無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「 ARENA TOUR 2013 『 ENTERTAINMENT 』」ツアーファイナルで超満員の観客を前に「 RPG 」発売と初のセルフプロデュース野外イベント「炎と森のカーニバル」開催を発表

音楽

Photo by 上飯坂 一

SEKAI NO OWARI が本日2 月23 日に「ARENA TOUR 2013『ENTERTAINMENT』」の最終公演を開催。このステージ上で、新曲「RPG」をシングルとしてリリースすることと、初のセルフプロデュース野外イベント「炎と森のカーニバル」を実施することが発表された。「ARENATOUR 2013『ENTERTAINMENT』」は、大阪・大阪城ホール、愛知・日本ガイシホール、東京・国立代々木競技場第一体育館と全国3 会場4 公演を行った、バンド初のアリーナツアー。ツアーファイナルとなった本日のライブには約1 万2000 人の観客が集まり、SEKAI NO OWARI が繰り広げるファンタジックでエンタテインメント性あふれるステージを堪能した。

ライブはメンバー制作によるアニメーションムービーからスタート。音楽を作り続けることへの不安を表現しつつ「僕ららしさは僕たちが作るものじゃないか」とさらなる躍進を誓う力強いメッセージが込められた映像に、場内からは拍手が沸く。その後照明が暗転すると、観客全員に配布されたリストバンドが自動で一斉に真っ赤に点灯する。そしてそれが青に変化し幻想的な雰囲気に包まれると同時に、「スターライトパレード」を歌うFukase(Vo, G)の声が響き、SEKAI NO OWARI ならではのショーへとオーディエンスを誘った。

本日の公演は、2012年7月にリリースしたメジャー1st アルバム「ENTERTAINMENT」および同年5月に行ったZepp ツアー、7 月から10 月にかけて行ったホールツアーの集大成とあり、演奏される楽曲はファンに人気のナンバーからアルバムのキー曲まで色彩豊かなものに。またSaori(Piano, Show Produce)による緩急ある演出で、オーディエンスをぐいぐいと惹き込んでいった。ライブの冒頭では「虹色の戦争」「ファンタジー」といったアップテンポな楽曲で場内の空気を華やかに彩り、中盤には「花鳥風月」などのミドルナンバーでしっとりと聴かせる。そして、Nakajin(Sound Produce, G)がメインボーカルを務める「TONIGHT」では、花道の先に設置されたセンターステージでアコースティックなサウンドを響かせる。かと思えば「世界平和」「Love the warz」といったメッセージ性の強い楽曲では、バックスクリーンに世界中の偉人の名言や戦争にまつわる数字を投影したり、特効の炎がステージを赤く染めたりと、バンドの持つシリアスな一面を提示していった。オーディエンスを優しく包み込むような「深い森」で本編が幕を下ろした直後、アンコールを求める代わりに、ファンから自然と「スターライトパレード」のワンフレーズが口ずさまれる。その声に導かれるように、バックスクリーンに森の中を思わせる映像とフクロウの鳴き声が流される。続いて、SEKAI NO OWARI 初のセルフプロデュースイベント「炎と森のカーニバル」開催告知が大映しになると、場内を驚きと歓喜の声が包んだ。

それを受け、ステージ上にメンバーが登場。Fukase が「どうだー! 10月13日、俺の誕生日でもあるから! みんな空けとけよー!」と絶叫すると、大きな拍手が沸いた。Fukase 曰く、イベントは「俺の脳内が爆発したようなものになるから」とのこと。どのような世界が展開されるのか、楽しみにしておこう。

さらにアンコール2曲目を演奏する前には、新曲「RPG」をシングルとして発売することも発表。シングルとしては2012 年5 月リリースの「眠り姫」以来、音源としても同年7 月リリースのアルバム「ENTERTAINMENT」以来となる。この嬉しい発表に、場内はこの日一番の興奮に包まれた。

この日のステージで、シングルとしてリリースすることが発表され、直後に演奏された新曲「RPG」は、5月1日に発売される。「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B 級グルメサバイバル!!」主題歌に起用されたナンバーで、映画のテーマにも通じる「仲間」と「冒険」を歌った、明るくさわやかな印象の楽曲だ。

また初のセルフプロデュース野外イベント「炎と森のカーニバル」は、10月12日(土)と13日(日)に「富士急ハイランド?」で開催される。シングルおよびイベントの詳細は後日、SEKAI NO OWARI オフィ
シャルサイトおよびTOY’S FACTORY のSEKAI NO OWARI ページでアナウンス。

▼商品情報
SEKAI NO OWARI ニューシングル「RPG」(読み:アールピージー)
2013 年5 月1 日(水)リリース
初回限定盤A[CD+限定ライブCD]TFCC-89426 / 1890-(tax in)
初回限定盤B[CD+DVD]TFCC-89427 / 1890-(tax in)
通常盤[CD+封入カード(初回生産分)]TFCC-89428 / 1260-(tax in)
※通常盤にはスクラッチカード封入、当たりが出たら「謎のDVD」プレゼント!

▼ライブ情報
SEKAI NO OWARI 初のセルフプロデュース野外イベント「炎と森のカーニバル」
2013年10月12日(土)&13 日(日)富士急ハイランド?

▼YouTube 埋め込みコード
SEKAI NO OWARI「炎と森のカーニバル」特報

※アンコールにてスクリーンで流された映像と同じものです。解禁時刻と同時に公開となります。

▼セットリスト
SEKAI NO OWARI「ARENATOUR 2013『ENTERTAINMENT』」
2013 年2 月22 日(金)、23 日(土)東京都 国立代々木競技場第一体育館
01. スターライトパレード
02. 虹色の戦争
03. ファンタジー
04. 天使と悪魔
05. 死の魔法
06. 不死鳥
07. 花鳥風月
08. 生物学的幻想曲
09. illusion
10. TONIGHT
11. 青い太陽
12. 世界平和
13. Love the warz
14. Never Ending World
15. 幻の命
16. 眠り姫
17. yume
18. 深い森
<アンコール>
01. Fight Music
02. RPG
03. インスタントラジオ

-音楽

関連記事

結成20周年を迎えるカリスマUSインディ・バンド、クワージのニュー・アルバム『モール・シティ』の全曲試聴がスタート!!

エリオット・スミスと共にバンド、ヒートマイザーで活動したサム・クームズと元スリーター・キニー / 現ワイルド・フラッグのジャネット・ワイスによる、USインディ界の歴史を体現するカリスマ・ロック・バンド …

7!!結成10周年サイト本日オープン卒業式おじゃま企画の募集スタート

女子中高生に圧倒的な支持を得ている男女4人組バンド、7!!(セブンウップス)。 2011年にデビューした7!!だが、高校の同級生でバンドを組んだ彼らは今年、結成10周年を迎えるため、それを記念した20 …

1月23日、YMO40周年リイシュー企画の第二弾『パブリック・プレッシャー』『増殖』アナログコレクターズ版の仕様詳細公開!

イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の結成40周年記念再発プロジェクト「YMO40(ワイエムオーフォーティー)」のオフィシャル・サイト上で、2月27日発売予定の第2回発売分2タイトル『パブリック …

小林 克也&ザ・ナンバーワン・バンド アルバムより完全生産限定盤付属の特集本「鯛器晩成」の中身を一部公開!

25年ぶりとなるオリジナルアルバムのリリースまで、ついに1週間を切った「小林 克也&ザ・ナンバーワン・バンド」だが、本日、完全限定生産盤に付属の特集本「鯛器晩成」の内容が一部公開となった。 全 …

単独戦闘型アイドル「空野青空」レコ初ワンマンライブにて次作リリースを発表!

単独戦闘型アイドルとして活動するソロアイドル「空野青空」が5月25日(土)、渋谷サイクロンにて自身5枚目のシングル「My name is IDOL」のレコ初ワンマンライブを開催。そこで間髪入れずの次作 …

山内彰馬 ソロ初音源1stMiniAlbum「muse」リリース!

山内彰馬のソロ初音源となる1stミニアルバム「muse」が、11月6日に店舗限定でリリースされる。   山内彰馬は2018年バンド解散後、ソロ活動を開始し、2019年には下北沢 風知空知で3 …

Ads