無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Do As Infinity、あんな曲からこんな曲まで!?サプライズ満載のホール・ツアー開幕!防御不要の“攻め”のドゥアズを見た

音楽

「福生の皆さんこんばんはー! “Do As Infinity X”ツアーへようこそ! 今日はいっぱい楽しんで一緒に最高の時間を過ごしましょう! 最後までよろしくー!」

通算10作目のアルバム『Do As Infinity X』同様、「ヨアケハチカイ」で幕を開けたホール・ツアー初日。冒頭から立て続けに4曲を披露した伴は、表情を輝かせながらそんなふうに挨拶をした。初めての会場ながら、福生自体は2度目の訪問とあってか(※シングル「冒険者たち」のPV撮影が当時福生で行われた)、序盤からリラックスした様子の伴と亮。外ではこの日、爆弾低気圧が猛威を振るっていたが、「まぁ僕たちのライヴで足元が悪いってのは意外と多いからさ。みんなももう慣れっこでしょ?」と亮が語りかければ、すかさずファンが“イエーイ!”と返す。ホールでありながらライヴハウスさながらのこのほんわかムードはDo As Infinityならでは。そんな温かい空気が早くも充満しつつある中、客席に向かって今度は伴が語りかける。

「今日がドゥアズのライヴ初めてだよー!って人いる?」

あたりを見回すと、あちこちから手が挙がっていることに気づく。同様に、「じゃあ今日が久々のドゥアズだよー!って人は?」という問いにも多くの手が挙がり、「みんな来てくれてありがとう!」と微笑む伴。そして「今日は昔のあんな曲やらこんな曲まで用意したので、みなさん楽しんでいってくださいね!」と告げ、「Desire」を皮切りにテンポよく3連打! イントロのたびに歓声に沸く場内。こんなふうに解散前と再結成以降を区別することなくメニュー構成ができる点は、今のドゥアズの特筆すべき強みだろう。

また、ライヴ中盤に据えられたアコースティック・セクションも本ツアーの魅力。「デビュー当時はよく路上で歌ってたから、たまにはアコースティックもいいかなと思って」という伴のMCから「柊」が届けられると、MC時のアットホームな空気とはまた違うドゥアズの“音の体温”とでも呼ぶべき心地いい感触が場内を優しく包み込んでいく。アコースティックにリアレンジされた楽曲はどれも新たな輝きを宿しているので、こちらに関してはぜひとも生で触れていただきたいところだ。

この日のアンコールは、2日前に誕生日を迎えたばかりの亮のバースデー・サプライズから。驚くほど忠実に具現化された“ギター型ケーキ”が登場すると、思わず「すげぇ!」と目を輝かせる亮。「みんなありがとう! 今年は42歳・後厄なので、喪に服すような気持ちで頑張ります!」と冗談混じりにコメントすると、アンコールは大盛り上がり! 特に強烈な一体感で会場を揺らしたラストの「SUMMER DAYS」には、ドゥアズとファンの固い結束力を見た気がした。

まるでファイナルのようなハイライト・シーンの数々に驚かされつつも、ホール・ツアーはまだはじまったばかり。初めての人も久々なファンもドゥアズはいつでも温かく迎えてくれるので、迷っているならいますぐ逢いに行こう。もう一度聴きたかったあの曲が、いつか聴きたいと思っていたあの曲が、もしかしたらすぐ次の公演で披露されるかもしれない。

<Do As Infinity LIVE TOUR 2013 〜Do As Infinity X〜>

■4月14日(日) NHK大阪ホール

開場16:00/開演17:00

【問】キョードーインフォメーション 

■4月27日(土) TOKYO DOME CITY HALL(追加公演)

開場17:00/開演18:00

【問】サンライズプロモーション東京 

■4月29日(月) 名古屋 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール

開場16:00/開演17:00

【問】サンデーフォークプロモーション 

■席種・料金 

全席指定 6,300円(税込み)

■入場制限: 3歳以上有料/3歳未満入場不可

【チケット一般発売情報】

NHK大阪ホール

●チケットぴあ:(Pコード185-055)

●ローソンチケット:(Lコード55287)

●CNプレイガイド:(10:00〜18:00)

●イープラス:http://eplus.jp

コンビニ:セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・サークルK・サンクス

TOKYO DOME CITY HALL(追加公演)

●サンライズオンライン:http://sunrisetokyo.com

●チケットぴあ:(Pコード186-539)

●ローソンチケット:(Lコード70252)

●イープラス:http://eplus.jp

コンビニ:セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・サークルK・サンクス

名古屋 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール

●ダイレクトセンター

●TANK!theWEB http://www.sundayfolk.com

●チケットぴあ:(Pコード184-649)

●ローソンチケット:(Lコード45416)

●イープラス:http://eplus.jp

コンビニ:セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・サークルK・サンクス
<関連リンク>
オフィシャルファンクラブ

-音楽

関連記事

ウカスカジーの配信限定ミニアルバム『⾦⾊BITTER』が、自身初のランキング1位獲得!

Mr.Children 桜井和寿とラッパー GAKU-MCによるユニット、ウカスカジーの配信限定ミニアルバム『⾦⾊BITTER』が、9/2付の「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で初登場1位を獲 …

映画「しあわせカモン」LIVE付きプレミア試写会渋谷公会堂1800名が大感動の涙!!

2013年1月13日(日)、渋谷公会堂にて、映画「しあわせカモン」のLIVE付きプレミア試写会が行われた。寒空の中、徹夜で並ぶ方もあり、会場には1800名を動員した。この映画は主題歌「ユキヤナギ」を歌 …

no image

松田聖子、オリジナルアルバム32作、全309曲をハイレゾ配信スタート!

80年代の幕開けとともに彗星のように現れ、一気にトップアイドルへの階段を駆け上がった松田聖子。鮮烈なデビューを飾った1980年から2008年まで、ソニーミュージック在籍時に発売したオリジナルアルバム3 …

TVアニメ「旗揚!けものみち」OPシングル10/23発売! 試聴動画が公開

10月よりAT-X、TOKYO MX他にて好評放送中のTVアニメ『旗揚!けものみち』より、NoB with ケモナーマスク(CV:小西克幸)が歌うOPテーマ「闘魂(ファイト)!ケモナーマスク」が10月 …

笠井紀美子、1972年発表のアルバム『アンブレラ』が42年の時を経て初CDリリース!

1970〜80年代を中心にジャズ歌手として活躍、現在は宝飾デザイナーとして活動している笠井紀美子。彼女が1972年に発表したロックアルバム『アンブレラ』が、42年の時を経て初めてCDでリリースされるこ …

アイドリング!!!の人気メンバー横山ルリカ 2ndシングル発売記念ライブにプロデューサー前山田健一氏がサプライズ登場!

今年6月に、人気アイドルグループ「アイドリング!!!」から初のソロデビューを果たした“横山ルリカ”。10月9日(水)にソロ第2弾シングル「Your Voice,My Life」をリリースした彼女が、発 …

Ads