無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

B’z 25th Anniversary News☆ベストアルバム収録の新曲「核心」ドラマ主題歌に決定!!

音楽

待望の新曲は、6月12日リリースのベストアルバムに収録!B’zの書き下ろしドラマ主題歌は約4年振り!ドラマ『雲の階段』 4月17日(水)夜10時からの初回放送にて、主題歌「核心」初オンエア!

今年9月21日にデビュー結成25周年を迎えるB’zが、1988年のデビューシングル「だからその手を離して」から、2012年の最新シングル「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」まで、通算50作・全52曲のシングルをリリース順に収録した2作のベストアルバム『B’z The Best XXV 1988-1998』と『B’z The Best XXV 1999-2012』を、6月12日に同時発売する。つい先日、このニュースを発表したばかりだが、実は、このベストアルバムには、2013年の新曲も4曲収録されている。そのうちの1曲「核心」が、4月17日(水)夜10時から放送開始の日本テレビ系水曜ドラマ『雲の階段』の主題歌に決定した。B’zはこれまで数々のドラマ主題歌で大ヒットを放ってきたのはご存知の通り。6月12日に2作同時発売となるベストアルバムにも「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」(1993年・日本テレビ開局40年記念ドラマ「西遊記」主題歌)、「LOVE PHANTOM」(1995年・テレビ朝日系ドラマ「X-FILE」主題歌)、「今夜月の見える丘に」(2000年・TBS系日曜劇場「ビュ-ティフルライフ」主題歌)、「OCEAN」(2005年・フジテレビ系ドラマ「海猿」主題歌)、「イチブトゼンブ」(2009年・フジテレビ系月曜9時ドラマ「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」主題歌) などが収録されているが、約4年振りにドラマ主題歌に決定した新曲「核心」も、そのラインナップに加わることは間違いなしだ。

日本テレビ系水曜ドラマ『雲の階段』は、巨匠・渡辺淳一の傑作小説「雲の階段」を原作に、メディカル・ラブサスペンスとして日本初、連続ドラマ化。主演は、「セカンドバージン」で脚光を浴び「家政婦のミタ」の父親役で人気を決定づけ、いま最も次回作が期待される長谷川博己。

気になる主題歌「核心」のお披露目は、4月17日(水)夜10時からのドラマ初回放送にて初オンエア!デビュー結成25周年を飾るB’zの新曲に要注目だ。

 コメント 
【B’z松本孝弘】
「台本を先に頂いて、それを読んでから曲創りに入るという久々の制作過程でしたが、とても楽しくメロディ創りからアレンジメントまで行うことが出来ました。オンエアがとても待ち遠しいです。ドラマと一緒に気に入って頂けたら嬉しく思います。」

【B’z稲葉浩志】
「原作の渡辺淳一さんの小説を読み、ドラマのテーマや台本を参考にさせて頂きながら、曲も詞も書き下ろしました。僕たちもとても気に入っている新曲です。ドラマとともにぜひお楽しみください。」

【日本テレビ・ドラマ「雲の階段」プロデューサー 荻野哲弘 氏】
「日本を代表するビッグアーティストであるB’zさんにドラマ『雲の階段』の主題歌をお願いしたのは、 ドラマに“大人の艶”を与えていただきたかったからです。 このドラマは、一人の無資格医が辿る運命を描く鮮烈なメディカル・サスペンスでもあると同時に、 無資格医と二人のアキコが繰り広げる濃厚なラブ・サスペンスでもあります。 そんな二つの異なる要素を一つの楽曲として説得力をもって叩きつけていただけるのは、B’zさんしかいないと考えました。

しかも、 できれば、劇中のクライマックスでかけさせていただきたいので、インパクトのあるイントロで始まる、 あえてバラードではなく登場人物が心の中に抱える葛藤を表現したエッジの効いた曲をお願いしました。
初めてデモを聴いた時、期待を上回る鮮やかなイントロに心を鷲掴みにされると共に、“大人の色気”を帯びた松本さんのメロディにすっかり魅了されました。
そして、デモにもかかわらず、稲葉さんが心を込めて唄われているのを聴いた時は、正直鳥肌が立ちました。 歌詞もそうです。
渡辺淳一先生の原作は、30年以上前に書かれたものですが、“僕には自分がない”と語る主人公・相川三郎(長谷川博己)像は、 現在を生きる多くの若者にも共通する普遍的なキャラクターで、そんな彼が人生に恋愛に葛藤する姿が浮かび上がる素晴らしい歌詞であり、楽曲だと感動しました。
この度は、大人の視聴者の鑑賞に堪えるドラマ作りを目指す我々を勇気づけてくださる素敵な主題歌を書き下ろしていただき、本当にありがとうございます! 」

◆ドラマ「雲の階段」公式サイト>> http://www.ntv.co.jp/kumonokaidan/ 

 title=

B’z 25th Anniversary ベストアルバム 収録内容 

ベストアルバム2作同時に6月12日発売決定!!
1988年のデビュー曲から最新曲まで
52曲の全シングル&ミュージックビデオをリリース順に完全収録!!!
待望のスタジアムツアーの開催も決定!!

※日本テレビ系水曜ドラマ『雲の階段』主題歌に決定した
新曲「核心」は、ベストアルバム『B’z The Best XXV 1988-1998』に収録です。

「B’z The Best XXV 1988-1998」
1. だからその手を離して
2. 君の中で踊りたい
3. LADY-GO-ROUND
4. BE THERE
5. 太陽のKomachi Angel
6. Easy Come, Easy Go!
7. 愛しい人よGood Night…
8. LADY NAVIGATION
9. ALONE
10. BLOWIN’
11. ZERO
12. 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
13. 裸足の女神
14. Don’t Leave Me
15. MOTEL
16. ねがい
17. love me, I love you
18. LOVE PHANTOM
19. ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
20. MOVE
21. Real Thing Shakes
22. FIREBALL
23. Calling
24. Liar! Liar!
25.さまよえる蒼い弾丸
26. HOME
27. HEAT(新曲)
28. 核心(新曲)

●初回限定盤【2CD+特典DVD】
特典DVD
★ミュージックビデオ 27曲 (収録シングル26曲+新曲「HEAT」)
品番:BMCV-8036〜8037 価格:3,500円(税込) 3,333円(税抜)

●通常盤【2CD】
品番:BMCV-8038〜8039 価格:2,800円(税込) 2,667円(税抜)

「B’z The Best XXV 1999-2012」
1. ギリギリchop
2. 今夜月の見える丘に
3. May
4. juice
5. RING
6. ultra soul
7. GOLD
8. 熱き鼓動の果て
9. IT’S SHOWTIME!!
10. 野性のENERGY
11. BANZAI
12. ARIGATO
13. 愛のバクダン
14. OCEAN
15. 衝動
16. ゆるぎないものひとつ
17. SPLASH!
18. 永遠の翼
19. SUPER LOVE SONG
20. BURN -フメツノフェイス-
21. イチブトゼンブ
22. DIVE
23. MY LONELY TOWN
24. さよなら傷だらけの日々よ
25. Don’t Wanna Lie
26. GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-
27. Q&A(新曲)
28. ユートピア(新曲)

●初回限定盤【2CD+特典DVD】
特典DVD
★ミュージックビデオ 27曲 (収録シングル26曲+新曲「Q&A」)
品番:BMCV-8040〜8041 価格:3,500円(税込) 3,333円(税抜)

●通常盤【2CD】
品番:BMCV-8042〜8043 価格:2,800円(税込) 2,667円(税抜)

※ご留意:ベストアルバムのタイトルにある「XXV」の読み方は下記となります。
『B’z The Best XXV 1988-1998』 ビーズ・ザ・ベスト・トゥエンティファイヴ 1988-1998
『B’z The Best XXV 1999-2012』 ビーズ・ザ・ベスト・トゥエンティファイヴ 1999-2012 

スタジアムツアーの開催決定 
2作のベストアルバムを6月12日に発売後、6月15日からは待望の全国ツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-」がスタートする。全国24ヵ所30公演、総動員数は約55万人。アルバムツアーとは異なる、その時々の集大成的選曲で開催されるPleasureツアーは、結成20周年を迎えた2008年以来5年振り。全国津々浦々を巡るホールツアーを経て、8/24の札幌ドームを皮切りにスタジアムツアーへ突入。B’zのデビュー記念日9/21と9/22の日産スタジアムでファイナルを迎える。

ツアースケジュール 

B’z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER-

6/15(土)都城市総合文化ホール 大ホール(宮崎)
6/16(日)薩摩川内市川内文化ホール(鹿児島)
6/18(火)市民会館崇城大学ホール(熊本)
6/19(水)鳥栖市民文化会館 大ホール(佐賀)
6/24(月)隠岐島文化会館(島根)
6/26(水)とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取)
6/27(木)豊岡市民会館文化ホール(兵庫)
7/5(金)南魚沼市民会館 大ホール(新潟)
7/7(日)キッセイ文化ホール 大ホール(長野)
7/9(火)富士市文化会館ロゼシアター 大ホール(静岡)
7/11(木)多治見市文化会館 大ホール(岐阜)
7/16(火)明石市立市民会館 アワーズホール(兵庫)
7/17(水)丸亀市民会館(香川)
7/19(金)ひめぎんホール メインホール(愛媛)
7/22(月)リンクステーションホール青森(青森)
7/24(水)盛岡市民文化ホール 大ホール(岩手)
7/26(金)名取市文化会館 大ホール(宮城)
7/29(月)山形県県民会館(山形)
7/31(水)會津風雅堂(福島)
8/24(土)札幌ドーム
8/29(木)ナゴヤドーム
8/31(土)ナゴヤドーム
9/1(日)ナゴヤドーム
9/7(土)福岡 ヤフオク!ドーム
9/8(日)福岡 ヤフオク!ドーム
9/12(木)京セラドーム大阪
9/14(土)京セラドーム大阪
9/15(日)京セラドーム大阪
9/21(土)日産スタジアム
9/22(日)日産スタジアム

★ホールツアー[6/15〜7/31公演]チケット一般発売:5/18 (土)
SS席:12,000円(税込) S席:8,500円(税込) 立見:5,000円(税込) ※香川・山形公演のみ
※SS席はB’z PARTYのみで販売致します。※3歳以下入場不可、4歳以上からチケットが必要。

★スタジアムツアー[8/24〜9/22公演]チケット一般発売:6/22 (土)
SS席:12,000円(税込) S席:8,500円(税込) A席:5,000円(税込) 
※SS席はB’z PARTYのみで販売致します。※3歳以下入場不可、4歳以上からチケットが必要。
<関連リンク>
Official WebSite

-音楽

関連記事

SPECIAL OTHERS、コラボ作品集第2弾アーティストはRIP SLYME!

SPECIAL OTHERSが、3月1日にリリースするコラボ作品集『SPECIALOTHERS ?』の参加アーティスト第2弾が発表された。 コラボ作品集『SPECIAL OTHERS ?』は、2011 …

阿久悠の新曲が8社より10曲同時リリース! 未発表詞にヒャダインが作曲した「蜘蛛男のダンス」(歌:はやぶさ)のメイキング映像を公開!

今年(2017年)、没後10年(8月1日)、作詞家50年(11月5日)、生誕80年(2月7日)のトリプルメモリアルイヤーを迎えた作詞家・阿久悠。生涯5,000曲以上の作詞を手がけ、シングル総売上枚数6 …

話題のエレクトロ・ポップス系シンガー“KAY”デビュー・アルバム『My Name Is Kay』本日(11/20)発売!シングル「Next To You」が全国ラジオ・オンエア洋楽チャートで1位を獲得

また新進気鋭プロデューサー“TAI”をフィーチャーした最新MVも公開! L.A.を拠点に活動している話題のエレクトロ・ポップス系女性シンガーKAY(ケイ)が11月20日に待望のデビュー・アルバム『MY …

Creepy Nutsのワンマンツアー「クリープ・ショー2018」 Zepp Tokyo公演をLINE LIVEにて配信決定!

10/24(水)19:00~O.A.  Creepy Nuts「クリープ・ショー2018」  MCバトル日本一のラッパー「R-指定」とターンテーブリストであり、トラックメイカーとして活躍する「DJ 松 …

岡崎体育、エビ中のベストアルバム収録の新曲を書き下ろし!

私立恵比寿中学(略称:エビ中)が11月16日(水)に発売する2タイトルのベスト盤「中卒〜エビ中のイケイケベスト〜」「中辛〜エビ中のワクワクベスト〜」の、「中辛」に収録される新曲を、レーベルメイトの後輩 …

世界中で超話題の“小悪魔ビート・プリンセス”アレクサンドラ・スタンが遂に日本上陸!!

全世界で超話題の“小悪魔ビート・プリンセス”アレクサンドラ・スタンが遂に日本上陸! かわいくてセクシー、世界各国からラブコールを受けているアーティスト、アレクサンドラ・スタン。大人気シングル「Mr. …

Ads