無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伝説のアイドル・ユニット,d-trance、1日だけの限定復活!!

音楽

AKB48の主要メンバー陣が秋葉原の劇場を満員に出来ず、必死に活動をしていた頃から。週末ヒロインの言葉通り、ももいろクローバーが週末に小さな会場でライブ活動をしていた時期にも、ライブアイドル・シーンの先頭に立って、今へ繋がる環境をライブ会場で築き続けてきたのがd-tranceだった。

d-tranceが誕生したのは2003年7月のこと。当時のライブアイドル界と言えば、プロを目指す意識よりも、憧れの延長としてアイドルを模倣するソロ・シンガーたちが中心になっていた時代。当時から”地下アイドル”という言葉が広がっていたように、趣味の延長で活動を行うアマチュアたちが中心の世界として成り立っていた。d-tranceも、その当時は、”地下アイドル”という大きな括りの一つとして捉えられる立場からスタートしている。だが05年より、身体を躍動させゆくトランス・サウンドと本格的なダンス・パフォーマンスを魅力に、唄い踊るアイドル・ユニットとして、その姿を一新。他のアイドルたちとは明らかに異なる存在感とクオリティが評判を呼び始め、06年頃からは、新しいアイドル・シーンの流れを担ってゆくユニットとしてd-tranceに注目の視線が集まり出した。過去にも、メジャー界ではSPEEDのよう唄い踊れるユニットはいたが、ライブアイドル界隈でその姿勢を提示してゆく人たちは、当時は本当に少数だった。そんな中だからこそ、身近な、今にも手が届きそうな環境へ、クオリティの高いステージングを行うプロ意識を持ったアイドル・ユニットが現れたことは、嬉しい衝撃として迎え入れられた。

今ではアイドル・ユニットとして必死条件である、”パフォーマンス性と高い歌唱力を魅力にした唄い踊れるステージング”。そして、”ステージと客席が一体化したコール飛び交う熱いライブ空間”。その「当たり前」な環境を作りあげたのも、d-tranceの活動を支持してゆく人たちが増え、それが、”ライブを中心としたアイドルとしてあるべき常識”に塗り替えられたことが起因になっている。 これまでに6枚のシングル作品と、アルバム『with☆smile×again』を発売。どれもすでに入手困難な状態だ(アルバムは、復活の日に2曲追加収録した形で限定発売となる)。当時は、渋谷O-EASTでの単独公演も2回実施。東名阪ツアーも行っていた。まさに、ライブアイドルとしてのあるべき姿の礎を築いたd-tranceだったが、幾度かのメンバー・チェンジを繰り返しながら、2011年5月に、その活動を止めることとなった。

あれから約2年の歳月が経過。d-tranceの誕生年から数えたら、約8年の日々を積み重ねてきた中、今や、音楽シーンの中心がライブ・アイドルたちになっている。もちろんその間には、たくさんのユニットが誕生しては消えていった。でも、当時の空気を体感している人たちは、卒業するどころか、今でもズッとライブ・アイドルたちを支持し続けている。もちろん、新たにこの世界へ足を踏み入れ、d-tranceが作り上げたあの熱狂と同じ空気を、日々の糧にしている人たちも増え続けている。そんな”今”だからこそ、「もう一度、あの伝説を感じたい」。

活動停止から約2年。3月20日に、d-tranceが”一夜限りの復活ライブ”を行うことが決定した。場所は、東京キネマ倶楽部。yoshimi/ayana/riaの3人が、この夜、ふたたび舞台上へ集結。今や伝説として語り継がれているステージを描こうと、その扉の鍵を開けてくれた。
この日のステージが、さらなる未来へ続くのか?!それとも、本当に一夜限りの夢の舞台になるのかはわからない。でも、一つ確実に言えるのが、「お客さんも巻き込んだ、ライブアイドルとしてのライブ・パフォーマンスの原点を、この日、体感できる」ということだ。d-tranceのステージを経験している人たちは、もちろん。語り継がれた噂でしかd-tranceを知らない人たちも、ぜひ、その姿を目撃して欲しい。たった一夜限りの貴重な時間になることは間違いない。封印された伝説の扉が開くのは、間もなくだ。

TEXT:長澤智典

☆INFORMATION

d-trance 1夜限りの復活ライブ決定!

2013年3月20日(水・祝)
GIRLS×GIRLS×GIRLS(Night)
会場:東京キネマ倶楽部
時間:オープン15:30スタート16:00 予定
料金:¥3,500 D代別
出演者:d-trance・コスメティックロボット・KNU・ライムベリー・Barbee・T!P・Feam・SPACE GIRLS PLANET・Jelly Kiss・美脚戦隊スレンダー・爆乳ヤンキー・胸の谷間にうもれ隊・WeLove

yoshimiブログ
http://ameblo.jp/sugimoto-yoshimi/
ayanaブログ
http://ameblo.jp/kinose-ayana/
riaブログ
http://ameblo.jp/ria-no-blog/
<関連リンク>
OFFICIAL HOMEPAGE

-音楽

関連記事

flumpool YouTubeプレイリスト企画スタート!初回限定盤DVDトレーラー映像も公開!

いよいよ来週8月5日に、Newシングル「夏よ止めないで 〜You’re Romantic〜」をリリースし、また、CDをリリースした週末の8月8日と9日には、メンバーの地元、大阪・大泉緑地にて初の大規模 …

ニューアルバム「for you」が2作連続トップ10入りのMay J.!メナード フェイシャルサロンのTC-VMに決定!

 3rdアルバム「for you」(2/17リリース)が3/2付オリコンウィークリーアルバムチャートで初登場9位を獲得し、前作の「FAMILY」に続き、2作連続でトップ10入りを果たしたMay J.。 …

スガ シカオ 究極ベスト 2タイトル同時発売決定!!

スガ シカオの約6年ぶりとなる、ベスト・アルバムが2013年2月27日にリリースされることが、音楽制作プロダクション オフィスオーガスタ、オフィシャルホームページにて発表された。デビュー15周年を経て …

1stアルバム「LEO」が話題沸騰!2012年最注目新人・家入レオ日本最大級の学生フェス“AGESTOCK2012”&年末最大級の屋内フェス“COUNTDOWN JAPAN 12/13”出演決定!

ファースト・アルバム「LEO」が先週10月24日に発売されるや、今年デビューの新人ながらもオリコン デイリー・チャートやiTunes総合チャートで軒並み1位を記録し、オリコン週間アルバム・チャートでは …

SPEED・日本武道館に続き、お台場 Zepp Tokyoをたっぴらかす!!!

昨日8月1日(日)、毎年恒例となっている夏のガールズイベント「GIRL POP FACTORY 10」がお台場 Zepp Tokyoにて開催(渡瀬マキ・Perfume・中川翔子・ノースリーブス等出演。 …

SKE48、女性グループ12年半ぶりミニモニ。以来の2週連続首位!AKB48含む関連アーティスト初の快挙!!

8/5付オリコン週間シングルランキング(集計期間:7/22〜7/28)でSKE48の12作目のシングル「美しい稲妻」(7月17日発売・エイベックス・トラックス)が先週7/29付に続き2週連続で首位を獲 …

モバイルバージョンを終了