無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

FTISLAND 2ndアルバム「20[twenty]」から約1年!メジャー3作目となるオリジナルアルバムのリリースが決定!!

音楽

2ndアルバム「20[twenty]」を2012年5月18日にリリース。その後、全国6万人を動員した夏のツアーを行い、ツアーFINALはさいたまスーパーアリーナ2DAYSを開催したFTISLAND!

そんな彼らが「20[twenty」から約1年ぶり、メジャー3作目となるオリジナルアルバムを6月5日、リリースすることを発表した。

その名も「RATED-FT」!

このアルバムは、3月27日にリリースとなる10thシングル「You Are My Life」3形態と、アルバム3形態を購入すると、応募者全員にFTISLAND特製オリジナルグッズが当たる施策も用意されている。

気になるグッズの内容は後日発表に。
こちらもお楽しみに!

6月15日より全国アリーナツアーも決定!
こちらはバンド史上最高動員数となる9万人を予定!

この夏は、FTISLANDから目が離せない!

3rdアルバム
「RATED-FT」
2013年6月5日(水)発売

初回盤A(CD+DVD)
品番:WPZL-30602/3 (CDアルバム+DVD)
価格:¥3,800(税込) ¥3,619(税抜)
シリアルコード?

初回盤B(CD+DVD)
品番:WPZL-30604/5 (CDアルバム+DVD)
価格:¥3,800(税込) ¥3,619(税抜)
シリアルコード?

通常盤(CD only)
品番:WPCL-11423 (CDアルバム)
価格:¥3,150(税込) ¥3,000(税抜)
シリアルコード?

≪10thシングル「You Are My Life」3形態+3rd Album「RATED-FT」3形態連動購入特典施策≫

※10thシングル「You Are My Life」の初回限定盤Aに封入のシリアルコード?、
初回限定盤Bに封入のシリアルコード?、
通常盤(初回プレス分)に封入のシリアルコード?、
3rd Album「RATED-FT」の初回限定盤Aに封入のシリアルコード?、
初回限定盤Bに封入のシリアルコード?、通常盤(初回プレス分)に封入のシリアルコード?を集めて、
特設サイト<http://wmg.jp/ftisland/RATED>からご応募頂くと、ご応募頂いた方全員にFTISLAND特製
オリジナルグッズ(内容後日)をもれなくプレゼント!

FTISLAND SUMMER TOUR 2013(仮)

6月15日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
6月22日(土) 静岡・エコパアリーナ
6月25日(火) 名古屋・日本ガイシホール
6月26日(水) 名古屋・日本ガイシホール
6月29日(土) 大阪・大阪市中央体育館
6月30日(日) 大阪・大阪市中央体育館
7月7日(日)  長野・ビッグハット
7月10日(水) 東京・代々木競技場第一体育館
7月11日(木) 東京・代々木競技場第一体育館

-音楽

関連記事

新生代の歌姫May J.!“Be mine 〜君が好きだよ〜”のシングルをレンタル限定にてレンタル開始!

 名曲“Garden”を10年ぶりに復活させ、幅広い層に支持を得ている現役大学生シンガーMay J.(読み:メイジェイ)。そのMay J.が2/10(水)にレンタル限定で“Be mine 〜君が好きだ …

工藤了(元ベイビーレイズJAPAN渡邊璃生)原作 「遥か隣りで/「遥か隣りでⅡ」が初の朗読劇化!!

毎日無料で読める新感覚のチャット小説アプリBalloon を運営する株式会社 FOWD(所在地:東京都目黒区 代表取締役 久保田涼矢)は、元ベイビーレイズ JAPAN 渡邊璃生が「工藤了」として創作し …

コアラモード.新曲全編アニメーションMV完成! 麻倉もも とコラボレーション

7月17日発売のコアラモード.初のコラボ ミニ・アルバム「空色コントラスト」収録曲で、プロデューサーに島田昌典を迎えて制作した「夏ノ詩※ヨミ:ナツノウタ」 のミュージック・ビデオが昨日11日(木)18 …

新生BiS、6人体制での新曲「WHOLE LOTTA LOVE」MV公開!

BiSが3月7日にリリースする再メジャーデビューダブルA面シングル「WHOLE LOTTA LOVE / DiPROMiSE」の「WHOLE LOTTA LOVE」のミュージックビデオを公開した。 「 …

サカナクション「僕と花」ミュージックビデオ遂に公開!

初のドラマタイアップ楽曲となるサカナクション「僕と花」のミュージックビデオが遂にYouTube上で公開された。「僕と花」をテーマとした演劇仕立てのMusic Videoとなっており、監督はMUSIC …

RAM WIRE、道内連携イメージソングの楽曲「結いの虹」を札幌市内のイベントにて披露!

札幌市が道内の全市町村に呼び掛け、2014年春より北海道179市町村をつなぐ取組、道内連携プロジェクトがスタート。その取り組みを広く伝え、思いをつなげていくためのイメージソングを、RAM WIREが札 …

Ads