無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

新たなる“淫らな誘惑”ヴィジュアル系ロックバンドの先駆け、D’ERLANGER(デランジェ)世界メジャーのワーナーミュージックに電撃移籍!

音楽

D’ERLANGER約4年ぶり6枚目のオリジナル・アルバム『#Sixx』は5/22発売バンド史上初!初回限定盤付属のDVDに、 ファン垂涎の初期代表曲から最新曲まで3曲の撮り下ろしライヴ映像を収録!

1990年のメジャー・デビュー以来、前衛的で個性的なサウンド、ヴィジュアルを“Sadistical Punk”と形容し、後のヴィジュアル系ロックバンドに多大なる影響を与えた伝説のバンド:D’ERLANGER(読み方:デランジェ)。ヴィジュアル系ロックバンドの先駆けともいわれるD’ERLANGER(デランジェ)のワーナー・ミュージック移籍第1弾、約4年振り6枚目のニューアルバム『#Sixx』(読み方:ナンバー・シックス)が遂に完成!!メジャー・デビューからわずか10ケ月後の1990年12月24日の突然の解散発表後、17年ぶりの奇跡の再結成を2007年に果たし音楽シーンに衝撃を与えた彼らが、2009年の5thアルバム『D’ERLANGER』以来、約4年ぶりに放つ衝撃の新作!

ニュー・アルバム『#Sixx』には、これまでのツアーでも披露され、既にファンの間でも大絶賛でCD化が今か今かと待ち望まれている3曲「Beast in Me」、「Crimson Crow」、「My lips to overlip your lips」を始め、全10曲を収録予定。同時発売となる、同アルバムの初回限定盤にはボーナスDVDが付属。このボーナスDVDには、このDVDのためだけに演奏し、観客を一人も入れずにライヴ・ハウスで撮り下ろした3曲(代表曲+新曲)のアコースティック・ライヴ映像を収録。収録される3曲は、?LULLABY(読み方:ララバイ)【2ndシングル(1990年)】 ?柘榴(読み方:ざくろ)【3rdシングル(2008年)】?Beast in Me【最新アルバム『#Sixx』収録曲(2013年)】と、バンドの歴史と今を凝縮した各期の自信溢れる代表曲を堂々演奏!ちなみに、アルバムの初回限定盤DVDに、このような撮り下ろしアコースティック・ライヴ映像を収録するのは、バンドにとって史上初の試み!

しかも、初期の代表曲であり、メジャー2ndシングル曲でもある「LULLABY」は、2010年9月にリリースされたセルフ・カヴァー・アルバム『a Fabulous Thing in Rose』でもピック・アップされなかっただけに、ファン垂涎の内容となるのは間違いなし!

またD’ERLANGER(デランジェ)が、2013年を迎え、世界のワーナー・ミュージックを移籍先に選んだのにはもう一つの理由がある。再結成以降、アジア圏でのライヴを成功させ、2012年には台湾で30万人を動員したHO-HAI-YAN GONGLIAO ROCK FESTIVALにも出演を果たし、アジアでは基盤を築きつつある彼らのこれからの野望は、ズバリ更なる海外進出。アメリカ及びヨーロッパ進出を視野に入れ、世界のワーナー・ミュージックと電撃契約!今後のD’ERLANGER(デランジェ)の活動から目が離せない。

D’ERLANGER(デランジェ)コメント 
「2012年の台湾で30万人を動員したHO-HAI-YAN GONGLIAO ROCK FESTIVALの出演を始め、数々のアジアでの活動を積極的に行ってきましたが、更に世界進出への足掛かりとする為にWarnerへ移籍。新たなる環境で、新たなるSTAFFと新たなる刺激を受けてのD’ERLANGERを僕等自身も楽しみにしています。」

【D’ERLANGER発売情報】
■ニュー・アルバム『#Sixx』(読み方:ナンバー・シックス)
初回限定盤CD+DVD(WPZL-30592/3 ¥3,500税込)
2013年5月22日(水)発売
(Disc1:CD)
「Beast in Me」、「Crimson Crow」、「My lips to overlip your lips」他、全10曲収録予定

(Disc2:DVD)
撮り下ろしアコースティック・ライヴ映像3曲収録
・LULLABY(読み方:ララバイ)【2ndシングル(1990年)】 
・柘榴(読み方:ざくろ)【3rdシングル(2008年)】 
・Beast in Me【最新アルバム『#Sixx』収録曲(2013年)】

■ニュー・アルバム『#Sixx』(読み方:ナンバー・シックス)
通常盤CD(WPCL-11413 ¥3,000税込)
2013年5月22日(水)発売
「Beast in Me」、「Crimson Crow」、「My lips to overlip your lips」他、全10曲収録予定
<関連リンク>
オフィシャル・サイト

-音楽

関連記事

新メンバー発表も!?THE PREDATORS、TOURファイナル!

2年ぶりの全国ツアー「Monster in your head」を9月20日の渋谷QLUB QUATTROを皮切りに8箇所9公演のツアーを行っていた、山中さわお(the pillows)JIRO(GL …

「ハイレゾ女子」で話題の丸本莉子が、先日行ったスタジオライブ生配信の音源を、新人では異例の1週間後に発売!ハイレゾ限定スタジオライブアルバム、緊急リリース決定!

7月16日(木)、国内史上初のハイレゾデビューを果たし、発売初日に主要サイトで3冠を達成。「ハイレゾ女子」と呼び名が付くほど話題となった丸本莉子が、歴史あるビクター青山スタジオでGYAO! MUSIC …

US名門レーベル=Stones Throwから全米デビューを果たしたベニー・シングス、 モダン・ディスコ・ユニットTuxedoによるリミックス曲を発売!

ウーター・ヘメル、ジョヴァンカ等、数々のアーティストをプロデュースし、自身の音楽性もバート・バカラック、スティーリー・ダン、ギルバート・オサリバン等の良質なポップスの系譜を継ぐ21世紀を代表するポップ …

WEAVERのNEW ALBUM「ジュビレーション」リリースを控え、星空遊泳に誘うスペシャルサイトがオープン!!

アルバム「新世界創造記」前編・後編がトータルで10万枚のセールスを突破したWEAVER。あれから1年遂に待望のNEW ALBUM「ジュビレーション」のリリースを控え、スペシャルサイトがオープンした。 …

吉澤嘉代子 TBSドラマ『瓜を破る~一線を越えた、その先には』EDに新曲「涙の国」を書き下ろし

吉澤嘉代子の新曲「涙の国」がTBSドラマストリーム『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のエンディングテーマに決定。「涙の国」はドラマのために書き下ろされた新曲となっている。 【関連サイト】https …

人気イケメンバンド“ココア男。”突然の解散発表!

人気若手俳優で結成された5人組バンド“ココア男。”が、来年の3月をもって解散することが本日(12/5)オフィシャルサイトで発表された。 ココア男。とは、関西のテレビ番組から生まれた、今をときめく人気俳 …

モバイルバージョンを終了