無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

U.K/US.インディを彷彿させる熱狂的なパフォーマンス“thatta”(ザッタ)が6月5日(水)に2ndミニ・アルバム『BOYS BE COMMERCIAL!』をリリース!

音楽

東京を中心に活動するこの5ピースバンド“thatta”(ザッタ)。UK、USのロックを対等に咀嚼できる日本という環境を最大限に活かした音楽を作り出している。マッドチェスターや’90 年代USオルタナを通過して、結果出来上がった日本人離れした日本人らしいバンド。

ステージ上の3台のシンセがトレードマーク。熱狂的なパフォーマンスでオーディエンスを躍らせまくるステージは圧巻。

そんな彼らが2年ぶりに2nd ミニアルバムをリリース!今回はポストハードコアを連想させる轟音スタジアム級サウンドやサイケデリックなスパイス、よりギターロックの方向も打ち出しGroove Rock だけではない幅広いアプローチを展開!これが日本人か!という世界に通用する驚愕のアルバムここに完成!

アーティスト:thatta(ザッタ)
タイトル:『BOYS BE COMMERCIAL!』
リリース:2013.6.5
形式:ミニ・アルバム
価格:1,600

1. Overture
2. March of the blind
3. popsong (itunes 先行シングル)
4. Tweet honey(スプリットCD”Party Talk Affair 収録 New Mix)
5. 55
6. Sleepy election
7. Theme of love (Kome from NILE LONG remix)
8. Tweet honey (Dai-Fi from MontBlanc remix)
9. Highest

Hiroki Oda / オダ ヒロキ (Vo/Synthesize)
Hiroshi Morishima / モリシマ ヒロシ (Guitar/Synthesizer)
Toshitsugu Tanaka / タナカ トシツグ (Guitar/Synthesizer)
Yujiro Chikayama / チカヤマ ユウジロウ(Bass)
Shun-Yeah!! Nakaso / ナカソ シュンヤ(drums)

“BOYS BE COMMERCIAL!リリースツアー決定!
6/7 新宿JAM BOYS BE COMMERCIAL! Release Party!
6/11 心斎橋club vijon
6/12 二条nano
6/13 神戸varit
6/28 仙台FLYING SON
7/6 栄Tight Rope

thatta/Pop Song
http://www.youtube.com/watch?v=cszp9xds_EQ

-音楽

関連記事

自身初のシングルリリース、南半球最大のロックフェス’SOUNDWAVE FESTIVAL’への出演などを発表し、勢いに乗るCrossfaithが初となるヘッドライナーでのUKツアーも発表!

LIVE DVDの収録が決定! 先日メジャー・デビュー1st Single ‘MADNESS’のリリース、そして2013年にメインステージを飾った豪州最大の野外フェスSOUNDWAVE FESTIVA …

浅葱 LIVE DVD「”浅葱” 全国単独公演 二◯十八「斑」千秋楽 ~2018.3.24 新宿BLAZE~」発売!!! 会場購入者限定W特典有り!!!

ソロアーティストとしてメジャーデビューを飾り、圧倒的な世界観と表現力でシーンに衝撃を与えているDのヴォーカリスト、浅葱(ASAGI)。 今年1月にavex内レーベル「HPQ」から”浅葱”メジャー1st …

ViViD 2014年全国ツアースタート!!! 47都道府県をまもなく制覇!!!

昨年バンドとして最多となる42本の全国ツアー「Just do it!」を敢行したViViD。2014年2月1日よりスタートしたライブハウスツアー「ViViD TOUR 2014 THE PENDULU …

H△G 2ndシングル「イタズラなKiss と ラブソング。」リリースパーティに、 “琴子” を演じた美沙玲奈が登場!ライブ後にはメジャー1stアルバムの発売を発表!!

今年8月に「夏の在りか」でメジャーデビューを果たしたH△G(ハグ)が、12月2日(土)六本木ニコファーレにて2ndシングル「イタズラなKiss と ラブソング。」リリースパーティライブを行い、ライブ後 …

アンジェラ・アキ、日本での音楽活動停止となる全国ツアー最終日の日本武道館公演が涙のフィナーレで終了。

アンジェラ・アキの日本での音楽活動が停止となる最後のライブが、8月4日、日本武道館で開催された。 2005年のメジャーデビューから約10年の活動の集大成となるメモリアルなステージは、2006年12月に …

凛として時雨、さいたまスーパーアリーナ轟音の中、終了!

 会場へ向かう電車の車窓から見える街は、季節はずれの雪がもたらした冷たい空気と春の陽射しとが軋みの不協和音を奏でていた。冷えた空気に熱がぶつかり、熱っぽさに冷気が浴びせられる場所に宿るその音には、凛と …

モバイルバージョンを終了