無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ORANGE RANGE 実に3年9ヶ月ぶりとなるニューシングル 『オボロナアゲハ/ もしも』4月17日リリース決定 完全初回生産限定盤はライブトラックを含む計6 曲収録

音楽

ORANGE RANGE が2月23日(土)にZepp Tokyo で開かれた全国ツアー東京公演にて、ニューシングル『オボロナアゲハ/ もしも』の4月17日リリース決定を、会場に駆けつけた2700人のファンの前で発表した。CDシングルとしては2009 年に発表した『瞳の先に』以来実に3 年9 ヶ月ぶりという、ファン待望のニューシングルとなる。

今回のニューシングルは、バンドのサウンド面の鍵を握る二人、YOH(Ba)作曲の「オボロナアゲハ」とNAOTO(Gt)作曲の「もしも」を 並べた両A 面シングル。「オボロナアゲハ」は小刻みかつ重厚に響くビートに、ORANGE RANGE ならではのキテレツな言葉遊びが乗ったアッパーチューン。対して、「もしも」は懐かしくも温かいサウンドに包まれた、エバーグリーンなラブソング。ジャンルレスに成長を続けるORANGE RANGE の、音楽的な懐の深さを存分に詰め込んだ一枚となる。

さらに、完全初回生産限定盤には、昨年行われた「ORANGE RANGE LIVE TOUR 012 NEO POP STANDARD」のライブトラック3曲
を含む計6曲が収録される。

尚、今回の発表に合わせてCDジャケット写真と新たなアーティスト写真も公開。CDジャケットはカレッジ柄をプリントしたトレーナーの上に、ペンキがカラフルに飛び散っているデザインに仕上がった。

来週2 月27 日(水)からは「オボロナアゲハ」の着うたRならびにiTunes Ringtone の先行配信がいよいよスタート。1月より開かれた全国ツアーにて既に好評を得ている新曲がシングル発売を前に聴けるチャンスが間もなくやってくる。今回のツアーに来れなかった

ORANGE RANGE ファンも要チェックだ!詳細は以下の通り。

<Information>

ORANGE RANGE new single 『オボロナアゲハ/ もしも』

2013年4月17日発売

完全初回生産限定盤(全6 曲収録)VICL-36760 1,260

通常盤(全3 曲収録)VICL-36761 1,260

収録曲

1. オボロナアゲハ

2. もしも

3. となりのジョセフィーン

4. Restart

5. Hello Sunshine Hello Future

6. Baby Baby

*M4〜M6: Bonus Live Track from ORANGE RANGE LIVE TOUR 012 NEO POP STANDARD

(完全初回生産限定盤のみ収録)

「オボロナアゲハ」 着うたRならびにiTunes Ringtone 2 月27 日(水)より先行配信スタート

詳しくはこちら http://jvcmusic.co.jp/orangerange/

-音楽

関連記事

いきものがかり、新曲「ええじゃないか」映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の主題歌に決定!映画特報にて本日YouTube上で楽曲一部公開!

3月31日発売のNewアルバム「WHO?」の発売を控えている いきものがかり。そのアルバムにも収録される新曲「ええじゃないか」が2021年夏に全国で公開となる映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』の主題歌 …

水曜日のカンパネラ、ツアー、ワンマンに向けてMV「桃太郎」を遂に解禁!!

今月11月5日にミニアルバム『私を鬼ヶ島に連れてって』をリリースし今週末からツアーが始まる水曜日のカンパネラの今作のリード曲「桃太郎」のミュージックビデオが遂に公開された。 「桃太郎」は9月に先行でリ …

「カメ止め」の活躍が話題の女優、しゅはまはるみがエイベックス所属に!

2018年邦画最大の話題作『カメラを止めるな!』に出演している女優・しゅはまはるみ(44)が、エイベックス・マネジメントに所属することが決定した。   『カメラを止めるな!』は、今年6月に公 …

柏木由紀、「1stソロライブ〜寝ても覚めてもゆきりんワールド〜」DVD & Blu-ray発売決定!

2013年1月2日(水)にAKB48・柏木由紀の「1stソロライブ〜寝ても覚めてもゆきりんワールド〜」がDVDとBlu-rayで発売されることが決定した。 このコンサートは柏木由紀の2nd写真集『ゆ、 …

吉澤嘉代子、新曲「ミューズ」は蔦谷好位置プロデュース! ニッポン放送「ミュ〜コミ+プラス」でオンエア解禁決定

シンガーソングライター吉澤嘉代子の3rdシングル「ミューズ」(6月13日発売)のプロデュースを蔦谷好位置が担当していることがわかった。また、同曲が5月21日(月)ニッポン放送「ミュ〜コミ+プラス」(2 …

柴田淳 今注目のイベント「涙活」と初コラボ 今年最後の涙活 “2014年泣き納め”に出演!!

1か月に2〜3分だけでも能動的に涙を流すことによって心のデトックスを図る活動として今話題の“涙活”と、デビュー以来儚くも切ない詞世界で独自の世界観を築いてきた柴田淳が初となるコラボを実現する!! 今週 …

モバイルバージョンを終了