日に発表させて頂く予定です。

※レーベルとは??・・・
レコード会社の中で、音楽性や方向性によってくくられるセクションのことです。ロックアーティストが多く所属するレーベル、ポップスアーティストが多く所属するレーベルなど各レコード会社の中でイメージやブランド戦略の一環としてセクション化されています。

ビクターエンタテインメント?には、SPEEDSTAR RECORDS、Colourful Records、GMpVなど複数のレーベルがあります。
また一組のアーティストがより自由に表現する事を目的として立ち上げるセクションをプライベートレーベルと言います。
木村カエラはより自らの表現やプロデュース能力を発揮すべく、プライベートレーベルを今回立ち上げ、その代表に就任しました。

<木村カエラ コメント>
この度、私、木村カエラはビクターエンタテインメントにて、プライベートレーベルを立ち上げる機会をいただきました。

挑戦するキモチをわすれないこと。いくつになっても変化をおそれず前に進むこと。それが私のモットーです。今まで以上に音楽と向き愛、表現と向き愛、自分と向き愛、発信し続け、100%木村カエラでいたいと思います。

関係者のみなさまや、そして何より、応援してくださったファンのみなさまのおかげで、今があります。私事ではありますが、この新たなるスタートを温かく見守ってください。これからも、どうぞよろしくお願いします。

デビュー9周年を迎える6月23日には、レーベル名を始め、改めて発表もありますので、どうぞ待っていてください。

木村カエラ

<リンク>
◆ビクターエンタテインメントホームページ 
http://www.jvcmusic.co.jp/kaela/
<関連リンク>
オフィシャルホームページ
オフィシャルブログ

-音楽

関連記事

NAMBA69 x Dragon Ash 2MAN企画“KNOW YOUR ROOTS”東京・新潟で開催決定!

NAMBA69とDragon Ashが渋谷TSUTAYA O-EASTとNIIGATA LOTSで2MANイベントを開催することが発表となった。 日頃からのメンバーの親交も深く、メンバー同士のいつかや …

aikoの新曲「恋のスーパーボール」が今夜ナイナイのオールナイトでフルOA解禁!

先日、両A面シングル「恋のスーパーボール/ホーム」のリリースを発表したaiko。「恋のスーパーボール」はカルピスウォーターのCM ソングとして既にオンエアされている話題の曲。ポップなメロディーが印象的 …

THREE LIGHTS DOWN KINGS、7/2発売3rdミニアルバム詳細&新アー写公開!収録曲「ONE」のLIVE MUSIC VIDEO解禁!

名古屋出身のロックバンド“THREE LIGHTS DOWN KINGS”(スリーライツダウンキングス。通称:サンエル、3LDK)。7月2日に発売する3rdミニアルバム『ALL or NOTHING』 …

ユニコーン×宇宙兄弟の強力コラボ「Feel So Moon」MVついに公開!

ユニコーンのNew Single「Feel So Moon」MUSIC VIDEOがついに7月7日0時に特設サイトにて公開された。今回アニメ「宇宙兄弟」のオープニングテーマとして4月から6月まで放送さ …

與真司郎(AAA)×青山テルマ珠玉のラブバラード「好き好き好き」MV公開!

互いを親友と呼ぶほど仲の良い2人がコラボレーションし、10月30日(水)にシングルCDの発売を控えた「好き好き好き」のMUSIC VIDEOがYouTubeにて公開された。   今作は交差す …

やくしまるえつこ アルスエレクトロニカ授賞式での『わたしは人類』ライブ映像を公開!

「相対性理論」など数々のプロジェクトを手がけ、音楽家・アーティスト・プロデューサーとして活躍する やくしまるえつこ。 やくしまるえつこは、バイオテクノロジーを駆使し音源と遺伝子組換え微生物で発表した作 …

Ads