MANNISH BOYSが新潟県湯沢町苗場スキー場にて7月26日(金)〜28日(日)にて開催されるFUJI ROCK FESTIVAL’13への出演が決定した。2011年のGypsy Avalonでの圧巻のパフォーマンスがいまだ記憶に新しいが、それ以来2度目の出演となる。出演日等詳細については後日発表となる。
また株式会社アトミックスメディア(本社:東京都渋谷区、代表取締役 前田洋)は、1967年に創刊し47年間世界のミュージックシーンを牽引する、ロックマガジン『ローリングストーン誌』の日本版5月号(4月10日発売)において、斉藤和義×中村達也のMANNISH BOYSを表紙に起用し、巻頭にてロングインタヴューを掲載。昨年9月に出したデビューアルバム『Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!』に続き、この4月17日にリリースするファーストシングル「天使とサボテン」はパンクバンドであることを高らかに宣言するような気合いに満ちた1枚。意見正反対に見える中村達也と斉藤和義は、このバンドを通して自分ではわからない“何か”を互いに引き出し合った。この2時間弱に及んだローリングストーン日本版の独占表紙&巻頭インタヴューをお届けする。MANNISH BOYSの結成秘話に始まり、制作裏話、そして両者の音楽に対してのアイデンティティーや生き様についてたっぷりと語っている。(※本文引用は、下段をご参照下さい。)

「ローリングストーン日本版5月号」 発行:アトミックスメディア
また、第ー特集は、『OTAKU魂の深層を知れ!』と題し、孤高の造形師にして世界初の“萌”仏師、フィギア作家の宮川武やキャラクターデザイナーの渡辺明夫×声優の桃井はるこの対談、アニメーター、演出家の窪岡俊之等のインタヴューを掲載。
アメリカ版の翻訳記事は、グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロングのインタヴュー、1992年のインタヴューアーカイヴとしてニルヴァーナのカート・コバーン、1968年のエリック・クラプトンのインタヴューを掲載。
FUJI ROCK FESTIVAL’13公演概要
◆FUJI ROCK FESTIVAL’13
2013年7月26日(金)〜28日(日)
新潟県 湯沢町苗場スキー場
ローリングストーン本文インタビューより引用
そもそもの出会いはいつなんですか?
中村「出会いは竹中直人さんの飲み会だね」
斉藤「俺と竹中さんが飲んでて、竹中さんが達つぁんに電話して。で、来たんですわ」
中村「谷中(敦/東京スカパラダイスオーケストラ)君とかもいて、ほんで和ちゃんに会って、飲み進み・・・。みんなでギターを弾いて歌いだしたりして」
斉藤「そうそうそう。ジャムって即興ブルースみたいなのやったね。その頃、ちょうど俺がレコーディングしてたから、1曲叩きに来てよ、って頼んで。その1週間後ぐらいかな?来てもらって、ジャムって遊んでたらめちゃくちゃ楽しくて」
中村「“黒塗りのセダン”ぶっ叩いて」
斉藤「で、これはバンドにしよう、みたいな話になった」
(中略)
中村「あ、そいで地震があったでしょ。俺、実家が名古屋だから、ちょっと東京を離れたんです。その時、和ちゃんにメールしたら、名古屋にいて」
斉藤「じゃあ2人でランチしようって」
中村「実家の下の飯島屋ってとこでランチしたんです」
斉藤「ちょうどモヤモヤしてる時期でしょ。確か3月20日前後だったから。で、なんかジャムろうって言って、名古屋のスタジオでひたすらジャムり倒して。そしたら、震災以降溜まってたフラストレーションが、どわーっと一気に消えたんです。それがきっかけで本格的に動き出したみたいなところがあるよね」
中村「うん。と、震災があって、自分でもミュージシャンだし何かやんなきゃみたいなのがあったんです。いろんな筋から(中略)『何かやりたいから、力になってくれ』みたいな話があって。俺も何かやりたいけど、名前を貸すとかでもないしな・・・ってウニョウニョ考えてるときに、和ちゃんがUSTREAMで仲間を集めて演奏するっていう番組をやっていた、俺も混ぜてって言って。それもきっかけではあると思う」
斉藤「その番組が、初めて人前で達つぁんと2人でやったライヴだった。(中略)」
「ローリングストーン日本版5月号(アトミックスメディア)」より
媒体概要
約40年間、アメリカをはじめ世界のカルチャーを牽引する
音楽・政治・ファッション・エンターテインメントすべてを網羅した総合マガジン
媒体名/ローリングストーン日本版
刊行形態/月刊(毎月10日発売)
発行部数/60,000部
判型/A4変形/無線綴じ
総ページ/130ページ前後
定価/690円
発行/株式会社アトミックスメディア
発売/株式会社セブン&アイ出版
編集発行人/前田洋(アトミックスメディア)
1967年に、今も現役で活躍する編集・発行人ヤン・ウエナーによって創刊。以来40年、映画・政治・本・ファッション、音楽だけにとどまらない、時代を斬る総合的ポップカルチャーマガジンとして、アメリカのみならず世界中で人気を誇る。アメリカ国内では隔週刊で毎号150万部前後の部数を発行。常に音楽シーンをリードし、 ファッションや車の流行までも先導し、果ては政治にまで絶大な影響力を及ぼし続けている。
現在、海外版としてオーストラリア、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア、中東地域、アルゼンチン、メキシコ、チリ、ブラジル、インドネシア、南アフリカ、インドで発行されている。

MANNISH BOYS リリース情報
タワーレコード限定シングル「天使とサボテン」
10,000枚限定生産
発売日 / 2017年4月17日(水)リリース
収録内容 / M1:天使とサボテン M2:CRAZY NURSE
品番 / NCS-867
価格 / 1,050(税込)
タワーレコードオンライン予約サイト / http://tower.jp/item/3224733
※限定商品につき、なくなり次第販売終了となります。
ライブ情報
ARABAKI ROCK FESTIVAL After Party&The Birthday&MANNISH BOYS presents『WEEKEND LOVERS’13』
□4月30日(火) 仙台Rensa OPEN 18:00 START 19:00 INFO.GIP
The Birthday & MANNISH BOYS presents『WEEKEND LOVERS’13』
□5月2日(木) Zepp Tokyo OPEN 18:00 START 19:00 INFO.SMASH
□5月4日(土) Zepp Sapporo OPEN 17:30 START 18:30 INFO.マウントアライブ
□5月7日(火)沖縄音市場 OPEN 18:00 START 19:00 INFO.PMエージェンシー
□5月9日(木)Zepp Fukuoka OPEN 18:00 START 19:00 INFO.キョードー西日本
□5月10日(金)Zepp Namba OPEN 18:00 START 19:00 INFO.キョードーインフォメーション
□5月12日(日)岡山CRAZYMAMA KINGDOM OPEN 17:30 START 18:30 INFO.夢番地 岡山
□5月14日(火)広島CLUB QUATTRO OPEN 18:00 START 19:00 INFO.夢番地 広島
□5月16日(木)Zepp Nagoya OPEN 18:00 START 19:00 INFO.ジェイルハウス
□5月20日(月)新木場STUDIO COAST OPEN 18:00 START 19:00 INFO.SMASH
イベント情報
◆FUJI ROCK FESTIVAL’13
2013年7月26日(金)〜28日(日)
新潟県 湯沢町苗場スキー場
オフィシャルHP: http://www.fujirockfestival.com
◆TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2013
会場:新木場・若洲公園(東京都) OPEN10:00/START12:00
オフィシャルHP: http://metrock.jp/
WEBサイト
□ タワーレコードオンライン 予約サイト
http://tower.jp/item/3224733
□ 『WEEKENDLOVERS’13』ツアースケジュール
http://www.kazuyoshi-saito.com/mannishboys2013/
□ LOSALIOSオフィシャルサイト
http://www.losalios.com/
<関連リンク>
■斉藤和義オフィシャルサイト
関連記事
-
-
Suck a Stew Dry、限定CDに予約殺到!ファンの熱い要望に応えて追加プレス決定!
7月9日(水)発売 タワーレコード限定で999枚の限定生産シングルとして販売を予定していた「アイドントラブユー」の追加プレスが決定した。 リリース情報の告知解禁後すぐに全国のタワーレコードの店頭に予約 …
-
-
ケータイ世代のカリスマNo.1ガールズユニット Lil’B(リルビー)、雑誌『Popteen』モデル20名と新ユニット結成!!!
2011年1月19日、ケータイ世代のカリスマNo.1 GIRLSユニット Lil’B(リルビー)が半年ぶりのニューシングル『大好きだよ / スピードあげて』をリリースした。このニューシングルの表題曲「 …
-
-
くるり×チオビタドリンク、愛のコラボまだまだ継続!ヒット中のアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」から「taurus」がチオビタドリンクCMタイアップに!
待望のニューアルバム、「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」がオリコン5位を記録、ヒット中のくるり。先日、6年目を迎えた京都音楽博覧会も大盛況で終了と勢いが止まらない彼らだが、10月1日(本日)より、スタ …
-
-
SEKAI NO OWARI 初ベストアルバム「SEKAI NO OWARI 2010-2019」5月27日リリース!
2020年2月10日にデビュー10周年を迎えたSEKAI NO OWARI。彼らの10年のメモリアルとして、初のベストアルバムが5月27日にリリースされることが決定した!メンバーとスタッフが厳選した、 …
-
-
Kis-My-Ft2の横尾渉と二階堂高嗣が初主演を務めた舞台「銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて」が早くもDVD化決定!!
1982年1累計1500万部の売上を誇る大ベストセラー小説「銀河英雄伝説」の人気舞台シリーズ最新公演、「銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて」が早くも映像化! 人気グループKis-My-Ft2の横尾渉と二 …