無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Applicat Spectra、未発表曲3曲、2.5Dでコラボレーションした3人のクリエイター制作による映像作品を公開

音楽

渋谷パルコpart1に拠点を移したSOCIAL TV STATION『2.5D』と昨年11月から3ヶ月に渡って連携したイベント『LIVESTREAM「Netscapes」supported by2.5D』を行い、注目を集めてきたApplicat Spectra。

こちらのイベントは、ネットカルチャーを代表する若手クリエイターが、後方・サイドの3面プロジェクションを活用し、各自の感性に基づきApplicat Spectraの世界観を表現した映像の中でライブを行い、それを2.5Dを通じて生配信。メディアアートとして高い評価を獲得してきた。

初回の11/22「Netcapes 1st GIG」から続けた計3回の各ライブで、未発表曲を1曲、演奏してきたが、それらの楽曲のデモ音源に、各ライブでコラボレーションしてきたGraphersRock、UKYO Inaba、吉田恭之の3人のクリエイターが映像を付け加えた映像作品が本日YouTubeに公開された。

一連のライブで発表された未発表曲は、「インスピレーション」「アップル」「モノグリフ」の3曲で、「インスピレーション」をGraphersRockが、「アップル」をUKYO Inabaが、そして「モノグリフ」を吉田恭之が担当。

また、それぞれのクリエイターがApplicat Spectraをイメージしたモチーフも合わせて公開されている。Applicat Spectraというアーティスト名は、バンドのキャラクターを示す4つのキーワード『Apple』『Cat』『Spectacle』『Orchestra』を掛け合わせたものだが、GraphersRock制作のモチーフは『Cat』、UKYO Inabe制作のモチーフは『Apple』、吉田恭之制作のモチーフは『Spectacle+Orchestra』と、それぞれバンドキーワードを表している。

彼等の世界観に親和性をもつ三者三様のクリエイターとのコラボレーションが楽しめる作品となっている。Applicat Spectra (アプリキャット スペクトラ)プロフィールシンセ、パッドで創るキラキラとしたエレクトロとギターロックの融合。アコースティックギターの繊細さと2本のエレキギターによる破壊力。世界の美しさと神秘性、人間の儚さと強さを歌い上げる、あどけないボーカル。相反する二つの世界と自由に行き来するアグレッシブな16ビートとダンスビート。それらをポップに仕上げるメロディセンス。

宇宙のように広がるドリーミーかつダンサンブルな独特な世界観をPC同期など一切使用せず、それぞれのメンバーが2つの楽器を担当して再現されるライブ。何もかもが新しい新世代バンド。
現れた新星「Applicat Spectra」が次世代ロックバンドの旗手となる。
<関連リンク>
HP

-音楽

関連記事

奥華子、路上ライブ時代をイメージした新曲ジャケットを公開!

シンガーソングライター奥華子が、7月22日に発売される10周年記念シングル「楔 -くさび-」のジャケットを公開した。今作は、「切ない」「泣ける」と口コミだけで動画サイトの再生回数が累計1500万回超え …

But by Fall、3/18 ミニアルバム『Believers’ War』より「The Reckless」のMV公開!!

■But by Fall、約3年振りの新作ミニアルバムから「The Reckless」のMV公開!!関東を拠点に活動しているフォーメーションロックバンドBut by Fallが3月18日にリリースする …

BREAKERZ 4年ぶりとなるオリジナルアルバム発売決定!!

5月に再始動を果たしたBREAKERZが、2011年9月以来約4年振り6作目のオリジナルアルバムのリリースを発表した。アルバムタイトルは「0-ZERO-」。“再始動=0からのスタート”という決意を込め …

LinQ、初の全員での東京公演大成功!そして初の全国ツアーが決定!!

8月7日に2ndシングルとなる「HANABI!!」をリリースした九州発アイドルグループLinQが、8月11日品川ステラボールにて「Team LinQ 襲来!!・祈りを込めて〜」を開催した! 初のメンバ …

ボカロ界の“ダルビッシュ”、自身初CDでメジャーに挑戦!!

2009年1月1日から、VOCALOIDプロデューサーとしてギターロックを中心とした楽曲をネット上に投稿し、高い評価を得てきた“ダルビッシュP”が、3月7日に自身初となるソロアルバム『5150』をリリ …

アウル・シティー、全公演完売の来日公演、大成功のうちに終了!そして7月10日は新作発売&同月下旬にはフジロックで再来日!

昨年『NANO-MUGEN FESTIVAL』と『TOKYO FANTASY』で2度の来日を果たしたアウル・シティーが単独公演としては2012年ぶりとなる来日公演を行った。東名阪3公演ともソールド・ア …

Ads